コンテンツにスキップ

静岡都市圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡都市圏
静岡市

静岡市

静岡都市圏の位置(日本内)
静岡都市圏

静岡都市圏

静岡都市圏の位置(静岡県内)
静岡都市圏

静岡都市圏

北緯34度59分 東経138度23分 / 北緯34.983度 東経138.383度 / 34.983; 138.383
日本の旗 日本
都道府県 静岡県の旗静岡県
中心都市 静岡市
面積

(2011)[1]

 • 合計 1,676.50 km2
人口

(2010)[2]

 • 合計 1,001,597人
 • 密度 600人/km2
域内総生産 (2010)[1]
 - 名目 4兆238億円

4238[1]

[]

[]


2015992015調[3]
310% 198022

10% 

198022199012003

 - -
都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
自治体
('80)
1980年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年 自治体
(現在)
蒲原町 静岡 都市圏
966074人
富士 都市圏
386240人
富士 都市圏
391005人
富士 都市圏
399490人
静岡 都市圏
1008368人
静岡 都市圏
1001597人
静岡 都市圏
988056人
静岡市
由比町 静岡 都市圏
991708人
静岡 都市圏
1002032人
静岡 都市圏
999360人
清水市
静岡市
焼津市 焼津市
大井川町
藤枝市 藤枝市
岡部町
島田市 島田 都市圏
92562人
島田 都市圏
95841人
島田 都市圏
96511人
島田 都市圏
96074人
島田 都市圏
102108人
島田 都市圏
108350人
島田 都市圏
105304人
島田市
金谷町
川根町 - - - -

200341

200555

2006331

200841

2008111

200911

1.5% []


2005調[ 1][ 2] 1.5% 調59[ 3]1427107

2010調2007

[]


52

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 調

(二)^ 10% 1.5% 

(三)^ 59

出典[編集]



(一)^ abc. 2010 .  . 20161112

(二)^ 26調調.  . 2016116

(三)^ 27調.  . 2016116

関連項目[編集]