錦野旦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
錦野 旦
出生名 金 明植
別名 錦野 明(本名)
にしきの あきら(旧芸名)
スター錦野
生誕 (1948-12-14) 1948年12月14日(75歳)
出身地 日本の旗 日本 大分県大分市中島[1]
学歴 大分県立芸術短期大学附属別府緑ヶ丘高等学校
(現・大分県立芸術緑丘高等学校)卒業
ジャンル 歌謡曲
ムード歌謡
職業 歌手
タレント
担当楽器
活動期間 1970年 - 現在
事務所 株式会社伝元
公式サイト にしきのあきら企画ホームページ

  19481214 -  [2]

 5A176cm65kg19762[1]

[]


1970103019701970

1990!!

[]


1961[3]

1972

[4]

1970[4]

[]


3退1967

鹿[5]3[2]197051CBS[6]

4宿[7]3261951[8]1970TBS12NHKNHK2111971329

197619771015[9]

[]


197973

1990[10]!![ 1]

2000

1980219961218502000338

201381568[11]

201516[12]

[]

[]


719754 - 10NET -  

 1977CX -  

197812ch

 691979TBS

 3 181979CX / 

 1979KTV

ANB
1979ABC

31980ABC

1982ABC

1983

 -1986

 38!1980ANB

198012ch

NTV
1980

 1198012ch /  /  -  

 601980ABCANB -  

II 61981KTV / -  

 1981NTV

1981ANB / 
6

16 

TBS
1982

II1982

21983

 1983

  17 1982ANB /  -  

! 71982KTVCX

 51982ANB - 駿 

ANB
33!1982

99 !1984

ANB
1983

NTV
 !?1983

TBS / C.A.L
8
1319841015 -  

2119841210 -  

9 181986224 -  

10 11198852 -  

NHK
1984 -  

2001 -  

1985TBS

'85 71985NTV

1985CX

(4) 1986TBS

 41986ABC / 

31987ANB / 

VII 51987TBS / C.A.L -  

 !19884NTV / 

1989NHK

 21990NTV

19911 - 3THKCX -  

30 1992CBCTBS

 1999NHK

1999CX

 2000CX

22004TBS

!201019 - 313BS - Mr.NISHIKINO 

[]


 1970

1975 -  

宿 1977 -  

 1977 -   

101978 -  

1979 -   

1980 -  

 PART3 1980 -  

1982 -    

1984 -  

1992 -  

81998 -   

692011-  

[]


2002宿

 FOREVER'70s--2003宿

CM[]


 

 

NEC

 

 

P&G 



西

西

[13]

[]


!!

THE - TUBE



2011

2011412 - 201335 - 



×2!

 !!

DX

使! 

