コンテンツにスキップ

「乾正方」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(7人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:

[[ファイル:Tomb of Masakata Inui Itagaki.jpg|thumb|290px| 乾正方の墓(高知・板垣山)]]


''' '''  - [[1715]][[716]][[ ()|]]5[[616 ()|616]][[]][[]][[]]500[[|]][[]]4''''''

{{基礎情報 武士

| 氏名 = 乾 正方

| 画像 =

| 画像サイズ =

| 画像説明 =

| 時代 = [[江戸時代]]中期

| 生誕 = 不詳

| 死没 = [[1715年]][[7月16日]]([[正徳 (日本)|正徳]]5年[[6月16日 (旧暦)|6月16日]])

| 改名 = 彦市、庄右衛門尉

| 別名 =

| 諡号 =

| 神号 =

| 戒名 =

| 霊名 =

| 墓所 = [[土佐国]][[土佐郡]]一宮村薊野山

| 官位 =

| 幕府 =

| 主君 = [[山内忠義]]、[[山内豊昌]]、[[山内豊房]]、[[山内豊隆]]

| 藩 = [[土佐藩]]

| 氏族 = [[源氏|源姓]][[乾氏]]

| 父母 = 父:[[乾正祐]]、母:早崎石見の長女

| 兄弟 = '''正方'''、十次郎

| 妻 = 正室:[[前野定次]]の女

| 子 = 加助、'''[[乾正清|正清]]'''

| 特記事項 =

}}



''' ''' [[]][[]][[]]500[[|]][[]]4[[ ()|]]''''''[[]]


== 来歴 ==

== 来歴 ==

12行目: 40行目:


=== 跡目相続以降 ===

=== 跡目相続以降 ===


[[673]]13[[]]500[[|]]200300[[|]]

[[1673]]13[[]]500[[|]]200300[[|]]


[[1679年]][[11月21日]]([[延宝]]7年[[10月18日 (旧暦)|10月18日]])、御持筒支配を仰せ付けられる。

[[1679年]][[11月21日]]([[延宝]]7年[[10月18日 (旧暦)|10月18日]])、御持筒支配を命じられる。



[[1688年]][[1月1日]]([[貞享]]4年[[11月28日 (旧暦)|11月28日]])、外輪足軽知(200石)を下し置かれた。

[[1688年]][[1月1日]]([[貞享]]4年[[11月28日 (旧暦)|11月28日]])、外輪足軽知(200石)を下し置かれた。



[[1689年]][[10月12日]]([[元禄]]2年[[8月29日 (旧暦)|8月29日]])、[[幡多郡]]中村が御領知に相成候につき、中村への在番を仰せ付けられる。

[[1689年]][[10月12日]]([[元禄]]2年[[8月29日 (旧暦)|8月29日]])、[[幡多郡]]中村への在番を命じられる。



[[1690年]](元禄3年)、江戸勤番を仰せ付けられる。

[[1690年]](元禄3年)、江戸勤番を命じられる。




[[1700]][[1012]]13[[91 ()|91]][[]][[]]使[[1028]][[917 ()|917]][[]]

[[1700]][[1012]]13[[91 ()|91]][[]][[]]使[[1028]][[917 ()|917]][[]]


[[1703年]](元禄16年)、当分、[[馬廻り|御馬廻]]支配を仰せ付けられる。

[[1703年]](元禄16年)、当分、[[馬廻り|御馬廻]]支配を命じられる。




[[1709]][[1024]][[]]6[[922 ()|922]][[]]200200500

[[1709]][[1024]][[]]6[[922 ()|922]][[]]200200500


=== 晩年 ===

=== 晩年 ===

[[1711年]]([[正徳 (日本)|正徳]]元年)、病気に依って願い奉り、組頭役を差し免され、[[馬廻|御馬廻]]を仰せ付けられた。

[[1711年]]([[正徳 (日本)|正徳]]元年)、病気に依って願い奉り、組頭役を差し免され、[[馬廻|御馬廻]]を命じられた。



[[1715年]][[7月16日]](正徳5年[[6月16日 (旧暦)|6月16日]])病死。

[[1715年]][[7月16日]](正徳5年[[6月16日 (旧暦)|6月16日]])病死。

41行目: 69行目:

**母:早崎石見の娘

**母:早崎石見の娘

***本人:'''乾正方'''(庄右衛門)

***本人:'''乾正方'''(庄右衛門)

***妻 山内内匠(前野貞次)の娘

***妻:[[前野定次|山内内匠]](前野貞次)の娘

****長男:乾加助

****長男:乾加助

****前妻:雨森氏春(九太夫)の娘(離別)

****前妻:雨森氏春(九太夫)の娘(離別)

47行目: 75行目:

****二男:[[乾正清]](与惣左衛門)

****二男:[[乾正清]](与惣左衛門)

****妻:安積良仍(仁右衞門)の娘

****妻:安積良仍(仁右衞門)の娘

****後妻:[[出雲路信直|出雲路直元]]妹

***弟:乾十次郎

***弟:乾十次郎

****甥:乾十助

****甥:乾十助

56行目: 85行目:

{{板垣氏当主}}

{{板垣氏当主}}



{{Japanese-history-stub}}


{{DEFAULTSORT:いぬい まさかた}}

{{DEFAULTSORT:いぬい まさかた}}

[[Category:乾氏]]

[[Category:土佐藩士]]

[[Category:土佐藩の人物]]

[[Category:乾氏|まさかた]]

[[Category:江戸時代の武士]]

[[Category:17世紀生]]

[[Category:1715年没]]

[[Category:1715年没]]

{{People-stub}}


2021年8月22日 (日) 23:25時点における最新版

乾正方の墓(高知・板垣山)

 

凡例

乾 正方
時代 江戸時代中期
生誕 不詳
死没 1715年7月16日正徳5年6月16日
改名 彦市、庄右衛門尉
墓所 土佐国土佐郡一宮村薊野山
主君 山内忠義山内豊昌山内豊房山内豊隆
土佐藩
氏族 源姓乾氏
父母 父:乾正祐、母:早崎石見の長女
兄弟 正方、十次郎
正室:前野定次の女
加助、正清
テンプレートを表示

  5004

[]

[]


500



1649121129

16727612612

[]


167313500200300

1679112171018

16881141128200

168910122829

16903

170010121391使1028917

170316

170910246922200200500

[]


1711

17157165616

 15-12

家族[編集]

  • 祖父:乾正行(金右衛門)
  • 祖母:毛利治郎右衛門の娘
    • 父:乾正祐(與惣兵衛)
    • 母:早崎石見の娘
      • 本人:乾正方(庄右衛門)
      • 妻:山内内匠(前野貞次)の娘
        • 長男:乾加助
        • 前妻:雨森氏春(九太夫)の娘(離別)
        • 継妻:服部傳太夫の娘
        • 二男:乾正清(与惣左衛門)
        • 妻:安積良仍(仁右衞門)の娘
        • 後妻:出雲路直元
      • 弟:乾十次郎
        • 甥:乾十助

参考文献[編集]