講談社

日本の東京都文京区にある出版社
大日本雄弁会講談社から転送)

株式会社講談社(こうだんしゃ、: Kodansha Ltd.)は、東京都文京区音羽[2]に本社を置く日本の大手総合出版社。系列企業グループ「音羽グループ」の中核企業[3]

株式会社講談社
Kodansha Ltd.
本社外観
(手前が本館、奥の高層ビルが新館)
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
112-8001
東京都文京区音羽二丁目12番21号
北緯35度43分3.9秒 東経139度43分40.1秒 / 北緯35.717750度 東経139.727806度 / 35.717750; 139.727806座標: 北緯35度43分3.9秒 東経139度43分40.1秒 / 北緯35.717750度 東経139.727806度 / 35.717750; 139.727806
設立 1938年12月1日
業種 情報・通信業
法人番号 5010001002592 ウィキデータを編集
事業内容 雑誌・書籍・コミックの出版および販売、ならびにそれらコンテンツのマルチ展開(デジタル事業、ライツ事業、海外事業など)
代表者 野間省伸代表取締役社長、7代目)
資本金 3億円(2023年11月30日現在)[1]
売上高 1720億円(2023年11月期)[1]
営業利益 143億円(2023年11月期)[1]
経常利益 171億円(2023年11月期)[1]
純利益 114億円(2023年11月期)[1]
総資産 3112億円(2023年11月30日現在)[1]
従業員数 945名(2022年4月現在)
決算期 11月30日
主要株主
主要子会社 音羽グループを参照
関係する人物
外部リンク www.kodansha.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:1909年明治42年)11月創業
テンプレートを表示

FRIDAYViVi30

[3]20002002142015(27)2021(3)170715521

概要

編集
 
講談社本館

19094211191144使[4][5]

1938131021131945204195833198156519876262011237[4]



200214200618FIFAFIFA2002 FIFA2006 FIFA

19822012iD

1950使[6]201497201494[7][8]202211Disney+[6]

20213FC[9]

6

沿革

編集
 
2000

190942 - 

191043 - 

191144 - 

19143 - 

19209 - 

192413 - 

192514 - 

19316 - 

19338 - 

193813 - 2113

194520 - 4

194621 - 

195227 - 

195429 - 

195833 - 

196136 - 

196338 - 

196439 - 

197045 - 

197247 - 

197550 - 

197752 - 

198156 - 5

198762 - 6

200517 - 

200820 - USAUSA

200921 - 1001001217[10]

201022 - 

201123 - 7

201527 - 

20162811 - 7050

20172910 - VR

201830
3 - pixivPalcy

4 - 稿DAYS NEO[11]

2019313 - 60

20202
3 - Mixalive TOKYO[12]

9 - [13]

20213
4 - 使Netflix

9 - [14]

20224
4 - 100KPS[15][16]KPS[17]

4 - KPSKPSKPSKPSKPS[18]

11 - [6]

202465 - [19]

