コンテンツにスキップ

「新宿コマ劇場」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
61.114.11.69 (会話) による ID:55996832 の版を取り消し
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (sankei.jp.msn.com) (Botによる編集)
 
(39人の利用者による、間の46版が非表示)
1行目: 1行目:

{{ホール概要

{{ホール概要

|名称=新宿コマ劇場</br>Shinjuku Koma Theater

|名称=新宿コマ劇場

|外国語名称=Shinjuku Koma Theater

|画像=[[File:Shinjuku koma studium 2009.JPG|300px]]<br />閉館後の新宿コマ劇場。その左隣に新宿プラザ劇場があった。

|画像=[[File:Shinjuku koma studium 2009.JPG|300px]]

|画像説明=閉館後の新宿コマ劇場。その左隣に新宿プラザ劇場があった。

|地図={{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=15|frame-align=center|frame-width=300|coord={{coord|35|41|42.94|N|139|42|7.16|E}}}}

|通称=コマ劇

|通称=コマ劇

|正式名称=新宿コマ劇場

|正式名称=新宿コマ劇場

17行目: 20行目:

|最終公演= [[にっぽんの歌|第41回年忘れにっぽんの歌]]

|最終公演= [[にっぽんの歌|第41回年忘れにっぽんの歌]]

|収容人数=

|収容人数=

|客席= 2,750席(開館時)<ref name="Kinejun">{{Cite journal|和書|author=前野裕一|title=さらば新宿ミラノ座、大劇場の時代『新宿歌舞伎町 映画街の軌跡』|date=2015-01-01|journal=[[キネマ旬報]]|issue=1679|publisher=[[キネマ旬報社]]|pages=92-93|accessdate=2015-04-17}}</ref>⇒2,088席(閉館時)

|客席= 2,088

|延床面積=

|延床面積=

|設備= フードカウンター、カフェ、レストラン

|設備= フードカウンター、カフェ、レストラン

23行目: 26行目:

|旧用途=

|旧用途=

|運営= 株式会社[[コマ・スタジアム]]

|運営= 株式会社[[コマ・スタジアム]]

|所在地= [[東京都]][[新宿区]][[歌舞伎町]]1丁目19番1号

|所在地= [[東京都]][[新宿区]][[歌舞伎町]]1丁目19番1号

| 緯度度 = 35 |緯度分 = 41 |緯度秒 = 42.94

| 緯度度 = 35 |緯度分 = 41 |緯度秒 = 42.94

| 経度度 = 139 |経度分 = 42 |経度秒 = 7.16

| 経度度 = 139 |経度分 = 42 |経度秒 = 7.16

|郵便番号= 160-0021

|郵便番号= 160-0021

|アクセス=[[新宿駅]]東口より徒歩8分

|最寄駅=[[西武新宿駅]]

|最寄バス停=

|HP=

|最寄IC=[[首都高速4号新宿線]][[新宿出入口]]

|外部リンク=

|特記事項=

}}

}}


'''宿'''[[]][[宿]][[]][[1956]][[]]31[[1228]][[2008]][[]]20[[1231]][[]][[]]'''殿'''''''''

'''宿'''[[]][[宿]][[]][[1956]]1228[[2008]]1231[[]][[]]'''殿'''''''''


映画館の「[[新宿コマ東宝]]」と「[[シアターアプル]]」(劇場としても使用される)を併設していた。

映画館の「[[新宿コマ東宝]]」と劇場の「[[シアターアプル]]」(映画館としても使用される)を併設していた。



[[定紋]]は[[独楽]](コマ)。閉館時の物は3代目で、運営会社であるコマ・スタジアムの社章を兼ねていた。

[[定紋]]は[[独楽]](コマ)。閉館時の物は3代目で、運営会社であるコマ・スタジアムの社章を兼ねていた。




[[File:Shinjuku Theatre+Shinjuku Koma Feb1960.jpg|thumb|left|300px|[[1960]][[]]352[[]][[宿]]宿]]

== データ ==

*所在地:東京都新宿区歌舞伎町1丁目19番1号

*運営:株式会社コマ・スタジアム

*観客定員数

**2,750席(開館時)<ref name="Kinejun">{{Cite journal|和書|author=前野裕一|title=さらば新宿ミラノ座、大劇場の時代『新宿歌舞伎町 映画街の軌跡』|date=2015-01-01|journal=[[キネマ旬報]]|issue=1679|publisher=[[キネマ旬報社]]|pages=92-93|accessdate=2015-04-17}}</ref>

