コンテンツにスキップ

Darwin (オペレーティングシステム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Darwin
開発者 Apple
プログラミング言語
OSの系統 Unix,[1][2] BSD[3]
開発状況 開発中
ソースモデル 現在はプロプライエタリなコンポーネントを含むオープンソース。かつてはオープンソース。
初版 2000年11月15日 (23年前) (2000-11-15)
最新安定版 23.1.0 / 2023年10月25日 (7か月前) (2023-10-25)
リポジトリ ウィキデータを編集
プラットフォーム サポート中: x86-64, 64-bit ARM, 32-bit ARM(32-bit ARMサポートはクローズドソース)
過去にサポート: PowerPC (32-bit and 64-bit), IA-32
カーネル種別 ハイブリッドカーネル (XNU)
ライセンス 主にApple Public Source License (APSL)だが、ドライバにクローズドソースソフトウェアも使用。[4]
ウェブサイト opensource.apple.com
テンプレートを表示

DarwinApple (OS) macOSiOSiPadOSwatchOStvOSbridgeOS

[]


DarwinUnixApple Public Source License (APSL) PowerPCMacIntel Mac

Intel MacCPUIntel Mac

20054 Darwin 8.0CDPureDarwin

[]


DarwinNEXTSTEPOPENSTEPMach 3.0+BSDUnix(OS)BSDOSPOSIXDarwinPOSIXLeopardmacOSSingle UNIX Specification version 3 (SUSv3)[5][6][7]

XNU[8]MachmacOSDarwin

I/OKitNEXTSTEPDriverKitDriverKitObjective-CC++Xcode

Darwin (macOS) launchdUnixinitinetd / xinetdcronDarwin 8.0

DarwinCore FoundationCore Service[9]CocoaCore ImageOpenGLGLSLCore Audio (OpenAL) OpenCLAPIXQuartzGUIDarwinCUI

歴史[編集]

Unix系 OSの系統樹

Darwin1989NeXTNeXTSTEP OS4.0OPENSTEP1997AppleNeXTOSOPENSTEPRhapsody1999Mac OS X Server 1.02000Mac OS X Public Beta2001Mac OS X 10.0Mac OS XApple Public Source LicenseDarwinCocoaCarbon

Darwin 8.0.1AppleISO[10]Mac OS XPowerPCIntel x86DarwinOSDarwin[11]ARMARMDarwiniOSwatchOStvOSDarwinARMwinocm[12]

[]