決算

編集
決算期(期間) 売上高 製品収入 営業利益 経常利益 税引前当期利益 当期純利益
第63期(2000年12月1日 - 2001年11月30日) 1769億円 36億円 31億円 7億円
第64期(2001年12月1日 - 2002年11月30日) 1712億8700万円 9億円 7億6400万円 ▲1600万円
第65期(2002年12月1日 - 2003年11月30日) 1672億1200万円 12億円 24億円 14億1600万円
第66期(2003年12月1日 - 2004年11月30日) 1598億2700万円 ▲6億円 ▲5億1000万円 ▲7300万円
第67期(2004年12月1日 - 2005年11月30日) 1545億7200万円 44億円 77億0500万円 52億1500万円
第68期(2005年12月1日 - 2006年11月30日) 1455億7000万円 4億円 32億円 31億0300万円 15億3900万円
第69期(2006年12月1日 - 2007年11月30日) 1443億0100万円 ▲3億3800万円 24億0800万円 26億円 10億5800万円
第70期(2007年12月1日 - 2008年11月30日) 1350億5800万円 ▲約62億円 ▲約52億円 ▲48億7400万円 ▲76億8600万円
第71期(2008年12月1日 - 2009年11月30日) 1245億2200万円 ▲約73億円 ▲約49億円 ▲約60億円 ▲57億2200万円
第72期(2009年12月1日 - 2010年11月30日) 1223億4000万円 ▲18億円 6億円 2億円 5億6100万円
第73期(2010年12月1日 - 2011年11月30日) 1219億2900万円 2億円 17億円 7億2500万円 1億6400万円
第74期(2011年12月1日 - 2012年11月30日) 1178億7100万円 ▲6億7800万円 10億6700万円 27億円 15億5000万円
第75期(2012年12月1日 - 2013年11月30日) 1202億7200万円 24億2200万円 48億2500万円 41億円 32億1400万円
第76期(2013年12月1日 - 2014年11月30日) 1190億6400万円 27億円 53億円 38億円 27億5500万円
第77期(2014年12月1日 - 2015年11月30日) 1168億1500万円 18億円 34億円 34億6200万円 14億5400万円
第78期(2015年12月1日 - 2016年11月30日) 1172億8800万円 30億円 51億円 46億円 27億1400万円
第79期(2016年12月1日 - 2017年11月30日) 1179億5700万円 約19億円 約43億円 約36億円 17億4800万円
第80期(2017年12月1日 - 2018年11月30日) 1204億8400万円 22億円 47億円 45億円 28億5900万円
第81期(2018年12月1日 - 2019年11月30日) 1358億3500万円 643億1000万円 89億円 112億円 110億円 72億3100万円
第82期(2019年12月1日 - 2020年11月30日) 1449億6900万円 635億0900万円 160億円 163億円 154億円 108億7700万円
第83期(2020年12月1日 - 2021年11月30日) 1707億7400万円 662億8600万円 217億円 240億円 231億円 155億5900万円
第84期(2021年12月1日 - 2022年11月30日) 1694億8100万円 573億5500万円 191億円 220億円 149億6900万円
第85期(2022年12月1日 - 2023年11月30日) 1720億0200万円 533億9400万円 143億円 171億円 177億円 114億1900万円
  • 製品収入は雑誌・書籍の紙媒体の売上。
  • 『官報』決算公告は第46期以降「単位億円」表記。

ギャラリー

編集

主な発行雑誌

編集

女性誌

編集

男性誌・情報誌

編集

幼児誌

編集

女性コミック誌

編集

男性コミック誌

編集

文芸誌

編集

その他雑誌

編集

かつて発行・発売していた雑誌

編集



 - 

 NIPPON

KING

 - 





























MINE





CADET

DAYS JAPAN

Style

NEXT

Quark

VIEWS







DELUXE

DELUXEORE















Z











Amie

mimi

Vanilla

Me

ChuGirl

ARIA



in

TOKYO1

KANSAI1200812

TOKAI1

GLAMOROUS

Grazia

gli

Kiss PLUS





SPECIAL



! 

G2

HUgE



Lula JAPAN20183[23]

INPOCKET

Rikejo

ITAN ()

 ()

PR202012



+



R

two

Febri

4

主な発行書籍・レーベル

編集

文芸・ライトノベル

編集

ノンフィクション・学芸

編集

児童書

編集

実用書

編集
  • 健康ライブラリー

全集

編集

辞典

編集
  • 講談社国語辞典 第三版
  • 講談社カラー版 日本語大辞典 第二版
  • 学術文庫 国語辞典 改訂新版
  • 日本語の正しい表記と用語の辞典 第二版

ムック

編集
  • 世界の名酒事典
  • お料理家計簿
  • かんたん年金家計ノート
  • ラーメン大賞
  • 別冊ベストカー

漫画単行本

編集

WEBメディア

編集

終了したWebサービス

編集

LIVEエンターテインメント

編集
  • Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)

