コンテンツにスキップ

東北開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東北開発株式会社
種類 株式会社(特殊法人
本社所在地 日本の旗 日本
宮城県仙台市青葉区中央二丁目1-7
設立 1936年昭和11年)10月7日
事業内容 東北地方の殖産興業
資本金 157億1千万(民営化前)
主要株主 日本国政府
特記事項:1986年(昭和61年)10月に民営化した後、1991年平成3年)10月に三菱マテリアル株式会社と合併して消滅
テンプレートを表示

1936115019866119913

[]


19361110

195732850198661101991310

27115


沿[]

[]


20西

1913219143 - 1920919231219272319272

19294193051193271933819349193510

[]


1934912調12261935105

調193611552710730006193611



(一)

(二)

(三)

(四)

(五)



19371250%

1937127193813194217114618

916762113

GHQ57930

2071955301

6195732517

[]


195732817

7調

19573236522調

1964395112

19684388196944

調

50

196742197954198661

[]










945

251,36061106

調19902121991310

[]


2519573225

[]


1940151959341960402

[]


19411630

19684319694441

[]


195530195833652219714622SP197853170150197954419714620%

1986611991310

[]


1961363124×916×92319734858197752

19866119845932007194

[]


196136

401退


[]




195429調421957325195833調1962377  32196338345

19613619643911退1965404

195934930 219664154423

[]

[]


 1110126

2 1261310

3 1311157

4 157204

5 204216

6 216244

7 244268

8 301327

9 327327

[]


 328367

2 368404

3 404456

4 456536

5 536576

6 5766110

[]


611039

[]








































西














[]


11550%54
  • 宮城油脂工業(宮城)米糠菜種油
  • 秋田油脂工業(秋田)精油
  • 東北振興秋田農機具(秋田)農機具
  • 東北振興土地(秋田)土地造成
  • 秋田鉄工(秋田)機械
  • 東北振興酒田農機工業(山形)農機具
  • 東亜軽金属(山形)苛性ソーダ
  • 日本製薬工業(山形)製薬
  • 山形油脂工業(山形)米糠菜種油
  • 福島油脂工業(福島)米糠菜種油
  • 東北振興ベントナイト(青森)ベントナイト
  • 秋田造船(秋田)木船
  • 山形造船(山形)木船
  • 田辺製作所(平)機械
  • 東北振興繊維(盛岡)服地
  • 岩手採炭(岩手)
  • 岩手振興木材(盛岡)木材
  • 弘前油脂(弘前)米糠油
  • 東北振興水産(八戸)漁業
  • 東北畜産工業(鶴岡)畜産加工
  • 津軽工業(仙台)銅
  • 宮城近海漁業(石巻)漁業
  • 東北農産加工(山形)農産加工
  • 東北振興パルプ(東京)パルプ
  • 東北農機(山形)農機
  • 東北製綱(秋田)ロープ
  • 秋田木工(秋田)家具
  • 東北食品加工(岩手)畜産
  • 帝国金属(福島)鋳鉄
  • 東北機械(秋田)鉱機
  • 秋田機械(秋田)土木機
  • 東北精器(盛岡)電器
  • 協栄鉱業(山形)機械
  • 北日本産業(山形)発動機
  • 光北採炭(秋田)亜炭
  • 御幸商会(弘前)果実酒
  • 東北振興燐寸(盛岡)燐寸
  • 北日本機械(盛岡)鉱機
  • 東北船渠(塩釜)造船
  • 東北亜鉛(東京)硫酸
  • 日本絨毯(山形)絨毯
  • 東北窯業(福島)碍子
  • 東北珪長石礦業(福島)珪長石
  • 東北造船(塩釜)造船及び鉄構
  • 東北ホモボード工業(仙台)パーティクルボード
  • 南部縦貫鉄道(青森)鉄道
  • 特殊コンクリート工法(仙台)特殊ブロック
  • むつ製鉄(東京)製鉄
  • 砂鉄原料(東京)砂鉄採掘
  • カイハツボード加工(会津若松)ボード二次加工
  • アツギむつナイロン(むつ)ストッキング
  • 下北観光(青森)ホテル
  • むつ小川原総合開発センター(東京)開発調査設計
  • カイハツボード(会津若松)ファイバーボード

参考文献[編集]

  • 東北開発株式会社社史編集委員会『50年の歩み』東北開発株式会社、1990年。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]