コンテンツにスキップ

水谷隼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水谷 隼
木下グループ スポーツアンバサダー
基本情報
よみがな みずたに じゅん
ラテン文字 MIZUTANI Jun
愛称 日本の至宝
生年月日 (1989-06-09) 1989年6月9日(35歳)
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県の旗静岡県磐田市
性別
血液型 A型
身長 172[1][2]cm
体重 63[2]kg
のサイズ 27.0[2]cm
公式サイト 水谷 隼 公式サイト
選手情報
最高世界ランク 男子シングルス4位 混合ダブルス1位 チームランキング2位 男子ダブルス3位 U21男子シングルス1位 ジュニア男子シングルス1位
段級位 10段
利き腕 右(卓球の場合左)
グリップ シェークハンド
ラケット 水谷隼 ZLC
フォア面ラバー ディグニクス80
バック面ラバー ディグニクス80
シューズ エナジーフォースV
戦型 オールラウンド型
コーチ Gregor Clemens FOERSTER
岸川聖也
邱建新
ITTFサイト ITTFプロフィール
経歴
学歴 磐田市立磐田北小学校
青森山田中学校
青森山田高等学校
明治大学政治経済学部
所属歴 2003 ドイツの旗ボルシア07ミュンスタードイツ語版
2004 ドイツの旗TTCヘルネドイツ語版
2006 ドイツの旗ボルシア・デュッセルドルフ
2008 中華人民共和国の旗浙商銀行
2010 中華人民共和国の旗四川郵儲・先鋒汽車
2013-2016 ロシアの旗UMMCドイツ語版
2016-2018 ロシアの旗ガスプロム・オレンブルクドイツ語版
2018- 日本の旗木下マイスター東京
マネージメント HLBスポーツ
代表 日本の旗 日本代表 2005-2021
ITTFワールドツアー戦歴
デビュー 2003
引退 2021
ツアー優勝 通算9優勝 シングルス=5優勝 ダブルス=2優勝 混合ダブルス=2優勝
生涯成績 456試合 339勝 勝率74%
世界卓球選手権戦歴
出場大会数 15
初-最終出場 2005 - 2019【団体・シングルスでエースとして活躍(団体戦・勝率9割)】
国内戦歴
全日本選手権 男子シングルス 2007〜2011、2014〜2017、2019(年度)優勝
全日本選手権 男子ダブルス 2007〜2010、2012、2016、2018優勝
ジャパントップ12 男子シングルス2010、2011、2014、2018優勝
日本卓球リーグ・ビックトーナメント 男子シングルス2011、2013優勝
最高日本ランク1位

獲得メダル

日本の旗 日本
男子卓球

全競技初・3種目トリプルメダリスト

オリンピック
2016 リオデジャネイロ 男子シングルス
2016 リオデジャネイロ 男子団体
2020 東京 混合ダブルス
2020 東京 男子団体
世界卓球選手権
2008 広州 男子団体
2009 横浜 男子ダブルス
2010 モスクワ 男子団体
2012 ドルトムント 男子団体
2013 パリ 男子ダブルス
2014 東京 男子団体
2016 クアラルンプール 男子団体
ITTFグランドファイナル
2010 ソウル特別市 男子シングルス
2014 バンコク 男子シングルス
2018 仁川 男子シングルス
2019 鄭州市 混合ダブルス
ワールドカップ