**2,088席(閉館時)



== 歴史・概要 ==

== 歴史・概要 ==


[[File:Shinjuku Theatre+Shinjuku Koma Feb1960.jpg|thumb|left|300px|[[1960]]352[[]][[宿]]宿]]

=== 創設 ===

=== 創設 ===


[[1950]]25<ref name="Kinejun"/><ref name="Kinejun"/>[[1956]]312[[|]][[]][[|]][[1228]]宿

当劇場があった場所は元々、[[1950年]]に開催された『東京産業文化博覧会』のアトラクションの一つであった「児童館」「野外劇場」の一部だった<ref name="Kinejun"/>。博覧会閉会後は東宝が跡地を購入するも、当時の東宝は自社の劇場建設に消極的だったという<ref name="Kinejun"/>。その後、関連子会社として1956年2月にコマ・スタジアムが設立。[[大阪市|大阪]][[梅田]]にあった[[梅田芸術劇場|梅田コマ・スタジアム]]の姉妹劇場として建設され、同年12月28日に開場した。開場当初は「新宿コマ・スタジアム」と呼称していた。



[[阪急阪神東宝グループ|阪急・東宝グループ]]の創始者である[[小林一三]]が抱いた「新しい国民演劇(新歌舞伎)の殿堂を作る」という理念に基づいて創設し歌舞伎町の地名のもととなった。客席数2,088席は首都圏で最大級であった。

[[阪急阪神東宝グループ|阪急・東宝グループ]]の創始者である[[小林一三]]が抱いた「新しい国民演劇(新歌舞伎)の殿堂を作る」という理念に基づいて創設し歌舞伎町の地名のもととなった。客席数2,088席は首都圏で最大級であった。



===特徴===

===特徴===

開館日のプログラムは、[[:w:Todd-AO|Todd-AOシステム]]により撮影された洋画作品『[[オクラホマ! (映画)|オクラホマ!]]』(監督[[フレッド・ジンネマン]])<ref name="Kinejun"/><ref>{{Cite web|url=http://www.toho.co.jp/files/pdf/上映作品64.pdf|format=PDF|title=直営洋画劇場上映作品 1955-1964|publisher=[[東宝]]株式会社|accessdate=2015-01-01}}</ref>の上映だったが、その後は[[ミュージカル]]公演に力を入れ、[[1980年代]]には[[千葉真一]]率いる[[ジャパンアクションクラブ]] (''JAC'' ) がミュージカル『スタントマン物語』、『[[ゆかいな海賊大冒険]]』、『[[酔いどれ公爵]]』など毎年上演し、『[[アニーよ銃をとれ]]』、『[[努力しないで出世する方法]]』、『[[南太平洋 (ミュージカル)|南太平洋]]』、『[[ピーター・パン (ミュージカル)|ピーターパン]]』など、新宿コマ劇場を日本初演の地として行われてきた。

開館日のプログラムは、[[:w:Todd-AO|Todd-AOシステム]]により撮影された洋画作品『[[オクラホマ! (映画)|オクラホマ!]]』(監督[[フレッド・ジンネマン]])<ref name="Kinejun"/><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.toho.co.jp/files/pdf/上映作品64.pdf|format=PDF|title=直営洋画劇場上映作品 1955-1964|publisher=[[東宝]]株式会社|accessdate=2015-01-01}}</ref>の上映だったが、その後は[[ミュージカル]]公演に力を入れ、[[1980年代]]には[[千葉真一]]率いる[[ジャパンアクションクラブ]] (''JAC'' ) がミュージカル『スタントマン物語』、『[[ゆかいな海賊大冒険]]』、『[[酔いどれ公爵]]』など毎年上演し、『[[アニーよ銃をとれ]]』、『[[努力しないで出世する方法]]』、『[[南太平洋 (ミュージカル)|南太平洋]]』、『[[ピーター・パン (ミュージカル)|ピーターパン]]』など、新宿コマ劇場を日本初演の地として行われてきた。




