桜川市真壁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桜川市真壁
潮田家住宅
重要伝統的建造物群保存地区
基本情報
所在地 茨城県桜川市
種別 在郷町
選定年月日 2010年(平成22年)6月29日
選定基準 2
面積 17.6ha
座標 北緯36度16分37秒 東経140度5分57秒 / 北緯36.27694度 東経140.09917度 / 36.27694; 140.09917座標: 北緯36度16分37秒 東経140度5分57秒 / 北緯36.27694度 東経140.09917度 / 36.27694; 140.09917
テンプレートを表示

17.6ha

[]


[1][2]

18378[1][2][2]

[2]19946104200517201022629

[]






2010629

2

17.6ha

主な建造物・施設[編集]

  • 塚本家
  • 土生都家
  • 伊勢屋旅館(勢州楼)
  • 高久家
  • 潮田家住宅(鶴屋)
  • 市塚紀夫家
  • 中村家
  • 関根家
  • 第五十銀行真壁支店(旧:真壁郵便局)
  • 橋本旅館
  • 出川薬局
  • 株式会社 西岡本店
  • 密弘寺

アクセス[編集]

周辺情報[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 桜川市真壁”. 文化遺産オンライン. 2020年4月5日閲覧。
  2. ^ a b c d 桜川市真壁伝統的建造物群保存地区”. 桜川市教育委員会. 2020年4月5日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]