コンテンツにスキップ

武蔵野市立武蔵野陸上競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武蔵野市立武蔵野陸上競技場
武蔵野陸上競技場
武蔵野市立武蔵野陸上競技場の位置(東京都内)
武蔵野市立武蔵野陸上競技場
施設情報
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20[1]
位置 北緯35度43分4.27秒 東経139度34分3.36秒 / 北緯35.7178528度 東経139.5676000度 / 35.7178528; 139.5676000座標: 北緯35度43分4.27秒 東経139度34分3.36秒 / 北緯35.7178528度 東経139.5676000度 / 35.7178528; 139.5676000
拡張 1989年
所有者 武蔵野市
運用者 公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
照明
大型映像装置
使用チーム、大会
東京武蔵野シティFC
横河武蔵野アトラスターズ
各種競技大会
収容人員
5,192人
アクセス
#アクセスを参照。
陸上競技場・総合体育館・プール各施設の全体模型(総合体育館内に展示)
フィールドトラックと総合体育館
メインスタンド。総合体育館と一体となっている。
かつて体育の日の恒例行事だった武蔵野市民大運動会(2004年10月11日撮影)

 使

[]


使 (JFL) FCFCFC使

[2]

[]


193719454[3]

[3]

198911[3]

20183FCJ3

20192020J3J3353J3412000J3J

[4] J3J320226[5]1500J[6]

[]


3[7]

400m×8[7]

使4791[7]

使520m[7]

[]




9:00 - 17:005819918



15

1229 - 13

[]


2243 - 233

[]

[]


3 - 

4

6

10

[]


FC

6

[]




12

201920199 - 10[8]

[]


2 - 4

9 - 2

94200910

[]


/FC - 2015

41949

1990 - 2007

200820081011[9]

[]



JR20[1]


JR2[1][10]

JR2[10]

JR西10[10]

西宿2[10]

[]

[]






7 - 9








[]










調













NTT


[]


19642108[11][12][11]



202014535717[13]16516910102

[]


2013[14]

[]



(一)^ abc. . 2016417

(二)^ . FC. 2019216

(三)^ abc .  . 2016417

(四)^ 2018327.    blog. 2019914

(五)^ J32018.  . 20191231

(六)^ 20202019927.  . 202081

(七)^ abcd | .  . 2021210

(八)^  201910 (PDF) 

(九)^  20101120 - 

(十)^ abcd.  . 2021210

(11)^ ab6    |  

(12)^ 5  |  19642020 NHKTokyo2020

(13)^ 53. . (2019927). 2019927. https://web.archive.org/web/20190927125733/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50278340X20C19A9CR0000/ 2019927 

(14)^   

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

先代
平和台陸上競技場
福岡市
国民体育大会
主競技場

東京国体 (1949年)
次代
瑞穂陸上競技場
名古屋市