コンテンツにスキップ

第5旅団 (陸上自衛隊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第5旅団
創設 2004年平成16年)3月29日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 旅団
兵種/任務/特性 機動旅団
人員 約3,600名
所在地 北海道 帯広市
編成地 帯広
上級単位 北部方面隊
担当地域 道東
テンプレートを表示

5JGSDF 5th Brigade

[]


12()5鹿
5

沿[]


2004163295

2010223 (2010)



201123422

(一)44523

(二)64

(三)274

(四)5

(五)5

(六)5

(七)52

(八)55

2013253265[1]

2020

4627555



20235316[2]
66[3][4]

5[4]

55[4][5]

55

522鹿[4]

[]

編成
駐屯地

司令部[編集]

主要幹部[編集]

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
第5旅団長 陸将補 鳥海誠司 2021年12月22日 統合幕僚監部総務部長
副旅団長
兼 帯広駐屯地司令
1等陸佐 井川賢一 2023年03月13日 北部方面総監部総務部長
幕僚長 1等陸佐 後藤真二 2024年03月18日 第42即応機動連隊
歴代の第5旅団長
(陸将補)
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
01 井岡久 2004年03月29日 - 2006年03月27日 防大17期 陸上自衛隊富士学校普通科部長 退職
→2006年5月23日 逝去[6]
02 姉崎泰司 2006年03月27日 - 2007年03月27日 防大19期 第5施設団
小郡駐屯地司令
第11師団長(末代)
(陸将昇任)
03 寺﨑芳治 2007年03月28日 - 2008年11月30日 防大20期 陸上幕僚監部監理部長 陸上自衛隊関東補給処
霞ヶ浦駐屯地司令
(陸将昇任)
04 市田信行[7] 2008年12月01日 - 2010年07月25日 防大21期 陸上幕僚監部装備部副部長 技術研究本部技術開発官
(陸上担当)(陸将昇任)
05 田口義則 2010年07月26日 - 2012年07月25日 東京学芸大学[8] 防衛監察本部監察官 第9師団
(陸将昇任)
06 深津孔 2012年07月26日 - 2014年08月04日 防大26期 陸上幕僚監部監察官 第4師団
(陸将昇任)
07 德田秀久 2014年08月05日 - 2015年12月21日 防大27期 陸上自衛隊富士学校副校長 陸上自衛隊富士学校長
富士駐屯地司令
(陸将昇任)
08 正木幸夫 2015年12月22日 - 2017年08月01日 東京大学工学部[9] 北部方面総監部幕僚長
札幌駐屯地司令
退職
09 堀井泰蔵 2017年08月01日 - 2019年08月22日 二松学舎大学[10] 中部方面総監部幕僚副長 第8師団
(陸将昇任)
10 小瀬幹雄 2019年08月23日 - 2020年08月24日 東京大学工学部[11] 西部方面総監部幕僚長
健軍駐屯地司令
陸上自衛隊関東補給処長
兼 霞ヶ浦駐屯地司令
(陸将昇任)
11 廣惠次郎 2020年08月25日 - 2021年12月21日 防大33期 陸上幕僚監部
指揮通信システム・情報部長
陸上自衛隊教育訓練研究本部
目黒駐屯地司令
(陸将昇任)
12 鳥海誠司 2021年12月22日 - 防大34期 統合幕僚監部総務部長

[]


55鹿201123421 5

55201123421 2

55201123421 5

55201123421 5

55-201123422 5

6620235315 6

55鹿20235315 5

[]



(一)^ 5

(二)^  545202349

(三)^ 5 5. .  . 2023320 1666

(四)^ abcd5 西 20233222023324

(五)^ 552023324

(六)^ 47NEWS

(七)^ 

(八)^ 568125

(九)^ 28

(十)^ 32

(11)^ 30

[]


. 20151222

[]


5

5 (@5b_na_jgsdf) - XTwitter