【男子シングルス4位・4回-2010.11.14.15】

2013 広州 男子団体
フォルクスワーゲンカップ
2010 広州 男子シングルス
2010 ブラウンシュヴァイク 男子シングルス
2011 広州 男子シングルス
アジア大会卓球競技
2010 広州 男子シングルス
2010 広州 男子団体
2014 仁川 男子団体
アジア選手権
2007 揚州市 男子ダブルス
2007 揚州市 男子団体
2009 ラクナウ 男子団体
2012 マカオ 男子団体
2013 釜山 男子団体
アジアカップ
2007 ハノイ 男子シングルス
2014 武漢市 男子シングルス
2015 ジャイプル 男子シングルス
東アジア大会卓球競技
2009 香港 男子ダブルス
2009 香港 男子団体
ユニバーシアード
2009 ベオグラード 男子団体
世界ジュニア卓球選手権
2004 神戸 男子ダブルス
2004 神戸 男子団体
2005 リンツ 男子ダブルス
2005 リンツ 男子シングルス
2005 リンツ 男子団体
世界ジュニアサーキットファイナル
2005 サントドミンゴ 男子シングルス
アジアジュニア卓球選手権
2005 ニューデリー 混合ダブルス
2005 ニューデリー 男子ダブルス
2005 ニューデリー 男子団体
2006 北九州 男子シングルス
2006 北九州 男子団体
2007 横城 男子ダブルス
2007 横城 男子シングルス
2007 横城 男子団体
アジアカデット卓球選手権
2003 ハイデラバード 男子シングルス
東アジアホープス
2001 大阪 男子団体
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

  1989︿69[3] - A[1]ITTF4110[4][ 1]105137410TOP12

 []

[]


2WWE[5]15[6][7]12

[]


220041152005151013412005[8]

2005488522006[9]

2006183331772007

20072007452007/20081[10]

[]


20082-3532200950[11]20082012201120112013

20092-1vs10-7512010110204211-37-94

2009

18

201055[12]ITTF201011

201030143344281ITTF

2010

201133-4610742201134201183

2011

[]


201241[13]745334退16[14]5

2012

3-49-1122

201210使[15][16]

201336

2013

2013UMMC10

20131122725DIO[17]2014ITTF2

2013

2014

20148DIO[18]

201441

20143244

2014

2014120134-3ITTF2

201540

201528

20153244

20152019104-22

2014-15UMMC[19]退[20]

2016

2015-16UMMCFakel Gazprom[21]

[]


20161Fakel Gazprom4-1退38331048

2016使648012-434-11153-00123-2使[22]

20174-1退499[23]31

2016-17[24]32

20182-45102018T ()7[25]

20194221013[26]調TMVP

2020退2019宿32

2019[27]44

2021[28][29]22012202187退[30]2022227退[31]

  2021122638[32]

[]


16[33]1

[?]

20172009

3-23-0

1宿穿宿穿[34][35]

20155[36][37] 20172[38]

20171[39][1]



YouTuber

戦績[編集]

