菰野町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こものちょう ウィキデータを編集
菰野町
菰野町旗 菰野町章
菰野町旗 菰野町章
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
三重郡
市町村コード 24341-8
法人番号 4000020243418 ウィキデータを編集
面積 107.01km2
(境界未定部分あり)
総人口 39,876[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 373人/km2
隣接自治体 四日市市いなべ市
滋賀県東近江市甲賀市
町の木 ケヤキ
町の花 コモノギク
他のシンボル 町の鳥 : ウグイス
町の昆虫 : キリシマミドリシジミ
町の獣 : ニホンカモシカ
菰野町役場
町長 諸岡高幸
所在地 510-1292
三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地
北緯35度01分12秒 東経136度30分27秒 / 北緯35.01997度 東経136.50747度 / 35.01997; 136.50747座標: 北緯35度01分12秒 東経136度30分27秒 / 北緯35.01997度 東経136.50747度 / 35.01997; 136.50747
外部リンク 公式ウェブサイト

菰野町位置図

― 市 / ― 町・村

地図
町庁舎位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
中道登山道から望む御在所岳
湯の山温泉の大石公園



鹿20051732湿

[]

[]














 - [1]








鹿 - 西

[]


三重県の旗

滋賀県の旗

[]

菰野町と全国の年齢別人口分布(2005年) 菰野町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 菰野町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


菰野町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

[]


8072- ()



鹿[2]鹿[2]2315591560[2]綿[2]

1555-

156811-()()() ()()

16005 - 12

18714 - 

沿[]


18892241 - 宿

19283101 - 

195631930 - 

195732115 - 

195934 - 

196035- 2006181130

198055 - 31

1989 - 

19924- 西

19935 - 17

199911 - 

200012 - 

200214 - 

200315 - 

200416 - 

200517 - 湿

200618 - 1

200820 - 

201830 - 

[]



[]

[]


2023331

[]


  - 19561963退

2  - 19631979退4

3  - 19791987退

4  - 19872007退

5  - 20072019退

6  - 20192023退

7  - 202333

[]


18

3[3]2[4]

[]

[]



   -  -  - 
20042008

2018714

[]

[]


  -  

  -  

[]



71 JR -  - 

76  -  - 



西

[]


   - 
   -  - 

[]




IC


306

477鹿 - 西



3

14


140 - 

559

577

616

617

621

624

626

752

762



[]


 - 沿

 - 306

 - 306

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

[]

[]


 - 

[]





[]











便[]


201212

便
便

便

便

便

便

便

便


 宿ATM

便便ATM便

便510-12xx510-13xx西便

[]


059MA鹿
059MA[5]

[]


PORT WAVE2014PORT WAVEAMFMPORT WAVE

FM

CTY

[]

[]


 - 


 - 

 - 





 - 

 - ()

()

 - 

-

[]


 -  



 - 鹿

 - 

 - [?]





 - 20033

 - 198055311993517

[]


 - 10姿

 - 8248

 - 11[6]

[]


 - 

 - 

[]

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 

 - 

[]


 - CBC

[]


PR使姿姿姿 20143

脚注[編集]

  1. ^ 浅井 2019, pp. 140–141.
  2. ^ a b c d 近江商人と八風・千種越え”. 三重県. 2020年9月26日閲覧。
  3. ^ 衆議院小選挙区図 (PDF) 三重県選挙管理委員会
  4. ^ 県議会議員の選挙区と定数 三重県選挙管理委員会
  5. ^ 四日市MAの市内局番は300番台、津MAの市内局番は200番台である。
  6. ^ 【イキイキ地域】三重県菰野町「300歳」萬古焼の土鍋に恋『日経MJ』2018年5月28日(街づくり面)。

参考文献[編集]

  • 浅井建爾『日本全国境界未定地の事典』東京堂出版、2019年2月10日、226頁。ISBN 978-4-490-10906-1 
  • 『菰野町史』菰野町史刊行会、1941年。NDLJP:1042154 

外部リンク[編集]