GetBackers-奪還屋-

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

GetBackers-奪還屋-
ジャンル SF[注釈 1]ファンタジーバトルアクション
漫画
原作・原案など 青樹佑夜
作画 綾峰欄人
出版社 講談社
その他の出版社
中華民国の旗香港の旗 東立出版社
シンガポールの旗 創藝出版社
掲載誌 週刊少年マガジン
レーベル KCマガジン
発表号 1999年17号 - 2007年12号
巻数 全39巻
話数 全344話 + 番外編[注釈 2]
アニメ
原作 青樹佑夜・綾峰欄人
監督 古橋一浩元永慶太郎
シリーズ構成 面出明美
キャラクターデザイン 中嶋敦子
音楽 岩崎琢
アニメーション制作 スタジオディーン
製作 TBS、チーム奪還屋
放送局 TBS系列
放送期間 2002年10月5日 - 2003年9月20日
話数 全49話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

GetBackers -- 19992007839ACT-REST-宿GetBackers201461800[1]

TBS200210520039201730

あらすじ

登場人物


宿



宿

宿GetBackersHonky Tonk宿

GetBackers--






ACT.7!





ACT.10!




Get Backers







HEVN
































退

100



使



調







24







使















姿







1















使








108







使



GB



宿



231使

使()()()()()使()()()使()使()使()使()使()西(西)()()()

2002TCGGBGB


GB







使







使姿



使















使



使



 







使



姿







[]

THE KEY










VOODOO CHILD


2817

VOODOO CHILD

宿

VOLTS


VOLTSMAKUBEX41VOLTS宿宿[ 3]


調

宿調宿


使

使使




宿[ 4]





1




書誌情報

  • 青樹佑夜・綾峰欄人『Get Backers-奪還屋-』 講談社〈講談社コミックス〉、全39巻
巻数 初版発行・発売日 ISBN
1 1999年8月17日 4-06-312731-1
2 1999年9月16日 4-06-312741-9
3 1999年11月15日 4-06-312777-X
4 2000年1月17日 4-06-312792-3
5 2000年4月17日 4-06-312829-6
6 2000年6月14日 4-06-312849-0
7 2000年8月11日 4-06-312874-1
8 2000年11月17日 4-06-312902-0
9 2001年1月17日 4-06-312924-1
10 2001年3月16日 4-06-312948-9
11 2001年5月17日 4-06-312967-5
12 2001年8月10日 4-06-313007-X
13 2001年10月17日 4-06-313030-4
14 2001年12月17日 4-06-313052-5
15 2002年3月15日 4-06-313084-3
16 2002年7月17日 4-06-363124-9
17 2002年9月17日 4-06-363146-X
18 2002年11月15日 4-06-363167-2
19 2003年1月17日 4-06-363191-5
20 2003年4月17日 4-06-363225-3
21 2003年6月17日 4-06-363250-4
22 2003年8月12日 4-06-363270-9
23 2003年11月17日 4-06-363308-X
24 2004年2月17日 4-06-363334-9
25 2004年5月17日 4-06-363369-1
26 2004年7月16日 4-06-363397-7
27 2004年10月15日 4-06-363436-1
28 2005年1月17日 4-06-363473-6
29 2005年3月17日 4-06-363498-1
30 2005年5月17日 4-06-363524-4
31 2005年7月15日 4-06-363550-3
32 2005年10月17日 4-06-363584-8
33 2005年12月16日 4-06-363608-9
34 2006年2月16日 4-06-363628-3
35 2006年5月17日 4-06-363667-4
36 2006年8月17日 4-06-363706-9
37 2006年11月17日 4-06-363743-3
38 2007年3月16日 978-4-06-363787-8
39 2007年4月17日 978-4-06-363814-1