DarwinmacOS (Mac OS X / OS X) [13] macOSmacOS
バージョン リリース日 対応するリリース 説明
0.1 1999年3月16日 Mac OS X Server 1.0
1.0.2 1999年11月10日 Mac OS X DP2
1.1 2000年4月5日 Mac OS X DP4
1.2.1 2000年11月15日 Mac OS X Public Beta
1.3.1 2001年4月13日 Mac OS X v10.0
1.4.1 2001年10月2日 Mac OS X v10.1 "起動時間、リアルタイムスレッド、スレッド管理、キャッシュフラッシング、プリエンプションハンドリング"に対するパフォーマンスの改善。SMBWgetを置き換えるcURLのサポート。[14]
6.0.1 2002年9月23日 Mac OS X v10.2 (Darwin 6.0.2) GCCを2から3.1にアップグレード、 IPv6IPSecのサポート、mDNSResponder service discoveryデーモン(Rendezvous)、CUPS, Ruby, Pythonの追加、HFS+でのジャーナリングのサポート(Darwin 6.2)、プログラムをより速く起動するためのアプリケーションプロファイル("pre-heat files")の追加。[15]
7.0 2003年10月24日 Mac OS X v10.3 FreeBSD 5に対応したBSDレイヤー、自動デフラグメンテーション、hot-file clustering、HFS+でのcase sensitivityオプション、read-onlyなNTFSのサポート。デフォルトのシェルをtcshからbashに変更。(Darwin 7.9).[16]
8.0 2005年4月29日 Mac OS X v10.4
Mac OS X for Apple TV (Darwin 8.8.2)
安定的なカーネルプログラミングインターフェース、よりきめ細かいカーネルロック、64ビットBSDレイヤー、launchdサービス管理フレームワーク、拡張ファイル属性アクセス制御リストcpmvなどのコマンドを拡張属性やリソースフォークが保持できるようにアップデート。[17]
9.0 2007年10月26日 iOS 1.0 (Darwin 9.0.0d1)
Mac OS X v10.5
完全なPOSIX準拠、階層的プロセススケジューリングモデルの改善、動的メモリ確保スワップファイル、(ファイルプロセスに対する)動的なリソース制限、プロセスのサンドボックス化、アドレス空間配置のランダム化DTrace tracing framework、ファイルシステムイベントデーモン、ディレクトリハードリンクApache 1.3とPHP 4をそれぞれApache 2.2とPHP 5にアップデート、ZFSのサポート。[18]
10.0 2009年8月28日 Mac OS X v10.6 PowerPCの公式サポートの終了(ただしカーネルなどいくつかのファットバイナリがPPCイメージをまだ含んでいる)、64ビットのカーネルとドライバ、libdispatchタスク並列化フレームワーク、OpenCLヘテロジニアスコンピューティングフレームワーク、C言語のBlocks(クロージャを作るためにラムダ式のような構文を用いる非標準の言語拡張)のサポート、HFS+における透過的なファイル圧縮[19]
10.1.0 2009年9月10日 Mac OS X v10.6.1
10.2.0 2009年11月9日 Mac OS X v10.6.2
10.3.0 2010年3月29日 iOS 4.0 (Darwin 10.3.1)
Mac OS X v10.6.3
10.4.0 2010年6月15日 Mac OS X v10.6.4
10.5.0 2010年11月11日 Mac OS X v10.6.5
10.6.0 2011年1月6日 Mac OS X v10.6.6
10.7.0 2011年3月21日 Mac OS X v10.6.7
10.8.0 2011年6月23日 Mac OS X v10.6.8
11.0.0 2011年7月20日 OS X v10.7 XNUがPPCをサポートせず(i386, x86_64のためだけのファットバイナリ)、x86_64プロセッサを必要とする。アプリケーションのサンドボックス化の改善。
11.1.0 2011年8月16日 OS X v10.7.1
11.4 2012年5月9日 OS X v10.7.4
11.4.2 2012年9月12日 OS X v10.7.5
12.0 2012年2月16日 OS X v10.8
13.0.0 2013年6月11日 OS X v10.9
13.1 2014年2月25日 OS X v10.9.2
13.3.0 2014年6月30日 iOS 7
OS X v10.9.4
14.0.0 2014年9月18日 iOS 7.1-7.1.2, iOS 8
OS X v10.10
14.5.0 2015年8月13日 OS X v10.10.5
15.0.0 2015年9月16日 iOS 9.0
OS X v10.11.0
15.4.0 2016年3月21日 OS X v10.11.4

Mac OS X v10.1.1Darwin 1.4.15.1DarwinmacOSmacOSmacOSMac OS X v10.0410.15DarwinMac OS XMac OS X v10.1.15M2810.1.15.1[20]

uname -rDarwinuname -vDarwinXNU

[]


Darwin

OpenDarwin[]

OpenDarwinGNOME

OpenDarwinDarwinOSApple調20024AppleInternet Systems ConsortiumAppleDarwinDarwin OS[21]

PureDarwin[]


2007PureDarwinOpenDarwin[?]Darwin 9PureDarwin XMasDarwin 9X11DTraceZFS[22]PureDarwin nano

[]

XDarwinWindow Maker

XQuartzmacOS (Darwin) X Window SystemXDarwin

GNUstepmacOSCocoaNeXTOPENSTEPGNUstepWindow Maker

ÉtoiléGNUstep

MacPortsDarwinPortsFinkHomebrewUNIXDarwin OSRPMpkgsrcPortageUNIXDarwin ports

GNU-DarwinDarwin

DarwineWineMicrosoft WindowsDarwin

SEDarwinTrustedBSDSELinuxDarwin[23] Mac OS X v10.5[24]

DarbatL4DarwinDarwin[25]

[26][27]NIC[28][29][30][31][32]ext2ext3[33][34]

[]



(一)^ Kernel Architecture Overview. Kernel Programming Guide. 202413

(二)^ darwin-xnu/README.md at master. GitHub. 201933120191121

(三)^ Apple - Public Source - Darwin FAQ. 20041119202189

(四)^ Binary Drivers required for PureDarwin. 200911182009720

(五)^ Mac OS X Leopard - Technology - UNIX. Leopard Technology Overview.  Apple Inc.. 2008122720231216 Leopard is now an Open Brand UNIX 03 Registered Product, conforming to the SUSv3 and POSIX 1003.1 specifications for the C API, Shell Utilities, and Threads.