文学賞

編集

以上は野間三賞と呼ばれる。

終了した賞

編集

主なベストセラー

編集

戦前

編集

戦後

編集

撤退した事業

編集

レコード

編集

6193126195121194626

KADOKAWAKADOKAWAKADOKAWA

食品・医薬品

編集
 
1930


ゲームソフト

編集
  • ブルーアルマナック (1991年6月22日、メガドライブ)(講談社総研)
  • 騎士伝説 (1993年7月16日、メガドライブ)(講談社総研)
  • 魔天の創滅(1993年12月29日、メガドライブ)(講談社総研)
  • ウルトラマン図鑑 (1996年9月13日、セガサターン
  • 金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇 (1996年11月29日、PlayStation
  • BOYS BE… (1997年3月28日、PlayStation)
  • はじめの一歩 (1997年7月31日、PlayStation)
  • B線上のアリス (1997年9月18日、PlayStation)
  • ウルトラマン図鑑2 (1997年12月18日、セガサターン)
  • 頭文字D外伝 (1998年3月6日、ゲームボーイ
  • 金田一少年の事件簿2 地獄遊園殺人事件 (1998年3月26日、PlayStation)
  • 修羅の門 (1998年4月2日、PlayStation)
  • ウルトラマン図鑑3 (1998年6月18日、セガサターン)
  • 頭文字D (1998年6月18日、セガサターン)
  • 水木しげるの妖怪図鑑 総集編 (1998年6月25日、セガサターン)
  • つんつん組 すうじでぷにぷに (1998年9月23日、PlayStation)
  • だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜 (1998年10月29日、PlayStation)
  • つんつん組2 もじもじぱっくん (1998年11月19日、PlayStation)
  • 頭文字D (1999年1月7日、PlayStation)
  • つんつん組3 カンジベーダー (1999年1月28日、PlayStation)
  • サイコメトラーEIJI (1999年2月18日、PlayStation)
  • ぴくぴく仙太郎パズルでごはん (1999年2月18日、PlayStation)
  • 胸騒ぎの予感 八神ひろきのGame-Taste (1999年5月20日、PlayStation)
  • 金田一少年の事件簿3 〜青龍伝説殺人事件〜 (1999年8月5日、PlayStation)
  • BOYS BE…2nd Season (1999年9月22日、PlayStation)
  • 鬼眼城 (1999年12月22日、PlayStation)
  • 賭博黙示録カイジ (2000年5月25日、PlayStation)
  • 沈黙の艦隊 (2000年9月28日、PlayStation)
  • ナニワ金融道青木雄二の世間胸算用〜 (2001年7月19日、PlayStation)
  • 魔法先生ネギま!FUN DISC麻帆良祭 (2006年3月24日、Microsoft Windows

著名な社員・出身者

編集

Category:講談社の人物」を参照

放送業界との関係

編集

NHK調


主な刊行物
教育テレビの乳幼児向け番組(雑誌)
* 『おかあさんといっしょ』(『NHKのおかあさんといっしょ』)
* 『いないいないばあっ!』(『はじめてのテレビえほん いないいないばあっ!』)
総合テレビの情報教養番組
* 『探検ロマン世界遺産』のDVD制作販売
* 『ちょっとキザですが』(磯村尚徳
その他(当時のNHKのアナウンサー・キャスターによるエッセイ本など。番組収録中の写真などを含む)
* 『気くばりのすすめ』(鈴木健二
* 『スタジオ102のドラマ』(高梨英一)
* 『NHKを10倍楽しむ法』(宮崎緑

日本テレビ

編集

箱根駅伝中継のガイドブックが発行されている。

TBSテレビ

編集

TBSTBS2.2320229

200020122013iD

2005

20064TBS[26]

20193TBSDMM pictures2[27]

テレビ朝日

編集

1.28%1988620106

フジテレビ

編集

[28]

TOB


文化放送

編集

関連会社の光文社と共に出資している。また同社3代目社長の友田信は講談社の出身であった。

テレビ東京

編集

講談社の漫画作品がテレビアニメ化される際に、系列会社のキングレコード(スターチャイルド)がサントラなどで制作に関わることが多い。

疑義が持たれた報道・不祥事など

編集

記事掲載によって問題化した事件

編集





NHK

VoCESwallowtailKAT-TUN2006

2007

 111DEATH NOTE[29]

[30]

2013112AKB48西姿21[31]


盗用問題

編集

2016GDP[32][33]

記事掲載を伴わない事件・不祥事など

編集

調20071129

調[34]


社歌

編集




西



195126255西[35]1217NCS-700B 


過去の社歌

編集


[36]



1924131[37][36]


