コンテンツにスキップ

「松平清康」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ天文へのリンクを解消、リンク先を天文 (元号)に変更(DisamAssist使用)
Sabonya (会話 | 投稿記録)
m →‎top: +link
15行目: 15行目:

| 氏族 = [[松平氏]](自称[[清和源氏]][[世良田氏]])

| 氏族 = [[松平氏]](自称[[清和源氏]][[世良田氏]])

| 父母 = 父:[[松平信忠]] <br>母:[[大河内満成]]の娘

| 父母 = 父:[[松平信忠]] <br>母:[[大河内満成]]の娘

| 兄弟 = '''清康'''、[[松平信孝 (戦国時代)|信孝]]、[[松平康孝|康孝]]、久([[松平乗勝]]室→[[鈴木重直]]室)、<br />東姫([[大浜道場]]室)、瀬戸之大房([[吉良持広]]室)

| 兄弟 = '''清康'''、[[松平信孝 (戦国時代)|信孝]]、[[松平康孝|康孝]]、[[随念院|]]([[松平乗勝]]室→[[鈴木重直]]室)、<br />東姫([[大浜道場]]室)、瀬戸之大房([[吉良持広]]室)

| 妻 = 正室:'''於波留(春姫)'''([[松平昌安]]の娘)<br />継室:'''[[華陽院]]'''?<ref>但し、この場合、前夫となる水野忠政との間の子の生年から否定する向きもある</ref>

| 妻 = 正室:'''於波留(春姫)'''([[松平昌安]]の娘)<br />継室:'''[[華陽院]]'''?<ref>但し、この場合、前夫となる水野忠政との間の子の生年から否定する向きもある</ref>

| 子 = '''[[松平広忠|広忠]]'''、[[松平信康 (源次郎)|信康]]、[[香樹院|俊継尼]]([[吉良義安]]室)、<br />[[碓井姫]]([[松平政忠]]室→[[酒井忠次]]室)、[[成誉]]<br />養女:''''([[松平乗勝]]室→[[鈴木重直]]室)、<br />''瀬戸之大房''([[吉良持広]]室)

| 子 = '''[[松平広忠|広忠]]'''、[[松平信康 (源次郎)|信康]]、[[香樹院|俊継尼]]([[吉良義安]]室)、<br />[[碓井姫]]([[松平政忠]]室→[[酒井忠次]]室)、[[成誉]]<br />養女:[[随念院|]]([[松平乗勝]]室→[[鈴木重直]]室)、<br />''瀬戸之大房''([[吉良持広]]室)

| 特記事項 =

| 特記事項 =

}}

}}


2021年9月7日 (火) 23:34時点における版

 

凡例

松平清康
松平清康像(随念寺蔵。岡崎市指定文化財)
時代 戦国時代
生誕 永正8年9月7日1511年9月28日
死没 天文4年12月5日1535年12月29日
改名 竹千代(幼名)→清孝→清康
別名 次郎三郎[1](通称)
戒名 善徳院殿年叟道甫大居士
墓所 愛知県岡崎市鴨田町大樹寺
愛知県岡崎市門前町随念寺
氏族 松平氏(自称清和源氏世良田氏
父母 父:松平信忠 
母:大河内満成の娘
兄弟 清康信孝康孝松平乗勝室→鈴木重直室)、
東姫(大浜道場室)、瀬戸之大房(吉良持広室)
正室:於波留(春姫)松平昌安の娘)
継室:華陽院[2]
広忠信康俊継尼吉良義安室)、
碓井姫松平政忠室→酒井忠次室)、成誉
養女:松平乗勝室→鈴木重直室)、
瀬戸之大房吉良持広室)
テンプレートを表示

  76西


89715119286

31523[3]

515256152641524西[4][5][6]

西 西

21529西52873[7]101141123[8][9]





201911

31530 

36229

8[10]4153512125122925

[11]

[12][13][14]


殿


西 漿


注・出典



(一)^ 殿

(二)^ 

(三)^ 2006:122012/:   20196 ISBN 978-4-86403-325-1

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 1 PDF11MB

(七)^  1980

(八)^ 1532

(九)^ 315301543

(十)^ 

(11)^  1 20196 ISBN 978-4-86403-322-0 P296.

(12)^   - 166p

(13)^  ( - 40p)

(14)^   - 西 201311211441

外部リンク


徳川家康の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 松平長親

 

 

 

 

 

 

 

8. 松平信忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 松平近宗娘

 

 

 

 

 

 

 

4. 松平清康

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 大河内満成

 

 

 

 

 

 

 

9. 大河内満成娘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 松平広忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 青木教方

 

 

 

 

 

 

 

10. 青木貞景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 青木貞景娘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 江戸幕府初代将軍
徳川家康

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 水野賢正

 

 

 

 

 

 

 

12. 水野清忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6. 水野忠政

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 於大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 華陽院