  • 2004年
  • 2005年
    • 平成16年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス ベスト32・ジュニア準優勝
    • 第48回世界卓球選手権個人戦 男子シングルス ベスト32
    • 世界ジュニアサーキット 男子シングルス 優勝3回
    • 第3回世界ジュニア選手権 男子シングルス 準優勝、団体優勝
  • 2006年
    • 平成17年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス ベスト8・ジュニア優勝
  • 2007年
    • 平成18年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝(初)・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)・ジュニア優勝
    • 第49回世界卓球選手権個人戦 男子シングルス ベスト32、ダブルス ベスト8
    • 第18回アジア卓球選手権大会 団体戦2位
  • 2008年
    • 平成19年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝(2度目)・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • 第49回世界卓球選手権団体戦 3位
    • 北京オリンピック 男子シングルスベスト32・男子団体戦5位
    • アジアカップ男子シングルス 4位
  • 2009年
    • 平成20年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝(3度目)・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • 第14回ジャパントップ12卓球大会 男子シングルス 準優勝
    • 第50回世界卓球選手権個人戦(横浜大会) 男子ダブルス3位(岸川聖也ペア)
    • ITTFプロツアー・チャイナオープン 男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • ITTFプロツアー・荻村杯 男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • ITTFプロツアー・韓国オープン 男子シングルス優勝
    • 第19回アジア卓球選手権大会 団体戦2位
    • 第5回東アジア競技大会 卓球競技 団体戦2位・男子ダブルス3位(岸川聖也ペア)
  • 2010年
    • 平成21年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝(4度目)・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • 大林カップ第15回会長杯ジャパントップ12卓球大会 男子シングルス 優勝
    • 第50回世界卓球選手権(モスクワ大会) 男子団体 3位
    • ITTFプロツアー・ハンガリーオープン 男子シングルス優勝
    • 第16回アジア競技大会(広州)団体3位、シングルス3位
    • ITTFプロツアー・グランドファイナル(ソウル大会) 男子シングルス優勝
    • ワールドカップ 男子シングルス4位
    • フォルクスワーゲンカップ 男子シングルス3位2回
  • 2011年
  • 2012年
    • 平成23年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス準優勝・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
    • ITTFワールドツアー・クウェートオープン 男子シングルス優勝
    • 第20回アジア選手権 男子団体 準優勝[40]
    • 第51回世界卓球選手権団体戦(ドルトムント大会) 男子団体 3位
    • ITTFワールドツアー・ジャパンオープン(荻村杯) 男子シングルス優勝
    • ロンドンオリンピック 男子シングルスベスト16 団体戦5位
  • 2013年
  • 2014年
  • 2015年
    • 平成26年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス 優勝(2年連続7度目)、男子ダブルス 準優勝(岸川聖也ペア)
    • 第53回世界卓球選手権個人戦(蘇州大会) 男子シングルスベスト8
    • ITTFワールドツアー・オーストリアオープン 男子シングルス 優勝
    • ワールドカップ男子シングルス 4位
    • テーブルテニスマスターズ 男子シングルス 2位
  • 2016年
  • 2017年
    • 平成28年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス 優勝(4年連続9度目)
    • ワールドカップ 男子シングルスベスト8
  • 2018年
    • 平成29年度全日本卓球選手権大会 男子ダブルス優勝(大島祐哉ペア)
    • 第22回ジャパントップ12卓球大会 優勝
    • ITTFワールドツアー・カタールオープン 男子ダブルス準優勝(大島祐哉ペア)
    • ITTFワールドツアー・グランドファイナル男子シングルス3位
  • 2019年
    • 平成30年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝(10度目)
    • ITTFワールドツアー・ブルガリアオープン 混合ダブルス優勝(伊藤美誠ペア)
    • ITTFワールドツアーグランドファイナル 混合ダブルス準優勝(伊藤美誠ペア)
  • 2020年
    • ITTFワールドツアー・ドイツオープン 混合ダブルス準優勝(伊藤美誠ペア)
    • ITTFワールドツアー・カタールオープン 混合ダブルス優勝(伊藤美誠ペア)
  • 2021年

成績[編集]

映像外部リンク
ITTFワールドツアー2014グランドファイナル決勝・オフチャロフ戦(2014年12月14日、国際卓球連盟による動画)

※最高成績

シングルス[編集]

男子ダブルス[編集]

  • 世界卓球選手権 銅メダル(2009,2013)
  • ワールドツアー2回優勝
  • 最高世界ランク=男子ダブルス3位

混合ダブルス[編集]

  • 東京オリンピック 金メダル(2021)
  • 世界卓球選手権 ベスト16(2009)
  • ITTFワールドツアー・グランドファイナル 2位(2019)
  • ワールドツアー 2回優勝
  • 最高世界ランク=混合ダブルス 1位

団体戦[編集]

対戦成績[編集]

ITTF公式戦における主要選手とのシングルス対戦成績[42]。太字は最高世界ランク1位の選手

※2020年3月現在

世界ランキング[編集]

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 573 546 530 524 528 451
2004年 334 314 310 306 304 299 282 283 282 215 182 176
2005年 181 185 183 118 111 112 112 119 98 97 83
2006年 82 86 88 89 93 95 91 91 93 96 96 102
2007年 98 94 91 95 94 67 69 72 58 40 32 30
2008年 29 29 28 24 22 23 22 21 22 23 26 29
2009年 29 29 26 22 20 20 17 17 11 12 11 12
2010年 10 11 10 11 11 9 9 8 10 10 9 10
2011年 7 7 7 7 7 6 6 8 6 6 7 8
2012年 9 9 8 7 7 7 5 5 6 7 7 10
2013年 10 8 9 10 10 11 14 13 15 14 14 13
2014年 13 13 11 10 8 8 8 8 7 7 5 5
2015年 5 5 5 5 5 5 5 6 5 6 6 6
2016年 6 7 6 7 6 6 6 6 5 5 5 5
2017年 5 4 6 6 6 6 7 6 8 7 6 7
2018年 13 14 14 11 13 13 13 12 12 12 19 13
2019年 10 10 10 13 13 14 13 14 13 13 13 14
2020年 16 15 15 17 17 18
2021年 18 18 18 18 18 18 18 21 21 22 23 23
2022年 23 28

