コンテンツにスキップ

近鉄信貴線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近畿日本鉄道 信貴線
信貴線を走る1430系。背景は高安山。 山腹に西信貴鋼索線が見える。
1430
西
基本情報
日本の旗 日本
所在地 大阪府八尾市
起点 河内山本駅
終点 信貴山口駅
駅数 3駅
路線記号
開業 1930年12月25日
所有者 近畿日本鉄道
運営者 近畿日本鉄道
車両基地 高安検車区
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線距離 2.8 km
軌間 1,435 mm標準軌
線路数 単線
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
最大勾配 40
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 近鉄型ATS
最高速度 65 km/h[1]
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

STR
大阪線
BHF
0.0 J12 河内山本駅
ABZgr
大阪線
BHF
2.0 J13 服部川駅

2.8 J14 信貴山口駅

西信貴鋼索線
FUNI


[]


西西沿40

ICPiTaPaICOCASuica使KANSAIJ

[]


2.8km

1435mm

3



1500V



65km/h[1]


[]


1520201015401西2

西1957196712201987220101212西80[2][3]20181215西8870[4][5]202211 - 38 - 1013[6]

30西

 - 65km/h


[]


使22使1430使9020

[]


西1944195719301215

[7]1983 -  -  -  -  -  - [7]1921928[7][ 1][7]

1922西1926219 -  - 1928124[7]1930 - [8] - 1937827[9] -  - 19371012[9]

西1925[ 2] - 1927使1964

[]


193051215 - 

19482371[10]

195732321[11]

1968431010 (ATS) 使

200113
21KANSAI

1014J

20071941PiTaPaICOCA

20092131J[12]

201022
31943便

1212西80[2]

[]




  
駅番号 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
接続路線 線路
J12 河内山本駅 - 0.0 近畿日本鉄道D 大阪線 (D12)
J13 服部川駅 2.0 2.0  
J14 信貴山口駅 0.8 2.8 近畿日本鉄道:Z 西信貴鋼索線 (Z14)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^  -  -  - 

(二)^ 

出典[編集]

  1. ^ a b 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』 - ネコ・パブリッシング
  2. ^ a b 大阪上本町〜信貴山口間の直通列車が復活運転 - 鉄道ファン・railf.jp 鉄道ニュース、2010年12月13日
  3. ^ 〜信貴線・西信貴鋼索線開業80周年記念イベント 〜大阪上本町〜信貴山口間の臨時直通列車を復活運転! (PDF) - 近畿日本鉄道、2010年12月3日
  4. ^ 近鉄で信貴線直通の臨時準急列車運転 - 鉄道ファン・railf.jp 鉄道ニュース、2018年12月16日
  5. ^ 臨時準急列車の運転について(信貴線・西信貴鋼索線開業88周年) - 近畿日本鉄道 お知らせ、2018年11月16日
  6. ^ 年末から年始にかけて、臨時列車および運転区間延長列車を運転します - 近畿日本鉄道 お知らせ、2021年12月10日
  7. ^ a b c d e 『近畿日本鉄道100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、85頁
  8. ^ 『近畿日本鉄道100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、86-87頁
  9. ^ a b 『近畿日本鉄道100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、86頁
  10. ^ 『創業70周年記念 最近20年のあゆみ』、近畿日本鉄道、1980年、376頁
  11. ^ 『創業70周年記念 最近20年のあゆみ』、近畿日本鉄道、1980年、384頁
  12. ^ Jスルーカードの利用終了について (PDF) - 近畿日本鉄道プレスリリース 2008年12月2日

参考文献[編集]

  • 徳田耕一(編著)『まるごと近鉄ぶらり沿線の旅』河出書房新社、2005年。ISBN 4309224393 
  • 諸河久・山辺誠(編著)『日本の私鉄 近鉄2』保育社〈カラーブックス〉、1998年。ISBN 4586509058 
  • 近畿日本鉄道(編著)『近鉄時刻表』 各号、近畿日本鉄道。 
  • 電気車研究会(編)「特集:近畿日本鉄道」『鉄道ピクトリアル』2003年1月号臨時増刊、2003年。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]