徳川宗武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田安宗武から転送)

 

凡例

徳川 宗武
田安宗武像
時代 江戸時代中期
生誕 正徳5年12月27日1716年1月21日
死没 明和8年6月4日1771年7月15日[1]
改名 小次郎(幼名)→宗武
戒名 悠然院殿寛山圓休大居士
官位 従三位権中納言、贈権大納言
幕府 江戸幕府
主君 徳川家重徳川家治
氏族 徳川氏紀伊家将軍家田安家
父母 父:徳川吉宗、母:於古牟
兄弟 家重、男子、宗武宗尹源三芳姫
正室:近衛通子
側室:香詮院殿(山村氏)、毛利氏、林氏
小次郎英菊友菊乙菊治察定国定信種姫誠姫脩姫定姫淑姫仲姫節姫
テンプレートを表示

  8  

[]


[2]

[3]3駿

37

417473[2]

81771645755[4]

[]


調21742麿

沿[ 1]191734228[ 2]

[]




512271716121 

141729927

1617311273

21745112

3174691510

51768515

81771527 6457殿


[]


15[2]

著作[編集]

  • 『天降言』歌集
  • 『歌体約言』歌論
  • 『伊勢物語註』古典注釈書
  • 『古事記詳説』古典注釈書
  • 『小倉百書童蒙訓』古典注釈書

登場作品[編集]

テレビドラマ[編集]

漫画[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^  [5]

(二)^ [6]

出典[編集]

[]


︿2012 

麿1942 - 1946

麿 1944

麿,  1950

 93,  1966

オープンアクセス 殿  1904:53016724https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1917878/247 

オープンアクセス 殿  1904:53016724https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1917891/161