コンテンツにスキップ

第7師団 (陸上自衛隊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第7師団
創設 1962年(昭和37年)8月15日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 師団
兵種/任務/特性 機甲師団
人員 約5,860人(2012年)[1]
所在地 北海道 千歳市
編成地 千歳
上級単位 北部方面隊
担当地域 道央
テンプレートを表示
2013年6月2日、第7師団創隊58周年及び東千歳駐屯地創立59周年記念パレード。

7JGSDF 7th Division[2]

[]


32001/3[2]7[3][4][2][5]116[3][6][6]

77[3][3]19621980[3]

19802010西


沿[]

7[]


19553012177

195631
1197使

125187777777

2107777777

637

10811

1960

187[7]

196136222

(一)511

(二)185

7[]


1961362287

(一)23

(二)24

(三)7

(四)7

(五)7

(六)7

1123247777777[6]

19623711877

7[]


19623781513

(一)77

(二)77

1965

11232477

196742830234[8]

197550817

197651274

1977528

7[]


198156325[3]

(一)771

(二)17273

(三)23

(四)248

(五)757

(六)77777

11777777172737

1982579

198863325

1990

7172731177

199002
3873

326717273545

1991036

199204
67190

10261189

19930542

199406
328

(一)71749043

(二)7435mm2 L-90×887×328

(三)7[9]

(四)7

87290

1995071

1996089

1997096 (UNDOF) 

199911
77390

9

200012
328

(一)73

(二)712

(三)17

32981  

4

200214
32777

4

200315
810

9

200416
21

52

2005171

2011233

20132512 790



20142632673[10]

20172917110

2020

7172731177



202305315

(一)715[11]

(二)725[12]

202406320735[13]

[]

編成
駐屯地

司令部[編集]

主要幹部[編集]