関連書籍

  • 青樹佑夜・綾峰欄人・週刊少年マガジン編集部『GetBackers-奪還屋- THE LAST PIECE』 講談社〈KCデラックス〉
初版発行・発売日 ISBN
2007年4月17日 978-4-06-372281-9
  • 青樹佑夜・綾峰欄人・週刊少年マガジン編集部『GetBackers-奪還屋- 裏』 講談社〈講談社コミックス〉
初版発行・発売日 ISBN
2003年6月17日 4-06-334730-3
  • 青樹佑夜・綾峰欄人『G/B GetBackers-奪還屋- 原画集』 講談社〈KCピース〉
初版発行・発売日 ISBN
2005年3月17日 4-06-364611-4
  • 『GetBackers-奪還屋- 地獄のスカラムーシュ公式攻略ガイド 覇王ゲームスペシャル』 講談社〈覇王ゲームスペシャル〉
初版発行・発売日 ISBN
2001年5月 4-06-343191-6
  • 『GetBackers-奪還屋- 公式攻略ガイド』 講談社〈覇王ゲームスペシャル〉
初版発行・発売日 ISBN
2001年8月 4-06-343193-2

テレビアニメ


TBS20021020039MBS1IL調1414CD



D-Magic2TBS20031921:00-21:152003421:20-21:3021:50


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - TBS


1 - 25

 -  /  -  /  -  /  - 

 - 
49使


26 - 49

 -  /  -  /  - PIERROT & MASAHIDE SAKUMA /  - PIERROT

 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN


1 - 13

 -  /  -  /  -  /  - 

 - WARNER MUSIC JAPAN

14 - 25

 - PANINARO 30 /  -  /  -  /  - BON-BON BLANCO

 - 

Mr. deja vu26 - 37

 - YURI /  -  /  -  /  - naja

 - 

CHANGIN'38 - 48

 - 西 /  - 西 /  - NONA REEVES /  - NONA REEVES feat. YOU THE ROCK

 - 

放送日 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
1 2002年
10月5日
イニシャルはG&B(ギンジとバン) 面出明美 古橋一浩 元永慶太郎 中嶋敦子
2 10月12日 錆びた絆を奪り還せ! 根元歳三 元永慶太郎 井上哲
3 10月19日 プラチナ奪還作戦! 面出明美 古橋一浩
新留俊哉
吉田俊司 服部憲知
4 10月26日 奪還屋VS運び屋! 吉田玲子 新留俊哉 平向智子 波風立流
5 11月2日 暁の死闘 雷帝 VS Dr.J 根元歳三 則座誠 森本浩文
6 11月9日 神の旋律(しらべ)を奪り還せ! 面出明美 大畑晃一 元永慶太郎 井上哲
7 11月16日 獣変化ビーストマスター 吉田玲子 吉田俊司 服部憲知
8 11月23日 響け、生命の音色(おと) 根元歳三 そえたかずひろ 平向智子 松島晃
9 11月30日 幻のひまわりを奪り還せ! 前編 斉藤哲人 則座誠 森本浩文
10 12月7日 幻のひまわりを奪り還せ! 後編 新留俊哉 吉田俊司 波風立流
