コンテンツにスキップ

藤波徳忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤波 徳忠
時代 江戸時代中期
生誕 寛文10年4月4日1670年5月22日
死没 享保12年3月22日1727年5月12日
官位 従二位非参議
主君 霊元天皇東山天皇中御門天皇
氏族 藤波家 (大中臣氏)
父母 父:藤波景忠、母:貞固
兄弟 友麿、徳忠河辺忠長河辺隆亮河辺景英、富麿、徳麿、千種有補、女子
家女房
貞姓院、和忠效忠、暁雲院
テンプレートを表示

  

[]


101670

216745168415殿16170334712231711210使41714121727358

官歴[編集]

系譜[編集]

藤波・牧野関係系図
藤波徳忠

 

 

 

 

 

家女房

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暁雲院

 

牧野富成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牧野英成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤波和忠

 

女子

 

 

 

 

 

牧野明成

 

 

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 廿129231727116

出典[編集]

  • 公卿補任』第四篇(黒板勝美・国史大系編輯会『新訂増補国史大系』所収)吉川弘文館、1974年