西

[38]

19316[39]

音羽グループ(系列企業)

編集

 [3] - 1945
 - 

[3] - 19311951
 - 



 - CD

 - 

Dazed - EVIL LINE RECORDSIP

[3] - 19755




 - 

 - 

 - 200961

[3] - 2010BOX100%

 - 

[3] - 1992201611[40]OB

 - 

VR - VR

KODANSHAtech - 

 - TOPPANCARTA COMMUNICATIONS

KPS
KPS - 

KPS - 調webSNS
KPSP - DTP

KPS - BPR

KPS - 

 - 1954100%
IP - 

 - 

 - 

 - 

[19] - 
 - 

BROGENT JAPAN ENTERTAINMENT - VRBrogent Technologies Inc.







KODANSHA USA, INC. - 
KODANSHA USA PUBLISHING, LLC.

KODANSHA EUROPE LTD.

関連法人

編集
  • 一般財団法人野間文化財団
  • 公益財団法人国際文化フォーラム
  • 公益財団法人野間教育研究所
  • 公益財団法人吉川英治国民文化振興会

過去

編集

 - 194551950

 - 1950

 - 1974退

 - 19811988720013

 - 19811998201710

 - 1963 20114[41]

 - 20032010201212[42]

2&4 - 

 - 202010[43]

 - 2011[44]

Kodansha Advanced Media LLC. - 



[45] -  20218

 - 1946 20224KPS

 - 1952 20224KPS

 -  2011720232KPS

その他の出資会社

編集

過去

編集

 - 193019381942

 - 1992

 - Assmik

LINE Book DistributionLINE52%24%4

業務提携

編集
  • Cygames - コミックスレーベル「サイコミ」の販売業務を2017年から講談社が受託[46]していたが、2019年から小学館へ移行し、2020年4月以降はすべて絶版となっている。

加盟団体

編集

脚注

編集

出典

編集


(一)^ abcdef85202463196178

(二)^   . www.kodansha.co.jp. 2022121

(三)^ abcdefg: 51415201863-85NAID 120006422578 

(四)^ ab. . 202194

(五)^ . 202194

(六)^ abc  .  (20221130). 2022121

(七)^ 

(八)^ ®/®

(九)^ FC (PDF).  (2021622). 202194

(十)^  10020091215[]

(11)^ 3稿DAYS NEO7100202249

(12)^ 12.5VR202249

(13)^ 202249

(14)^  . . (2019916). https://www.asahi.com/articles/ASP9J5CJVP8NUTIL051.html 2021917 

(15)^   .  (2022222). 2022223

(16)^ KPS. . 2022223

(17)^ KPS. . 2022223

(18)^ 421667629. . (2022216) 

(19)^ ab .  (2024524). 2024524

(20)^ 20 | mi-mollet NEWS FLASH Lifestyle | mi-mollet | 1/2. mi-mollet. 202249

(21)^ BL. . (2016525). https://natalie.mu/comic/news/188431 2016525 

(22)^ comic tint462018315201878

(23)^  . WWD JAPAN. 2019331

(24)^ 202249

(25)^ AKIRAYouTube28 . ITmedia NEWS. 202249

(26)^ TBS 

(27)^ MBS7 . MANTANWEB (201938). 2021810

(28)^  BOOK  

(29)^  - 20071222

(30)^  (2010929).  . jp. 201010262010102

(31)^ 西. YOMIURI ONLINE (2013111). 20131142013120

(32)^  (20161027). GDP.  GOLD ONLINE. . 20211031

(33)^  (20161031). . . 20211031

(34)^ INTERNET Watch20071129

(35)^ (1959), p727

(36)^ ab(1959), p591-592

(37)^ ()80 : 19091989(1990.07). . . 20231213

(38)^ ()80 : 19091989(1990.07). . . 20231213

(39)^ (1959), p201

(40)^ 20161014

(41)^ 4201139

(42)^ 93. MSN (20121217). 201326201339

(43)^ 

(44)^ DNP . 20221222021813

(45)^ .  (2021914). 2021919

(46)^ Cygames . 2017730

参考文献

編集

関連項目

編集

著名なOB・OG

編集

外部リンク

編集