TBS

OHK

!2021525


NHK紅白歌合戦出場歴[編集]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備考
1970年(昭和45年)/第21回 もう恋なのか 16/24 西田佐知子
1971年(昭和46年)/第22回 2 空に太陽がある限り 2/25 ピンキーとキラーズ
1972年(昭和47年)/第23回 3 嵐の夜 4/23 渚ゆう子
1973年(昭和48年)/第24回 4 はじめは片想い 14/23 天地真理
1974年(昭和49年)/第25回 5 花の唄 15/25 あべ静江
1975年(昭和50年)/第26回 6 赤い恋のバラード 9/24 森昌子
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
にしきのあきら 名義
CBS・ソニーレコード → CBS・ソニー
1 1970年
5月1日
A面 もう恋なのか 浜口庫之助 森岡賢一郎 SONA-86110
B面 今夜は恋空
2 1970年
9月21日
A面 愛があるなら年の差なんて 有馬三恵子 海老沼裕 SONA-86146
B面 夜は夢の世界 浜口庫之助
3 1971年
2月10日
A面 空に太陽がある限り 小杉仁三 SONA-86166
B面 恋の旅路
4 1971年
6月1日
A面 熱い涙 SONA-86187
B面 君のために
5 1971年
9月21日
A面 心に火をつけて 阿久悠 浜口庫之助 SONA-86201
B面 恋にドン・タッチ 宴ゆり
6 1972年
1月21日
A面 愛をありがとう 阿久悠 葵まさひこ SONA-86211
B面 夢をもう一度
7 1972年
4月21日
A面 マミー・ブルー 長恭子 H.Giraud SOLA-18
B面 オー・シャンゼリゼ 【歌唱:南沙織
8 1972年
5月1日
A面 嵐の夜 浜口庫之助 小杉仁三 SOLA-20
B面 青空の夢
9 1972年
8月21日
A面 夢ならさめて 山上路夫 鈴木邦彦 SOLA-44
B面 今日からは 田山雅充 青木望
10 1972年
11月21日
A面 城ヶ島慕情 山上路夫 鈴木邦彦 SOLY-9
B面 朝もやに消える
11 1973年
3月21日
A面 僕はおまえが好きなんだ 浜口庫之助 竜崎孝路 SOLB-8
B面 雨の夜の花びら
12 1973年
4月13日
A面 ピポピポ旅行 山上路夫 かまやつひろし 馬飼野康二 SOLB-42
B面 いいじゃないか
13 1973年
7月1日
A面 僕はもう泣かない 浜口庫之助 SOLB-48
B面 愛の木蔭に
14 1973年
9月1日
A面 はじめは片想い 馬飼野俊一 SOLB-67
B面 さよならの海 田山雅充 青木望
15 1973年
12月5日
A面 太陽への挑戦 糸山英太郎 川口真 SOLB-91
B面 明日の日記
16 1974年
3月1日
A面 青春の条件 なかにし礼 SOLB-115
B面 君にしあわせを
17 1974年
7月1日
A面 花の唄 千家和也 井上忠夫 高田弘 SOLB-158
B面 海の見える窓 田辺信一
18 1974年
11月1日
A面 愛のぬけがら 藤公之介 増田豊 竜崎孝路 SOLB-192
B面 愛の糸
19 1975年
5月1日
A面 罪の色 山口洋子 平尾昌晃 森岡賢一郎 SOLB-258
B面 白い貝がら
20 1975年
9月21日
A面 赤い恋のバラード 浜口庫之助 高田弘 SOLB-304
B面 俺はひとり わだじゅんこ 浜口庫之助
21 1976年
1月21日
A面 悪人志願 阿久悠 井上忠夫 あかのたちお SOLB-359
B面 反逆のブルース
22 1976年
6月21日
A面 風の街 吉田健美 杉本真人 06SH-21
B面 都会
23 1976年
10月21日
A面 遠い灯り ジュン南原 06SH-67
B面 帰郷
24 1977年
5月21日
A面 がんばれ元気 小池一夫 小林亜星 高田弘 06SH-157
B面 元気のロード
25 1977年
10月21日
A面 黄昏みたいに暗い朝 阿久悠 井上忠夫 あかのたちお 06SH-222
B面 夜曲
26 1981年
5月21日
A面 想い出のブルー・レイン 塚田茂 宮川泰 馬飼野康二 07SH-1000
B面 白いスーツ 岡田冨美子 馬飼野康二
27 1982年
6月21日
A面 ビギン・ザ・ビギン 有川正沙子 C.Porter 服部克久 07SH-1173
B面 夜曲 阿久悠 井上忠夫 あかのたちお
日本コロムビア
28 1994年
3月21日
01 ヨコハマ・ワルツ 高村圭 山崎一稔 桜庭伸幸 CODA-400
02 ほろ酔い天使
キングレコード
29 1998年
6月26日
01 熱い炎 岡田冨美子 泉盛望 桜庭伸幸 KIDX-391
02 夏の果実
30 1999年
3月26日
01 月の庭 高須晶子 馬飼野康二 KIDX-439
02 過ぎた日々に さいとう大三 泉盛望
錦野旦 名義
31 2002年
6月26日
01 Latin Lover 高柳恋 H.Andersson
M.Ankelius
P.Johansson
久保田邦夫 KICM-9
02 月の庭
(ニューヴァージョン)
高須晶子 馬飼野康二 桜庭伸幸
ポニーキャニオン
32 2009年
12月16日
01 情熱のスタア・ディスコ 松井五郎 THFJ 羽島亨 PCCA-70266
02 ガラスの部屋 G.Amendola
R.Murolo
G.Amendola
E.Leoni