[[]][[殿]][[]][[]][[]][[]][[1975]] - [[1980]]8[[]]2[[ --|1975]][[|YMO]][[1981]]1222243宿[[]][[1984]][[1985]][[]][[]]{{Refnest|group=""|[[]][[New Years World Rock Festival]]1973<ref>[https://natalie.mu/music/news/83043 ] 2013112 2021101</ref>}}<ref>[https://m.youtube.com/watch?v=X41rBBcj4cs 2020]Youtube 20201223 2021101</ref><ref>  1978-20192019 p248</ref>[[]][[1988]]722[[]]20081011[[1958]][[9NHK]]使使

「[[演歌]]の[[殿堂]]」という異名でも知られる劇場で、[[北島三郎]]・[[小林幸子]]・[[氷川きよし]]の特別公演が開催されて来た。演歌歌手又は演歌歌手志望で[[芸能界]]に入った者にとってはベテラン・若手問わず、いつかはこの観客席を満員にしてコンサートや座長公演を行うのが夢という憧れの舞台であり、その知名度の如何に問わず数多く存在していた。




[[]][[]][[]]BS[[BS]][[|]]6[[]]<ref group="">2000宿</ref>

[[1975]] - [[1980]]8[[]]2[[ --|1975]][[|YMO]][[1981]][[1222]][[1224|24]]3宿[[DVD]][[]][[1984]][[1985]][[]]80[[]]宿[[1988]][[722]][[]][[]][[2008]][[1011]][[1958]][[9NHK]]使


[[]][[1231]][[]][[]][[BS]][[|]]6[[]]<ref>2000宿</ref>


=== 構造の特徴 ===

=== 構造の特徴 ===

[[画像:新宿コマ劇場・入口 05.jpg|thumb|right|180px| 上・チケット売り場、下・正面出入口]]

[[画像:新宿コマ劇場・入口 05.jpg|thumb|right|180px| 上・チケット売り場、下・正面出入口]]

[[ギリシャ]]時代の劇場様式からヒントを得たり舞台が大きな特徴であった。新宿コマ劇場の「コマ」は、円形舞台が[[独楽]](コマ)の回る姿に似ているから付けという


[[]][[]]()6[[|]]

舞台は同心円状に配された三重の廻り舞台と6つの[[小ゼリ]]によって構成され、これらの回転と上下運動によって多種多様な舞台効果を生み出せるのを特徴としていた。開場以来幾多の改良・改修を重ね、客席・舞台機構共に充実にしたものになっていた。



=== 業績悪化と閉館 ===

=== 業績悪化と閉館 ===


宿19701001990[[]]200311宿1312宿 

宿[[1970|1970]]100[[1990|1990]]200311宿1312宿



[[2005]]17[[5]]宿[[]][[]][[]]3<ref>{{Cite web|url=http://ir.amuse.co.jp/press/2005/press_050531.html|publisher=[[]]|title=|date=2005-05-31|accessdate=2015-01-01}}</ref>

[[2005]]5宿[[]][[]][[]]3<ref>{{Cite press release||url=http://ir.amuse.co.jp/press/2005/press_050531.html|publisher=[[]]|title=|date=2005-05-31|accessdate=2015-01-01}}</ref>


[[File:Shinjuku koma studium 2009-2.JPG|thumb|250px|閉館を告げる案内板]]

[[File:Shinjuku koma studium 2009-2.JPG|thumb|250px|閉館を告げる案内板]]


[[]]宿2008[[528]]51宿

2008528宿51宿



20085[[]]宿[[宿]]5385m<sup>2</sup>[[]]<ref>{{Cite news|url=http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080528/trd0805281851009-n1.htm|title=宿|newspaper=[[]]|date=2008-05-28|accessdate=2015-01-01}}</ref>

20085[[]]宿[[宿]]5385[[]][[|]]<ref>{{Cite news|url=https://web.archive.org/web/20080531011228/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080528/trd0805281851009-n1.htm|title=宿|newspaper=[[]]|date=2008-05-28|accessdate=2015-01-01}}</ref>[[]]200812[[]]



2008122219:30 - 20:45<ref group="">[[]]19:30[[]]20:00[[]]2</ref>[[NHK|NHK]]宿5012[[]]20081231[[|41]][[]][[]][[]]宿52[[59NHK]]

[[]][[2008]][[12]]100宿宿[[]][[]]


その後は、[[新宿三丁目駅]]付近の[[新宿三丁目イーストビル|新宿バルト9]]や[[新宿ピカデリー]]などの[[シネマコンプレックス]]に客足を奪われた。


2008[[1222]][[NHK|NHK]]宿5019:30 - 20:4512[[]]2008[[1231]][[|41]][[]][[]][[]]宿52[[59NHK]]