11 12月14日 潜入、無限城・IL奪還作戦 面出明美 大畑晃一 元永慶太郎 井上哲
12 12月21日 未知なる少年、MAKUBEX 吉田玲子 そえたかずひろ 平向智子 服部憲知
13 12月28日 炸裂! 風鳥院流絃術 面出明美 新留俊哉 則座誠 森本浩文
14 2003年
1月11日
新たなる四天王 根元歳三 斉藤哲人 吉田俊司 松島晃
15 1月18日 闇に舞う楼蘭舞踏鞭 吉田玲子 小島正士 古川政美 波風立流
16 1月25日 爆発! 怒りの雷帝 面出明美 斉藤哲人 平向智子 井上哲
17 2月1日 集結! 奪還チーム 根元歳三 大畑晃一 吉田俊司 服部憲知
18 2月8日 激突! 士度VS笑師 吉田玲子 渡部高志 則座誠 森本浩文
19 2月15日 友よ…花月VS十兵衛 面出明美 そえたかずひろ 元永慶太郎 松島晃
20 2月22日 バビロンシティから来た男 吉田玲子 小島正士 吉田俊司 波風立流
21 3月1日 復讐の刃・蛮VS不動 根元歳三 斉藤哲人 則座誠 井上哲
22 3月8日 覚醒! 雷帝降臨 面出明美 大畑晃一 平向智子 森本浩文
23 3月15日 襲撃! ヴァーチャル軍団 根元歳三 吉田俊司 服部憲知
24 3月22日 最後の戦い! 銀次 VS MAKUBEX 面出明美 夏月洸 則座誠 森下昇吾
25 4月5日 無限の未来を奪り還せ! 斉藤哲人
古橋一浩
平向智子 野口和夫
26 4月12日 湯けむり温泉奪還紀行!? 根元歳三 渡部高志 元永慶太郎 森本浩文
27 4月19日 女子高生VS奪還屋 斉藤哲人 吉田俊司 井上哲
28 4月26日 過去を失くした男 古橋一浩 則座誠 服部憲知
29 5月3日 女神の腕を奪り還せ! 面出明美 小島正士 平向智子 森下昇吾
30 5月10日 謎の刺客・弥勒兄弟 夏月洸 吉田俊司 森本浩文
31 5月17日 ヘラとカイト 大畑晃一 則座誠 波風立流
32 5月24日 作戦開始! 銀次VS弥勒 斉藤哲人 平向智子 井上哲
33 5月31日 永久の女神を奪り還せ! 大畑晃一 吉田俊司 服部憲知
34 6月7日 GB解散!? 敵は美堂蛮 前川淳 斉藤哲人 則座誠 森本浩文
35 6月14日 命の炎を奪り還せ! 根元歳三 加藤敏幸 平向智子 森下昇吾
36 6月21日 運命の子供たち 面出明美 大畑晃一 吉田俊司 波風立流
37 6月28日 夏実がんばる! 根元歳三 斉藤哲人 則座誠 井上哲
38 7月5日 あなただけのリサイタル 前川淳 夏月洸 関田修 原田峰文
小松信
39 7月12日 銀次入院? 病院だヨ! 全員集合 根元歳三 松下ユキヒロ 平向智子 森本浩文
40 7月19日 逆襲の猿! こじままさお 小島正士 吉田俊司 森下昇吾
41 7月26日 さらば愛しき人よ 前川淳 大畑晃一 則座誠 服部憲知
42 8月2日 裏切りの代償 根元歳三 渡部高志 平向智子 波風立流
43 8月9日 帰ってきた男…無限城、再び 面出明美 松下ユキヒロ 関田修 原田峰文
小松信
44 8月16日 最後の四天王 夏月洸 吉田俊司 佐光幸恵
45 8月23日 復讐鬼・不動逝く 前川淳 斉藤哲人 則座誠 森本浩文
46 8月30日 ブレイン・トラスト 面出明美 大畑晃一 平向智子 森下昇吾
47 9月6日 ベルトライン突入! 銀次VS柾 夏月洸 吉田俊司 服部憲知
48 9月13日 宿命の対決、蛮VS赤屍 斉藤哲人 元永慶太郎 波風立流
49 9月20日 ゲットバッカーズ 古橋一浩 則座誠 森本浩文
中嶋敦子

