コンテンツにスキップ

清水慎三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清水慎三(『君子蘭の花蔭に』平原社1997より)

  1913101 - 19961018[1]

調

1961[1]196619951999

[]

[]


RS1933西361938西調194142

[]

[]


調19461947

調姿使調195066195052調195156195660

[]


194919506195119531954MSA1953710使19533[2]退195312退

195530195619569調19583調195960796162退退1960

1975198080西

[]


196719601967197019711978西19821979退1984退1996

1950NHK19601970


主な著書(共編著含む)[編集]

  • 『外資導入と労働組合』(総同盟出版部、1948年)
  • 『賃金・最低賃金』(松尾均、永野順造と共著、労働経済社、1953年)
  • 『社会主義路線』(社会主義協会、1953年)
  • 『組織綱領草案』(総評教育宣伝部、1958年)
  • 『日本の社会民主主義』(岩波新書、1961年)
  • 『組合民主主義』(労働経済社、1964年)
  • 『日本社会党史』(小山弘健と共編、芳賀書店、1965年)
  • 『戦後革新勢力』(青木書店、1966年)
  • 『統一戦線論』(青木書店、1968年)
  • 『戦後労働組合運動史論』(日本評論社、1982年)
  • 『社会的左翼の可能性』(花崎皐平と共著、新地平社、1985年)
  • 『ゼネラルユニオン論』(労働情報編集委員会、1987年)
  • 『戦後革新の半日陰』(日本経済評論社、1995年)
  • 『清水慎三著作集』(高木郁朗編)(日本経済評論社、1999年)

脚注[編集]

参考文献[編集]

『戦後革命論争史』(上田耕一郎、不破哲三、大月書店、1956年) 『日本マルクス主義史』(小山弘健、青木書店、小山書店、1956年) 『現代人物事典』(朝日新聞社、1977年) 『日本の労使関係と労働政策』(氏原正治郎、東京大学出版局、1989年) 『「現代日本」朝日人物事典』(朝日新聞社、1990年) 『総評四十年史』(第一書林、1993年) 『日本社会党史』(日本社会党・社会民主党全国連合、1996年) 『岩波書店と文藝春秋』(毎日新聞社、1996年)

  • 『君子蘭の花蔭に-清水慎三氏の思い出』(平原社、1997年)
  • 『労働の戦後史』(兵藤釗東京大学出版会、1997年)

『ものがたり 戦後労働運動史』(教育文化協会、1997年~)

外部リンク[編集]