その後の状況としては、2008年5月の記者発表時の予定どおりには進んでおらず、[[新宿三丁目駅]]付近の[[シネマコンプレックス]]([[東映]]運営の[[新宿三丁目イーストビル|新宿バルト9]]、ならびに[[松竹]]運営の[[新宿ピカデリー]])に客足を奪われたり<ref>{{Cite news|url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/feature/tokyo231259597009965_02/news/20091209-OYT8T00616.htm|title= 街を考える 新宿・歌舞伎町 映画館相次ぎ撤退|newspaper=[[読売新聞]]|date=2009-12-09|accessdate=2010-09-25}}</ref>していた。



=== 跡地再開発 ===

=== 跡地再開発 ===

[[File:Shinjuku toho building kabukicho 2014 feb.jpg|thumb|200px|跡地に建設された新宿東宝ビル(20142月)]]

[[File:Shinjuku Toho1.jpg|thumb|200px|跡地に建設された新宿東宝ビル(20167月)]]

閉館から2年以上たった[[2011年]](平成23年)[[3月10日]]から新宿コマ劇場の解体工事が始まった。解体工事は隣接する新宿東宝会館とともに行われ、約1年をかけて行われた。

[[2011年]]3月10日からおよそ1年間、隣接する新宿東宝会館とともに新宿コマ劇場が解体された。




2011711宿宿[[|]][[宿]]311130m55,3901236[[TOHO]]122500TOHO宿931[[]]1030[[ ()|宿]][[2015]][[417]]<ref>{{Cite news|url=http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110712k0000m040119000c.html|title=宿15|newspaper=|date=2011-07-11|accessdate=2015-01-01}}</ref><ref>{{Cite news|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011071202000021.html|title=|newspaper=|date=2011-07-12|accessdate=2015-01-01}}</ref>

2011711宿宿[[|]][[宿]]311130[[]]55,3901236[[TOHO]][[IMAX#IMAX|IMAX]]<ref>{{cite news|title=IMAXTOHO宿IMAX(R) |newspaper=[[|SankeiBiz]]|date=2014-11-14|url=https://web.archive.org/web/20141129014843/http://www.sankeibiz.jp/business/news/141114/prl1411141638083-n1.htm|accessdate=2014-11-17|publisher=[[]]}}</ref>122500TOHO宿931[[]]1030[[ ()|宿]][[2015]]417

また、TOHOシネマズ新宿では[[IMAX#アイマックスシアター|IMAXシアター]]を同シネマズ史上初めて導入している<ref>{{cite news|url=http://www.sankeibiz.jp/business/news/141114/prl1411141638083-n1.htm|title=IMAX、TOHOシネマズとの新たなパートナーシップにより新宿コマ劇場跡地に、都心で初のIMAX(R) シアターをオープン|newspaper=[[産経新聞|SankeiBiz]]|publisher=[[産業経済新聞社]]|date=2014-11-14|accessdate=2014-11-17}}</ref>。



== 備考 ==

== 備考 ==

===株式会社コマ・スタジアムについて===

===株式会社コマ・スタジアムについて===

{{See also|コマ・スタジアム}}

{{See also|コマ・スタジアム}}

* 株式会社コマ・スタジアムは年数回の割合で[[博多座]]([[福岡県]][[福岡市]][[博多区]])においても公演の企画・制作を手掛けていた。[[松平健]]特別公演「歌う絵草紙」も同社の企画・制作である。

* 株式会社コマ・スタジアムは年数回の割合で[[博多座]]も公演の企画・制作を手掛けていた。[[松平健]]特別公演「歌う絵草紙」も同社の企画・制作である。

* [[夢路いとし]]・[[喜味こいし]]が長年所属していた[[大宝企画]](←大宝芸能←東宝芸能関西)はコマ・スタジアムの関連会社だった。また同社自体、[[1969年]]から[[1976年]]までの間大阪・梅田で[[トップホットシアター]]という演芸場を経営していた。

* [[夢路いとし]]・[[喜味こいし]]が長年所属していた[[大宝企画]]はコマ・スタジアムの関連会社、[[1969年]]から[[1976年]]までの間大阪・梅田で演芸場の[[トップホットシアター]]を経営していた。