デュエット・シングル[編集]

発売日 デュエット 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1985年
4月21日
チョン・スラ A面 VIVA KOREA 佐藤順英 金在日 石田勝範 07SH-1631
B面 愛に萌える花 杉紀彦 金喜甲

アルバム[編集]

オリジナルアルバム/アナログ[編集]

発売日 タイトル 備考/規格品番
CBS・ソニー
1st 1971年4月1日 '71の太陽 SOND-66049
2nd 1971年11月1日 ギフトパック 太陽の騎士-にしきのあきら 恋・太陽・涙をうたう- SONN-69009〜10
3rd 1972年4月21日 愛をありがとう SOLJ-10
4th 1972年8月21日 愛への出発 SOLL-10
5th 1972年12月21日 郷愁のうた SOLL-25
6th 1973年5月21日 僕はおまえが好きなんだ SOLJ-64
7th 1973年9月21日 はじめは片想い SOLJ-83
8th 1974年7月21日 青春の光と影 SOLL-77
9th 1975年6月 罪の色 十二章 SOLL-146
10th 1976年12月5日 赤い恋のバラード SOLL-196

ライヴ・アルバム/アナログ[編集]

発売日 タイトル 備考/規格品番
CBS・ソニー
1976年12月21日 にしきのあきら オン・ステージ 25AH-133

編集アルバム/アナログ[編集]

発売日 タイトル 備考/規格品番
CBS・ソニー
1971年12月1日 あきらと沙織 SOND-66075
1972年11月1日 ギフトパック にしきのあきら SOLL-15
1973年11月1日 ギフトパック にしきのあきら SOLL-41
1974年11月1日 にしきのあきら ヒット全曲集 SOLL-103
1975年6月1日 にしきのあきら デラックス SOLI-44~45
1975年11月1日 にしきのあきら ヒット全曲集 SOLL-162
1976年6月1日 Best of Best にしきのあきらのすべて 38AH-30~31
1976年11月1日 Best Hits にしきのあきらヒット全曲集 25AH-90
1977年12月21日 THE BEST にしきのあきら 25AH-317
1978年11月1日 THE BEST にしきのあきら 25AH-610
1979年11月1日 ザ・ベスト にしきのあきら 25AH-859
1981年11月1日 THE BEST にしきのあきら 28AH-1353

タイアップ曲[編集]

楽曲 タイアップ
1973年 ピポピポ旅行 TBS系テレビドラマ「走れ!ケー100」主題歌
いいじゃないか TBS系テレビドラマ「走れ!ケー100」挿入歌
1977年 がんばれ元気 ラジオドラマ「がんばれ元気」主題歌
1994年 ヨコハマ・ワルツ NEC「スピークス」CMソング
2010年 情熱のスタア・ディスコ テレビドラマ「やつらは多分宇宙人!」主題歌

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

出典[編集]



(一)^ ab! '76 ALLLIST  19762103 

(二)^ ab ST 1972314113 

(三)^ 10355 36628

(四)^ ab[]

(五)^  

(六)^ 1970980-81 

(七)^ 19701236-37 

(八)^ 19707132 

(九)^  2002217ISBN 4-8089-4003-5 

(十)^ . . (2018829). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808290000201.html 201939 

(11)^ 68.   (2013815). 20164222017515

(12)^  .  ORICON (201577). 201577

(13)^ 3. PR TIMES. (2021524). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000053696.html 2021526 

[]


1970# - 

10 - 1970 - 197319702

 - 

 - 

[]




SonyMusic

 - 

 - allcinema

 - KINENOTE

Akira Nishikino - IMDb

 -