コンテンツにスキップ

板垣正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

板垣 正

いたがき ただし

生年月日 (1924-07-01) 1924年7月1日
出生地 日本の旗 日本 東京府
没年月日 (2018-12-09) 2018年12月9日(94歳没)
死没地 東京都
出身校 中央大学法学部
前職 日本遺族会事務局長
所属政党日本共産党→)
(無所属→)
自由民主党
称号 正四位
旭日重光章
親族 父・板垣征四郎

日本の旗 参議院議員

選挙区全国区→)
比例区
当選回数 3回
在任期間 1980年7月8日 - 1998年7月25日
テンプレートを表示

  19241371 - 201830129[1][2]

[]


[3]194558195054[4] 19553

1957197280

19803[]

退1212007713使[5]2006[6][]

201295289[7][ 1][18][9]926

201812994[19]

主な著作[編集]

  • 『この叫び 父の胸にとどけ』板垣正著、文化日本社、1950年6月
  • 『声なき声 250万英霊にこたえる道』板垣正著、原書房、1978年10月
  • 『本音の挑戦』板垣正著、山紫会、国会発言録
  • 『戦後政治への挑戦』板垣正著、山紫会、国会発言録
  • 『靖国公式参拝の総括』板垣正著、展転社、2000年6月、ISBN 4886561810

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20129528西西[8][9]西1037[10]3717[11][12][13][14]西[15][16][17]

出典[編集]



(一)^  301215 (20181215). 2019618

(二)^ 簿2281.  . 20108272024110

(三)^ 6 p151

(四)^ 

(五)^  (PDF) 

(六)^  . . 47NEWS. (2006110). https://web.archive.org/web/20130518002755/http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011001003280.html 20121122 

(七)^  Facebook 201296. 20221231

(八)^ .    . 202311

(九)^ ab.   (2012910). 202311

(十)^ . . 202263

(11)^ 簿23415.  . 201210292024110

(12)^ 10.  . 2021116

(13)^  .   (2016109). 2024130

(14)^ 20020147.  . 202427

(15)^ 24331.  調. 20147302024125

(16)^ 簿.  . 2023962024212

(17)^ 20041029.  調. 200612302024130

(18)^   201292118

(19)^ 742631115

議会
先代
大城眞順
日本の旗 参議院内閣委員長
1989年 - 1990年
次代
井上孝
先代
佐々木満
日本の旗 参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長 次代
堀江正夫