* コマ・スタジアムは新宿・梅田両コマ劇場の他、コマ旅行会館といった[[ホテル]]を東京で経営しており[[兵庫県]][[西宮市]]の[[西宮北口駅]]前[[スポーツクラブ]]を経営していた。

* コマ・スタジアムは新宿・梅田両コマ劇場の他に東京で[[ホテル]]のコマ旅行会館を、[[西宮北口駅]]前[[スポーツクラブ]]を経営していた。


* 201431<ref>{{Cite web|url=http://www.toho.co.jp/4less/cgi-bin/cs4view_obj.php/ir_disclosure/347/1.10%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%90%B8%E5%8F%8E%E5%90%88%E4%BD%B5.pdf|date=2014-01-10|title=|work=|publisher=|format=PDF|accessdate=2015-01-01}}</ref>

* [[2014|2014]]31<ref>{{Cite web||url=https://web.archive.org/web/20140323032926/http://www.toho.co.jp/4less/cgi-bin/cs4view_obj.php/ir_disclosure/347/1.10%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%90%B8%E5%8F%8E%E5%90%88%E4%BD%B5.pdf|date=2014-01-10|title=|work=|publisher=|format=PDF|accessdate=2015-01-01}}</ref>


===その他===

===その他===

<!--以下の情報は2008年5月30日のピンポン!より-->

<!--以下の情報は2008年5月30日のピンポン!より-->


* [[1962]][[]]

* [[1962]][[]]

* この劇場は「[[歌舞伎町]]」を代表する建物だが、「[[歌舞伎]]」が行われた事はなかった(歌舞伎役者を呼んでのコメディ演じられたが、専門家によると歌舞伎違う。)

* この劇場は「歌舞伎町」を代表する建物だが、歌舞伎役者を呼んでのコメディ演じられたが「[[歌舞伎]]」催されなかった

* 演歌のステージや[[美空ひばり]]登場以降は、前半が舞台、後半が歌の2部構成のセットのイベントが定番化された。美空ひばりの死去以降は美空を扱った舞台も行われた。

* 演歌のステージや[[美空ひばり]]登場以降は、前半が舞台、後半が歌の2部構成のセットのイベントが定番化され死去以降はひばりを扱った舞台も行われた。

* 見くするために柱をとっ事に、建物の耐震性に問題があった。

* 見やすくするために柱を取り除いことから耐震性に問題を生じていた。

* [[1994年]][[8月]]に照明器具の撤去作業を行っていた人が転落して死亡するという事故が発生した。

* [[1994年]]8月に照明器具の撤去作業が転落して死亡するという事故が発生した。


* 2008[[]][[XWF ()|XWF]][[]]XWF

* 2008[[]][[XWF ()|XWF]][[]]XWF


== 最寄り駅 ==

== 最寄り駅 ==

110行目: 102行目:

* [[新宿西口駅]]より徒歩5分(北端の出入口を使用した場合)

* [[新宿西口駅]]より徒歩5分(北端の出入口を使用した場合)

* [[西武新宿駅]]より徒歩3分

* [[西武新宿駅]]より徒歩3分


== 脚注・出典 ==

{{Reflist}}



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

{{Commons|Category:Shinjuku Koma Theater}}

{{Commons|Category:Shinjuku Koma Theater}}

* [[梅田芸術劇場]]

* [[梅田芸術劇場]]

:* 大阪・梅田の[[阪急阪神東宝グループ]](阪急阪神ホールディングスグループ)の劇場。かつては「劇場飛天」「梅田コマ劇場」と呼ばれ、コマ・スタジアムが運営を行っていた。

** 大阪・梅田の[[阪急阪神東宝グループ]](阪急阪神ホールディングスグループ)の劇場。かつては「劇場飛天」「梅田コマ劇場」と呼ばれ、コマ・スタジアムが運営を行っていた。

* [[新宿TOKYU MILANO]]

* [[新宿TOKYU MILANO]]

:* コマ劇場と同じ1956年12月に開業した、[[東急レクリエーション]]経営の商業施設。映画館「新宿ミラノ座」などを擁していたが、コマ劇場閉館から6年後の2014年12月31日に新宿ミラノ座は閉館した。

** コマ劇場と同じ1956年12月に開業した、[[東急レクリエーション]]経営の商業施設。映画館「新宿ミラノ座」などを擁していたが、コマ劇場閉館から6年後の2014年12月31日に新宿ミラノ座は閉館した。

* [[東京都立富士高等学校・附属中学校]]