受賞・アワード[編集]




LINE NEWS AWARDS 2021

 2021

 2019

 2016

    2016

 2016

TV[]

 []




202225 - 326 - MC

 ?202243 -  - [45] 

!!202242 -  - [46] 

2022 - TBS - [47]

TV202417 -  - MC 8[48]



  2010911NHK BS1[49]

 2011418NHK[50]

201315TBS[51]

820131228[52]

2020 11201483NHK[53]

SHOW GUTS 201420141230[54]

 2015221[55]

2020 20151215NHK[56]

POWER201632743[57]

SPORTS 2016820[58]

201694[59]

 2SP2016106[60]

 2016109[61]

VS 2SP20161013[62]

2017 SP2017226[63]

   201759NHK[64]

!! 2SP2017814[65]

 2017923BS[66]

 220171112[67]

201824[68]

 SP2018311[69]

 201877NHK BS1[70]

SPORTS!SP2019217[71]

TV201932TBS[72]

 201933NHK BS1[73]

42019313[74]

! SP2019417NHK[75]

S-PARK2020426- [76]

!JAPAN 2SP20201010BS[77]

SPORTS SP202189[78]

!!SP2021815[79]

!2021828BS[80]

2SP2021923[81]

SPORTS 2021117[82]

SPORTS 20211114[83]

!2022324 NHK :56 NHK BS[84][85]

2022714TBS[86]

!2023128BS[87]

!2023225BS[88]

! 202334BS[89]

!vs2023422BS[90]

  202367NHK- [91]

0202310920231030

[]


2 82022526 -  [92]

[]


TOYOTA Athlete Beat2016101522TOKYO FM JFN38[93][94]

TOYOTA Athlete Beat   202110231030TOKYO FM JFN38[95]

[]


20171021: - [96]

CM[]


 2021[97]

2023

[]


 9920151ISBN 978-4901638470 

 20163ISBN 978-4901638494 

 20219ISBN 978-4-06-526132-3 

[]


 Vol.220169 

YouTube[]


uFit[98]uFit[99]

[]






BUTTERFLY



uFit202241







CHRIO

使
  • 水谷隼カレー 500円
  • 水谷隼カレー(BLACK)500円
  • 水谷隼カレー(ハンバーグハヤシ)600円

関連項目[編集]

  • 伊藤美誠 - 同郷で、伊藤は幼いころ豊田町卓球スポーツ少年団に通っていたため、水谷は伊藤の小さいころから家族ぐるみの付き合いがある[100]
  • ミックス。 - 2017年の卓球の混合ダブルスを題材にした映画、本人役で石川佳純らとともに出演している。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ トリプルメダリストは卓球王国独自の表現である。金銀銅をオリンピックで揃えた選手で言うと男子史上3人目、男女通算5人目となる。3種目でメダルを金銀銅を揃えたのは水谷が初めて。また、王楠、張怡寧、馬琳の3人が3種目での金メダル獲得を達成している。

出典[編集]



(一)^ abc . . http://kinoshita-group-sports.com/tabletennis/ 

(二)^ abc PROFILE - . . http://beacon-lab-entertainment.com/talent/junmizutani 

(三)^ .  HLB (202121). 202122

(四)^ .   (20211219). 20211220

(五)^   

(六)^ 20  2014811

(七)^ 5.  SPAIA (2016723). 20201114

(八)^    2016108

(九)^ /  2007120

(十)^ 1 - WEB20170316

(11)^ 08-1 - WEB20170204

(12)^ 1 - WEB20170208

(13)^  4  2012322

(14)^ 1 -  :   20161230

(15)^ Number web

(16)^   

(17)^ DIO. . (201725). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000001&rpcdno=1215 

(18)^    .  . (201725). http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20380_S4A810C1000000/ 

(19)^  UMMC. . (2017622). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=3&rpcdno=448#448 

