コンテンツにスキップ

用心棒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
用心棒
Yojimbo

ポスター

監督 黒澤明
脚本 黒澤明
菊島隆三
製作 田中友幸
菊島隆三
出演者 三船敏郎
仲代達矢
山田五十鈴
司葉子
土屋嘉男
東野英治郎
志村喬
加東大介
音楽 佐藤勝
撮影 宮川一夫
製作会社 東宝
黒澤プロダクション
配給 東宝
公開 日本の旗 1961年4月25日
イタリアの旗 1961年8月20日 (VIFF)
アメリカ合衆国の旗 1961年9月
上映時間 110分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
製作費 9087万円 (直接費)[1]
配給収入 3億5100万円[2]
次作 椿三十郎
テンプレートを表示

1961110宿[3]1962椿22[4]1964

[]


宿宿宿

[ 1]

宿



宿

[]






 

 

 



 



  



 







 



宿西

宿





 

 

 



 



 

 










[]










[5]




















[]

宿

1960[3][3][6][3]

19565211[7][8][9]使[10]

1961114416[11]宿[11][12]4175420[11][13][14]

[]


[15][9][16][9][16]

 [16]

[3][9][17][9][ 2][3][18]宿[9][19]1西[19][20]

[16][21][16][22][3][23][23][24]

[19][19][25]使椿

[26][27]250500[16][16]使1[13]500使使[13][28][29]

[]


1961425[11]351004[2]9[30]

[]

196197

352[2]4[31]2012BFI1[32]Rotten Tomatoes4095%8.84/10[33]

200850095[34]2005100[35]1989150171999100 19[36]2009200 23[37]

受賞とノミネートの一覧[編集]

部門 対象 結果 出典
ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞 黒澤明 ノミネート [38]
男優賞 三船敏郎 受賞
アカデミー賞 衣裳デザイン賞 村木与四郎 ノミネート [39]
キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン 2位 [2]
男優賞 三船敏郎 受賞
ブルーリボン賞 主演男優賞 三船敏郎 受賞 [40]
都民映画コンクール 銀賞 受賞 [41]
日本映画記者会賞 男優賞 三船敏郎 受賞 [41]

影響とリメイク[編集]


19641963西[30][42][43][30][42]19651115%[43]1125[43]

1966[44]199619981115

1992[45]1使[46]

1971

1970[ 3]1971使彿

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「桑畑三十郎…… いやもうそろそろ四十郎だが――」と名乗っており、「三十郎」という名も自分の歳に引っ掛けた偽名であることが示唆されている。
  2. ^ 卯之助の持つ回転拳銃はスミス&ウェッソンモデルNo.1だが、生産は1857年以降なので、幕末であれば時代が合う。劇中では空砲を装填した実物が用いられた。[要出典]
  3. ^ 劇中では「名前は諸国を放浪している間に忘れた」と語っている。

出典[編集]



(一)^  19621962211 

(二)^ abcd85 2012, pp. 180, 188.

(三)^ abcdefg2 2009, pp. 697699

(四)^  . . . (202297). https://web.archive.org/web/20220906234935/https://nordot.app/940019309192495104 202297 

(五)^ 5 1988, pp. 442443

(六)^ 1974 2010, pp. 108116

(七)^ . . (1956521) 

(八)^  20168203ISBN 9784634150942 

(九)^ abcdef 2010, p. 307.

(十)^ ︿1995839ISBN 9784828857350 

(11)^ abcd5 1988, p. 435

(12)^  1998, p. 59.

(13)^ abc5 1988, pp. 365367

(14)^ 5 1988, p. 405

(15)^ 4  196362 

(16)^ abcdefg31970 2010, pp. 5456

(17)^ 199611265ISBN 9784764130418 

(18)^ 19992420

(19)^ abcd  20141119-122ISBN 9784794220264 

(20)^  1998, p. 136.

(21)^ 4 2015, p. 363.

(22)^  2010, p. 311.

(23)^ ab 1999, p. 222.

(24)^  1998, p. 139.

(25)^  1998, p. 128.

(26)^  1999, p. 360.

(27)^  2010, p. 259.

(28)^ 4 2015, p. 366.

(29)^ DVD

(30)^ abc4 2015, pp. 369372.

(31)^ Reviews: A fistful of samurai (). RogerEbert.com. 202094

(32)^ Votes for Yojimbo (1961) (). BFI. 202094

(33)^ YOJIMBO (). Rotten Tomatoes. 202094

(34)^ The 500 Greatest Movies Of All Time (). Empire. 202084

(35)^ All-Time 100 Best Movies by Time Magazine (). Filmsite.org. 202084

(36)^ 85 2012, p. 588.

(37)^  200. . 20091215202094

(38)^ Awards - Yojimbo (). IMDb. 202094

(39)^ THE 34TH ACADEMY AWARDS (). Oscars.org. 202094

(40)^  121962125. . 2013121202094

(41)^ ab 1999, p. 394.

(42)^ ab2 2009, pp. 705706

(43)^ abc 19672 2009, pp. 378380

(44)^  (202023). . . 202094

(45)^    . (). (202143). https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/04/03/OK0002104030c01_01/ 2022122 

(46)^  (2021123). . CINEMORE.  . p. 2. 2022122

[]


4201510ISBN 9784750514581 

  519883ISBN 978-4000913256 

  ︿MOOK21199912ISBN 9784764130418 

 199810ISBN 4845998858 

 20103ISBN 9784487804344 

 2200912ISBN 9784062155762 

 20104ISBN 9784873763293 

85 1924-2011︿20125ISBN 978-4873767550 

[]


 ︿19995ISBN 9784094167313

 椿200511ISBN 9784257037217

[]