* [[東京都立富士高等学校・附属中学校]]

:* [[東京都]][[中野区]]に所在する中学校・高等学校。前身となる「東京府立第五高等女学校」がコマ劇場のあった場所に存在していた。

** [[東京都]][[中野区]]に所在する中学校・高等学校。前身となる「東京府立第五高等女学校」がコマ劇場のあった場所に存在していた。


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}


=== 注釈 ===

{{Reflist|group="注"}}



=== 出典 ===

{{Reflist}}{{紅白歌合戦}}{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:しんしゆくこまけきしよう}}

{{DEFAULTSORT:しんしゆくこまけきしよう}}

[[Category:かつて存在した東京都の劇場]]

[[Category:かつて存在した新宿区の劇場]]

[[Category:東宝の歴史]]

[[Category:東宝の歴史]]

[[Category:新宿区歴史]]

[[Category:歌舞伎町]]

[[Category:歌舞伎町]]

[[Category:1956年竣工の建築物]]

[[Category:1956年竣工の日本の建築物|解しんしゆくこまけきしよう]]

[[Category:2008年廃止の施設]]

[[Category:戦後東京]]

[[Category:2011年解体の建築物]]


2024年2月1日 (木) 17:55時点における最新版

新宿コマ劇場
Shinjuku Koma Theater
閉館後の新宿コマ劇場。その左隣に新宿プラザ劇場があった。
地図
情報
通称 コマ劇
正式名称 新宿コマ劇場
完成 1956年
開館 1956年12月28日
開館公演 オクラホマ! (映画)
閉館 2008年12月31日
最終公演 第41回年忘れにっぽんの歌
客席数 2,750席(開館時)[1]⇒2,088席(閉館時)
設備 フードカウンター、カフェ、レストラン
用途 演劇、コンサート、ミュージカルなど
運営 株式会社コマ・スタジアム
所在地 160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1丁目19番1号
位置 北緯35度41分42.94秒 東経139度42分7.16秒 / 北緯35.6952611度 東経139.7019889度 / 35.6952611; 139.7019889 (新宿コマ劇場)座標: 北緯35度41分42.94秒 東経139度42分7.16秒 / 北緯35.6952611度 東経139.7019889度 / 35.6952611; 139.7019889 (新宿コマ劇場)
最寄駅 西武新宿駅
最寄IC 首都高速4号新宿線新宿出入口
テンプレートを表示

宿宿1956122820081231殿

宿使

3
1960352宿宿

[]

[]


1950[1][1]195621228宿

殿2,088

[]


Todd-AO![1][2]1980 (JAC ) 宿

殿1975 - 1980821975YMO19811222243宿19841985[ 1][4][5]19887222008101119589NHK使使

BSBS6[ 2]

[]

 

()6

[]


宿19701001990200311宿1312宿

20055宿3[6]

2008528宿51宿

20085宿宿5385[7]200812

2008122219:30 - 20:45[ 3]NHK宿50122008123141宿5259NHK

宿宿9宿

[]

宿20167

20113101宿宿

2011711宿宿宿31113055,3901236TOHOIMAX[8]122500TOHO宿9311030宿2015417

備考[編集]

株式会社コマ・スタジアムについて[編集]




19691976

宿西

201431[9]

[]


1962



2



19948

2008XWFXWF

[]


宿810

宿西5使

西宿3

[]





宿TOKYU MILANO
195612宿620141231宿



[]

注釈[編集]



(一)^ New Years World Rock Festival1973[3]

(二)^ 2000宿

(三)^ 19:3020:002

出典[編集]



(一)^ abcd宿宿 167920151192-932015417 

(二)^  1955-1964 (PDF).  . 201511

(三)^  2013112 2021101

(四)^ 2020Youtube 20201223 2021101

(五)^   1978-20192019 p248

(六)^ 2005531http://ir.amuse.co.jp/press/2005/press_050531.html201511 

(七)^ 宿. . (2008528). https://web.archive.org/web/20080531011228/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080528/trd0805281851009-n1.htm 201511 

(八)^ IMAXTOHO宿IMAX(R) . SankeiBiz (). (20141114). https://web.archive.org/web/20141129014843/http://www.sankeibiz.jp/business/news/141114/prl1411141638083-n1.htm 20141117 

(九)^  (PDF). .   (2014110). 201511