(六)^ The Open Group (2007518). Mac OS X Version 10.5 Leopard on Intel-based Macintosh computers certification. 20231216

(七)^ macOS version 10.13 High Sierra on Intel-based Mac computers.  The Open Group. 20231216

(八)^ X is Not Unix
Porting UNIX/Linux Applications to Mac OS X: Glossary

(九)^ 4 plistFoundation - ITmedia 200705300332 

(十)^ web.archive.org/web/20161007041552/https://opensource.apple.com/static/iso/

(11)^ Hubbard, Jordan (October 31, 2007). "Re: Darwin 9.0 Source Code Available."". darwinos-users (Mailing list). 200822520071127

(12)^ github.com/darwin-on-arm/xnu

(13)^ "Darwin Releases." Apple Developer Connection. Retrieved on 2007-10-24.

(14)^ "Technical Note TN2029: Mac OS X v10.1." Apple Developer Connection. Retrieved on 2008-06-02.

(15)^ Siracusa, John (September 5, 2002). "Mac OS X 10.2 Jaguar." Ars Technica. Retrieved on 2008-05-31.

(16)^ Siracusa, John (November 9, 2003). "Mac OS X 10.3 Panther." Ars Technica. Retrieved on 2008-05-31.

(17)^ Siracusa, John (April 28, 2005). "Mac OS X 10.4 Tiger." Ars Technica. Retrieved on 2008-05-30.

(18)^ Siracusa, John (October 28, 2007). "Mac OS X 10.5 Leopard: the Ars Technica review." Ars Technica. Retrieved on 2008-05-30.

(19)^ Siracusa, John (August 31, 2009). "Mac OS X 10.6 Snow Leopard: the Ars Technica review." Ars Technica. Retrieved on 2009-11-29.

(20)^ Prabhakar, Ernie (November 9, 2001). "Darwin Version - New Scheme in Software Update 1." Apple Mailing Lists. Retrieved on 2008-06-02.

(21)^ OpenDarwin Core Team and Administrators (July 25, 2006). "OpenDarwin Shutting Down." OpenDarwin Project. Retrieved on 2007-04-16.

(22)^ PureDarwin Download Page.

(23)^ Security Enhanced Darwin.  SEDarwin (2007122). 2010712

(24)^ What's New In Mac OS X: Mac OS X v10.5. Mac OS X Reference Library.  Apple (20091113). 2010613

(25)^ http://www.ertos.nicta.com.au/software/darbat/home.pml | ERTOS | NICTA.  Ertos.nicta.com.au (200759). 2010712

(26)^ yuriwho (200255). WirelessDriver Home Page.  Wirelessdriver.sourceforge.net. 2010712

(27)^ iwi2200 Darwin.  SourceForge (2009327). 2010613

(28)^ Port BSD tulip driver(s) to Darwin OS | Download Port BSD tulip driver(s) to Darwin OS software for free at.  Sourceforge.net. 2010712

(29)^ RealTek network driver for MacOSX/Darwin.  SourceForge (2006315). 201063 Project inactive since 2006-03-15.

(30)^ fansui, et al. (200781). RTL8150LMEthernet.  SourceForge. 2010613

(31)^ ZyXEL Modem Drivers for OS X/Darwin | Download ZyXEL Modem Drivers for OS X/Darwin software for free at.  Sourceforge.net (2002514). 2010712

(32)^ Mac OS X PC Card ATA Driver.  Pccardata.sourceforge.net (20011220). 2010712

(33)^ Mac OS X Ext2 Filesystem | Download Mac OS X Ext2 Filesystem software for free at.  Sourceforge.net (20021014). 2010712

(34)^ ext2 filesystem in user space.  SourceForge (2008714). 2010613

[]