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時[2] 備考
関東広域圏 東京放送 (TBS) 2002年10月5日 - 2003年9月20日 土曜 17:30 - 18:00 制作局
近畿広域圏 毎日放送 (MBS) 制作協力
TBSとは同時刻ながらも時差ネット
中京広域圏 中部日本放送 (CBC) 2002年10月9日 - 2003年10月1日 木曜 1:55 - 2:15
北海道 北海道放送 (HBC) 2002年10月13日 - 2003年9月28日 日曜 6:00 - 6:30
富山県 チューリップテレビ (TUT) 2002年10月13日 - 2003年9月28日[3]
石川県 北陸放送 (MRO) 2002年11月3日 - 2003年10月26日[4]
愛媛県 あいテレビ (ITV)
青森県 青森テレビ (ATV) 水曜 1:25 - 1:55
岩手県 IBC岩手放送 火曜 0:50 - 1:20
宮城県 東北放送 (TBC) 土曜 2:15 - 2:45
山形県 テレビユー山形 (TUY) 金曜 16:50 - 17:20
福島県 テレビユー福島 (TUF) 火曜 1:20 - 1:50
山梨県 テレビ山梨 (UTY) 水曜 1:20 - 1:50
長野県 信越放送 (SBC) 2002年10月18日 - 2003年10月10日[5] 土曜 1:30 - 2:00
静岡県 静岡放送 (SBS) 土曜 2:15 - 2:45
岡山香川県 山陽放送 (RSK) 土曜 6:00 - 6:30
広島県 中国放送 (RCC) 月曜 2:20 - 2:50
山口県 テレビ山口 (TYS) 2002年10月20日 - 2003年10月5日 月曜 1:45 - 2:15
高知県 テレビ高知 (KUTV) 木曜 16:25 - 16:55
福岡県 RKB毎日放送 火曜 2:25 - 2:55
長崎県 長崎放送 (NBC) 土曜 7:00 - 7:30
鹿児島県 南日本放送 (MBC) 月曜 1:00 - 1:30

ゲーム

いずれもコナミより発売。

  • GetBackers -奪還屋-〜地獄のスカラムーシュ〜 (GBA) (2001年4月26日)
  • GetBackers -奪還屋- (PS) (2001年7月26日)
  • GetBackers -奪還屋-〜奪われた無限城〜 (PS2) (2002年9月26日)
  • GetBackers -奪還屋-〜奪還だヨ!全員集合!!〜 (PS2) (2003年1月16日)
  • GetBackers -奪還屋-〜メトロポリス奪還作戦!〜 (GBA) (2003年3月20日)
  • GetBackers -奪還屋-〜邪眼封印!〜 (GBA) (2003年9月4日)
  • GetBackers -奪還屋-〜裏新宿最強バトル〜 (PS2) (2004年4月29日)
  • GetBackers -奪還屋-〜相談屋ゲーム〜 (携帯アプリ) (2007年配信)
  • GetBackers -奪還屋-〜ショータイムへようこそ!!〜 (携帯アプリ) (2007年配信)

ドラマCD

アニメ版の続編ではなく、原作に沿ったストーリーである(雨龍の設定や「VOODOO CHILD」が「ラストチルドレン」という名前で設定変更されていたのが、原作通り「VOODOO CHILD」と呼ばれるなど。なお、GBがヤクザに制裁される場面はアニメ版同様カットされている。)。

  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-神の記述編1〜Divine Revelation〜(2003年10月24日、MKC-0001)
  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-神の記述編2〜The place of a god's death〜(2004年2月14日、MKC-0002)
  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-マリンレッドを奪り還せ!〜Legend of Vampire〜(2005年1月31日、MKC-0003)
  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ!編1〜Beast Howling〜(2005年3月25日、MKC-0004)
  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ!編2〜Bug's Karma〜(2006年1月31日、MKC-0009)
  • Cinematic Sound Drama GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ!編3〜The Origin〜(2006年8月31日、MKC-0010)

脚注

注釈



(一)^ Il,,SF

(二)^ SPECIAL20093

(三)^ THE LAST PEACEGBGTO

(四)^ 

出典

  1. ^ あの大人気マンガ「GetBackers-奪還屋-」がアプリで全巻無料!AppStore無料総合3位ランクイン!”. PR TIMES (2014年6月6日). 2020年9月23日閲覧。
  2. ^ アニメディア』2003年6月号の『TV STATION NETWORK』(p109 - 111)より。
  3. ^ 『富山新聞』2002年10月13日、2003年9月28日付各付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ 『北國新聞』2002年11月3日付、2003年10月26日付各朝刊、テレビ欄。
  5. ^ 2002年10月18日、2003年10月10日 信濃毎日新聞 テレビ欄

関連項目

外部リンク

TBS 土曜17:30枠
前番組 番組名 次番組

RAVE
(TBS・MBS・CBC共同制作)

GetBackers-奪還屋-
(TBS制作・MBS制作協力)

探偵学園Q
※火曜18:55枠から移動