(20)^ ECL2 UMMC. . (2017622). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=3&rpcdno=453#453 

(21)^  V. . (2017622). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=3&rpcdno=486#486 

(22)^ 49

(23)^ 9退 - 2019413

(24)^ ECL2 !. . (2017622). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=3&rpcdno=578#578 

(25)^ 6  - T 2018826

(26)^ V10 - WEB2019413

(27)^  . . (2019116). https://www.sanspo.com/article/20191106-FRGQSQNK2RK2NLE4GDJHBM7H7M/ 

(28)^  .   (2021726). 2021726

(29)^ "!2". . . 6 August 2021. 202187

(30)^ "退調". . . 7 August 2021. 202187

(31)^ 退.   (2022228). 2022325

(32)^ .   . 202269

(33)^   - . . (2016812). http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160812/k00/00e/050/222000c 

(34)^ 19. . (2009425). https://www.nikkansports.com/sports/wttc/2009/news/p-sp-tp0-20090425-486936.html 

(35)^  . livedoor. (201696). https://news.livedoor.com/article/detail/11981597/ 

(36)^ 4 : . . (201668). https://web.archive.org/web/20160608102642/http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20160607-OHT1T50210.html 

(37)^  : . . (2016615). https://web.archive.org/web/20160617190909/http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20160614-OHT1T50132.html 

(38)^  . . (201725). https://web.archive.org/web/20170223125819/http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/648229/ 

(39)^ . . (201712). http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/634334/ 

(40)^ 202012.2.23-3.1 

(41)^ 212013.6.30-7.7 

(42)^ Head to Head.  ITTF. 20191110

(43)^ 2503114

(44)^ @TokyoJewellery202214202214

(45)^ MC &. ORICON NEWS. (2022322). https://www.oricon.co.jp/news/2228463/full/ 202241 

(46)^ 4. (). (2022224). https://news.mynavi.jp/article/20220224-2278845/ 2022224 

(47)^ . 2022625

(48)^ TV -  202417

(49)^   - NHK 2010911

(50)^ OB -  2011414

(51)^  -  201314

(52)^  -  20131224

(53)^ 11 - NHK 201483

(54)^ SHOW GUTS 2014 -  20141230

(55)^  -  2015221

(56)^  - NHK 20151215

(57)^  -  2016318

(58)^  -  2016820

(59)^  - WEB 201694

(60)^ 2SP& - BJ4TV 2016106

(61)^ TV -  2016101

(62)^  - navicon 2016920

(63)^  -  201729

(64)^     - NHK 201759

(65)^  - wizm 2017819

(66)^   - BS 2017923

(67)^ 2 - tv asahi 20171112

(68)^  - ORICON NEWS 201822

(69)^ 2SP - tvasahi 2018311

(70)^   - NHK 201877

(71)^ SPORTS  -  2019214

(72)^ TV  - Rallys 201932

(73)^  - NHK BS1 201933

(74)^ 4 -  2019313

(75)^  SP - NHK 2019417

(76)^  -  2020426

(77)^  - Nittaku 202163

(78)^ 2 - WEB  202189

(79)^  -  2021815

(80)^  - Nittaku 2021827

(81)^ &  - ORICON NEWS 2021923

(82)^  - FNN 2021117

(83)^  - FNN 20211114

(84)^ ! - NHK 2022324

(85)^ ! - SAN-EI 202256

(86)^  - BB 2022714

(87)^  - BS 2023128

(88)^  - BS 2023225

(89)^   - BS 202334

(90)^ vs - Nittaku 2023422

(91)^    - WEB 202367

(92)^ 2. ORICON NEWS.   (2022311). 2022311

(93)^ 退TOKYO FMAthlete Beat - SPORTS BULL 20161013

(94)^  -  20161014

(95)^    - PR TIMES 20211021

(96)^  - allcinema 202416

(97)^  .   (20211119). 20211123

(98)^ uFit - YouTube. www.youtube.com. 2022622

(99)^  ()   , https://www.youtube.com/watch?v=zERK1r0n0yw 2022622 

(100)^   20161221

外部リンク[編集]