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
第7師団長 陸将 松永浩二 2024年03月28日 第15旅団
副師団長
兼 東千歳駐屯地司令
陸将補 𣘺本賦 2023年03月30日 自衛隊熊本地方協力本部
幕僚長 1等陸佐 黒木崇 2023年12月22日 陸上幕僚監部人事教育部人事教育計画課
服務室長
歴代の第7師団長(前身を含む)
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
第7混成団長(陸将補)
01 助川弘道 1955年12月01日 - 1958年03月27日 海兵55期・
海大38期
北部方面特科団
→1955年11月16日
北部方面総監部
第3管区副総監
兼 伊丹駐とん地司令
02 關口八太郎 1958年03月28日 - 1960年07月31日 東北帝国大学 第1管区副総監
兼 練馬駐とん地司令
第5管区総監
03 太田庄次 1960年08月01日 - 1962年08月14日 陸士42期・
陸大54期
東北方面総監部幕僚長
兼 南仙台駐とん地司令
第7師団長
第7師団長(陸将・指定職1号)
01 太田庄次 1962年08月15日 - 1963年03月15日
※1963年01月01日 陸将昇任
陸士42期・
陸大54期
第7混成団長
(陸将補)
第10師団
02 久保田茂 1963年03月16日 - 1965年03月15日
※1964年01月01日 陸将昇任
陸士44期・
陸大51期
東部方面総監部幕僚長
兼 市ケ谷駐とん地司令
(陸将補)
防衛大学校幹事
03 國武輝人 1965年03月16日 - 1968年03月15日 陸士44期・
陸大53期
防衛大学校幹事 陸上幕僚監部
→1968年6月30日 退職
04 齊藤春義 1968年03月16日 - 1969年06月30日
※1968年07月01日 陸将昇任
陸士48期・
陸大56期
東部方面総監部幕僚長
兼 市ケ谷駐とん地司令
(陸将補)
第1師団
05 溝口昌弘 1969年07月01日 - 1971年07月01日 陸士49期・
陸大57期
東北方面総監部幕僚長
兼 仙台駐とん地司令
陸上自衛隊幹部学校
06 平林克己 1971年07月01日 - 1973年06月30日 陸士51期・
陸大58期
中部方面総監部幕僚長
兼 伊丹駐とん地司令
中部方面総監
07 井出洋 1973年07月01日 - 1975年06月30日 陸士52期・
陸大59期
陸上自衛隊少年工科学校 退職
08 加藤誠一 1975年07月01日 - 1977年03月15日 陸士56期 陸上幕僚監部幕僚幹事 防衛大学校幹事
09 渡邉勉 1977年03月16日 - 1979年06月30日 陸士57期 陸上自衛隊幹部学校副校長
兼 企画室長
東北方面総監
10 松永力 1979年07月01日 - 1981年03月30日 陸士60期 統合幕僚会議事務局第5幕僚室長 防衛大学校幹事
11 中村守雄 1981年03月31日 - 1982年03月15日 陸航士60期 陸上幕僚監部教育訓練部長 陸上幕僚副長
12 齊藤信夫 1982年03月16日 - 1983年06月30日 陸航士58期 陸上幕僚監部防衛部長 西部方面総監
13 新井道彦 1983年07月01日 - 1985年03月15日 仙幼47期・
東北大学
昭和27年卒
陸上幕僚監部人事部長 西部方面総監
14 狩野泰輔 1985年03月16日 - 1986年06月16日 大幼47期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐屯地司令
退職
15 源川幸夫 1986年06月17日 - 1988年07月06日 防大1期 統合幕僚会議事務局第3幕僚室長 東北方面総監
16 西元徹也 1988年07月07日 - 1989年06月29日 防大3期 陸上幕僚監部防衛部長 陸上幕僚副長
17 阿部賢吉 1989年06月30日 - 1991年06月30日 防大3期 自衛隊福岡地方連絡部 統合幕僚学校
18 齊野光浩 1991年07月01日 - 1993年06月30日 防大4期 中部方面総監部幕僚長
兼 伊丹駐屯地司令
退職
19 田村鞆利 1993年07月01日 - 1994年06月30日 防大7期 陸上幕僚監部装備部長 防衛大学校幹事
20 藤縄祐爾 1994年07月01日 - 1995年06月29日 防大8期 陸上幕僚監部人事部長 陸上幕僚副長
21 藤原利將 1995年06月30日 - 1997年06月30日 防大9期 統合幕僚会議事務局第5幕僚室長 防衛大学校幹事
22 作道光夫 1997年07月01日 - 1998年06月30日 防大11期 東部方面総監部幕僚長
兼 朝霞駐屯地司令
防衛大学校幹事
23 岩猿進 1998年07月01日 - 2001年01月10日 防大12期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐屯地司令
中部方面総監
24 森勉 2001年01月11日 - 2002年03月21日 防大14期 陸上幕僚監部防衛部長 陸上幕僚副長
25 今村功 2002年03月22日 - 2004年03月28日 防大15期 陸上幕僚監部人事部長 東部方面総監
26 庄田豊 2004年03月29日 - 2006年09月18日 防大16期 東北方面総監部幕僚長
兼 仙台駐屯地司令
統合幕僚学校長
27 用田和仁 2006年09月19日 - 2008年07月31日 防大19期 統合幕僚監部運用部長 西部方面総監
28 荒川龍一郎 2008年08月01日 - 2009年07月20日 防大21期 陸上幕僚監部人事部長 陸上幕僚副長
29 山本洋 2009年07月21日 - 2010年07月25日 防大21期 東北方面総監部幕僚長
兼 仙台駐屯地司令
陸上自衛隊富士学校
兼 富士駐屯地司令
30 岩田清文 2010年07月26日 - 2011年08月04日 防大23期 陸上幕僚監部人事部長 統合幕僚副長
31 磯部晃一 2011年08月05日 - 2012年07月25日 防大24期 統合幕僚監部防衛計画部長 統合幕僚副長
32 塩崎敏譽 2012年07月26日 - 2013年12月17日 防大24期 第12旅団 退職
33 太田牧哉 2013年12月18日 - 2015年08月03日 防大26期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐屯地司令
陸上自衛隊研究本部
34 田浦正人 2015年08月04日 - 2017年08月07日 防大28期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐屯地司令
北部方面総監
35 小野塚貴之 2017年08月08日 - 2018年07月31日 防大30期 統合幕僚監部防衛計画部長 陸上幕僚副長
36 前田忠男 2018年08月01日 - 2020年04月14日 防大31期 陸上幕僚監部防衛部長 北部方面総監
37 中村裕亮 2020年04月15日 - 2023年03月29日 防大32期 第15旅団 陸上自衛隊富士学校長
兼 富士駐屯地司令
38 遠藤充 2023年03月30日 - 2024年03月27日 防大35期 第14旅団 防衛大学校副校長
39 松永浩二 2024年03月28日 - 防大36期 第15旅団長

部隊改編[編集]


71955 1181[6]

7
184

73

7

7

1961 345[6]1855111842324[6][6][3]

7
114

234

244

75

74M4A3E8[14]

7

7

7

1962 77[3]

19813131[3][6]

(一)7471474

(二)125724

(三)135734

(四)1146

(五)23

(六)24811

(七)711

(八)7575

(九)7

(十)74

1990 75

2121317172735

2023(2024)  (2014) (2019) (2023)1981

7172542023)

73542024)

[]



(一)^ 71 

(二)^ abc21 7132019167-80 

(三)^ abcdefghi 20049144-122 

(四)^ 7. . 2019618

(五)^ 511

(六)^ abcdefgh7,,,201711,P-30-41

(七)^ 606,,,13,2012,P90-95

(八)^   42911215

(九)^ .  7. 202033

(十)^ 25.   (2013516). 2020224

(11)^ 71. 202346

(12)^   [@camp_kitaeniwa] (2023324). "35". XTwitter202343 

(13)^ 73 沿. 2024329

(14)^  ,,,20175,P62,ISBN 978-4802203395

出典[編集]

  • 『北部方面隊50年のあゆみ : 歩みつづけるつわものたちのきらめく記憶』(山藤印刷株式会社/編集,陸上自衛隊北部方面総監部/監修 2003)

外部リンク[編集]