渡月橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡月橋
橋の全景(北側より望む)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 京都市
交差物件 桂川
路線名 京都府道29号宇多野嵐山山田線
管理者 京都市
橋桁製作者 横河橋梁製作所
竣工 1934年昭和9年)6月15日
座標 北緯35度0分46.1秒 東経135度40分39.8秒 / 北緯35.012806度 東経135.677722度 / 35.012806; 135.677722
構造諸元
形式 桁橋
材料 基礎:鉄筋コンクリート
橋脚:鉄骨コンクリート
橋桁:鉄骨コンクリート
高欄:
全長 155m
12.2m
最大支間長 約10m
地図
渡月橋の位置(京都市内)
渡月橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

京都府道29号標識

[1]

[]


155m12.2m[1]2

29

8363[1]19349[1]1m[1][2][3]

[]

[4]

834 - 8486713[5]14742[ 1][6][5][6]

[1][5][7]西[8]100m[1]

殿[5]

[9][10]

13427殿[5]21346[11][12]

[5]12111479[5]

111606[1][2]21773[3][13]

[14]20西[14]5[3]

42I772[15]19349[5]158m11m10.4m[15]1.2m[15]3.5m[15]2613[ 2][14]195934[14]199576[1]197550[14]

[]


200517西[ 3]LED[16][17]西[16]使

20061230

201318[18][19]

2018921100m10[20]

[]


[2]

渡月小橋[編集]

渡月小橋(手前が西京区側)

京都府道29号標識

19m11mI[15]9[15]10cm75cm[15]

29西西

[]


H[2][21]30m5.5m[21]

19294便[21]195631196641[21]西[21]


周辺[編集]

[]


 - 296m



殿





[22]

西 - 

 - 

 - 

[23]



 - 

西[]


 - 382m






[]




 

 

JR西 10

 






 -  -  -  -  -  - 

[]



全景(南側より)
全景(南側より)
  • 欄干の端部
    欄干の端部
  • 桂川と西高瀬川(左)
    桂川と西高瀬川(左)
  • ライトアップの様子
    ライトアップの様子
  • 脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 天龍寺周辺から下嵯峨一帯に相当すると推測されており、妥当とされる(村松博 1994, p. 158)
    2. ^ 昭和28年の間違いか(→昭和28年台風第13号
    3. ^ ギャラリーの「西高瀬川との分岐部」の写真の西高瀬川の右に有る白っぽい機器が小型水力発電機。

    出典[編集]



    (一)^ abcdefghi 6.  . 202068

    (二)^ abcd199954

    (三)^ abc 1994, p. 164.

    (四)^  : 331919895125-27

    (五)^ abcdefgh 1999, pp. 332334.

    (六)^ ab 1994, p. 158.

    (七)^ 2000119

    (八)^  1999, p. 6.

    (九)^ 2000122

    (十)^  1994, p. 160.

    (11)^ 198075

    (12)^  1994, p. 162.

    (13)^ 2001228

    (14)^ abcde 1982, pp. 6669.

    (15)^ abcdefg 1031934121-127

    (16)^ ab - 2011811

    (17)^  - 

    (18)^  West 2013916105

    (19)^ 18 . . (2013921). http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254327.html 2013106 

    (20)^ .   (20181025). 20181027

    (21)^ abcde 1993, p. 64.

    (22)^  - 

    (23)^  - 

    []


     1982 

     1999 

    ︿41994ISBN 9784879841582 

     1001993ISBN 9784473012760 

    []


     - 

    []