桑原幹根

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

桑原 幹根

くわはら みきね

生年月日 1895年8月29日
出生地 山梨県南都留郡明見村
(後の旧明見町、現・富士吉田市
没年月日 (1991-04-11) 1991年4月11日(95歳没)
出身校 東京帝国大学法学部
所属政党 無所属
称号 勲一等旭日大綬章

愛知県の旗 公選第2-7代 愛知県知事

当選回数 6回
在任期間 1951年5月11日 - 1955年1月17日
1955年2月15日 - 1975年2月14日

愛知県の旗 愛知県知事(官選)

当選回数 1回
在任期間 1946年7月9日 - 1947年3月5日
テンプレートを表示

  1895829 - 1991411[1][1]1946624[1]1987[2][1][1]

[]


[3]19351936

19418[4]

1945471045[5]

[]


1946630777[6]79[7]

19473531510[8]45

1948710[9]

1951[]

1962521

195010342[10]

105[11]837[10]

195143075112475,293466,40443053,670[12]

2[13]1955117[14][15]19[16]215

19675101975214

19711,037,290915,4776[17]9[18]

1973[19]1975214退

退19806[20]1987

199141195516

[]


1959[19]



1967

[]


1930

1958

 1974

 1979

1982

1987

[]



(一)^ abcde-  -  

(二)^ 24   2011/9/2 

(三)^  1979, p. 101.

(四)^  1979, p. 54.

(五)^  1979, p. 58.

(六)^  1979, pp. 6062.

(七)^ 19911118 (1)   

(八)^ 19911318 (2)   22 

(九)^  1979, p. 86.

(十)^ ab 1979, p. 99.

(11)^ 19911514 (4)  7  

(12)^  1979, pp. 112114.

(13)^  1979, pp. 118119.

(14)^ 簿/

(15)^ Q&A:2015:(CHUNICHI Web)

(16)^ 19911715 (6)   

(17)^ 401988325646-647

(18)^ 19911914 (8)   12

(19)^ ab  ( ).  . 20181116

(20)^   (81)   1981319西

参考文献[編集]

  • 桑原幹根『桑原幹根回顧録 知事二十五年』毎日新聞社、1979年2月1日。 

関連項目[編集]

公職
先代
青柳秀夫
愛知県の旗愛知県知事
公選第2 - 8代:1951年 - 1975年
次代
仲谷義明
官職
先代
早川三郎
愛知県の旗愛知県知事
官選第38代:1946年 - 1947年
次代
青柳秀夫