コンテンツにスキップ

「阪神5700系電車」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ふつう (会話 | 投稿記録)
ふつう (会話 | 投稿記録)
(2人の利用者による、間の7版が非表示)
103行目: 103行目:

[[|]]<ref name="RJ400" />FS-581MFS-581T{{sfn||2015|p=92}}100019955500<ref name="railf" />{{sfn||2015|p=92}}

[[|]]<ref name="RJ400" />FS-581MFS-581T{{sfn||2015|p=92}}100019955500<ref name="railf" />{{sfn||2015|p=92}}


4両編成の神戸方先頭車が付随車となっていた5550系では、運転士より神戸方面行き列車を運転する際に後ろから押される違和感を感じるとの意見もあった<ref name="dj201903_p19">「阪神電車“ジェットカー”大研究」『[[鉄道ダイヤ情報]]』2019年3月号(通巻419号)、[[交通新聞社]]。p.19。</ref>。5700系では同一の[[MT比]]ながら両先頭車の運転台側の台車が付随台車とされており、神戸方面行きと大阪方面行きの両方向の列車で同じ運転感覚となるよう改良がなされている<ref name="dj201903_p19" />。

4両編成の神戸方先頭車が付随車となっていた5550系では、運転士より神戸方面行き列車を運転する際に後ろから押される違和感を覚えるとの意見もあった<ref name="dj201903_p19">「阪神電車“ジェットカー”大研究」『[[鉄道ダイヤ情報]]』2019年3月号(通巻419号)、[[交通新聞社]]。p.19。</ref>。5700系では同一の[[MT比]]ながら両先頭車の運転台側の台車が付随台車とされており、神戸方面行きと大阪方面行きの両方向の列車で同じ運転感覚となるよう改良がなされている<ref name="dj201903_p19" />。



騒音低減を目的として、[[主電動機]]には定格出力190キロワットの東芝製全閉自冷式[[永久磁石同期電動機]] (PMSM) を採用している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}<ref>{{Cite press release |和書 |url=https://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_03/pr_j3104.htm |title=阪神電気鉄道 新型車両向け電気品受注について |publisher=東芝 |date=2015-03-31 |accessdate=2015-12-09}}</ref>。制御装置は[[絶縁ゲートバイポーラトランジスタ|IGBT]]素子を用いた2レベル方式の[[可変電圧可変周波数制御|VVVFインバータ]]制御装置である{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。これにより抵抗制御車の5001形に比べて約50パーセントほど消費電力を削減している<ref name="pressrelease" />。補助電源装置はスイッチング素子にハイブリッド[[炭化ケイ素|SiC]]インバータを用いた高効率の装置を両先頭車に搭載している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=91}}{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。出力が異なる装置を各車2台搭載し、1台停止してもサービス維持のために必要な電力を供給できるようM1車に受給電装置を設置している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。駆動装置は低騒音化を図った歯車と{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=92}}、風切音を低減した新形式の[[TD継手]]を採用している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。

騒音低減を目的として、[[主電動機]]には定格出力190キロワットの東芝製全閉自冷式[[永久磁石同期電動機]] (PMSM) を採用している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}<ref>{{Cite press release |和書 |url=https://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_03/pr_j3104.htm |title=阪神電気鉄道 新型車両向け電気品受注について |publisher=東芝 |date=2015-03-31 |accessdate=2015-12-09}}</ref>。制御装置は[[絶縁ゲートバイポーラトランジスタ|IGBT]]素子を用いた2レベル方式の[[可変電圧可変周波数制御|VVVFインバータ]]制御装置である{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。これにより抵抗制御車の5001形に比べて約50パーセントほど消費電力を削減している<ref name="pressrelease" />。補助電源装置はスイッチング素子にハイブリッド[[炭化ケイ素|SiC]]インバータを用いた高効率の装置を両先頭車に搭載している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=91}}{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。出力が異なる装置を各車2台搭載し、1台停止してもサービス維持のために必要な電力を供給できるようM1車に受給電装置を設置している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。駆動装置は低騒音化を図った歯車と{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=92}}、風切音を低減した新形式の[[TD継手]]を採用している{{sfn|鉄道ジャーナル社|2015|p=93}}。

177行目: 177行目:

{| class="wikitable" style="font-size:80%; text-align:center; margin:1em 0em 2em 3em;"

{| class="wikitable" style="font-size:80%; text-align:center; margin:1em 0em 2em 3em;"

|-

|-

|colspan="4"|{{列車方向|[[大阪梅田駅 (阪神)|梅田]]|[[元町駅 (兵庫県)|元町]]・[[新開地駅|新開地]]}}

|colspan="4"|{{列車方向|[[大阪梅田駅 (阪神)|大阪梅田]]|[[元町駅 (兵庫県)|元町]]・[[新開地駅|新開地]]}}

!竣工

!竣工

!注釈

!注釈

232行目: 232行目:

|5820

|5820

|5720

|5720

|2022年4月<ref name="私鉄車両編成表2023_p201">ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2023』交通新聞社、2023年、201頁。</ref>

|2022年4月8日<ref name="私鉄車両編成表2023_p201">ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2023』交通新聞社、2023年、201頁。</ref>

|

|

|-

|-

239行目: 239行目:

|5822

|5822

|5722

|5722

|2022年5月<ref name="私鉄車両編成表2023_p201" />

|2022年5月13日<ref name="私鉄車両編成表2023_p201" />

|

|

|-

|-

246行目: 246行目:

|5824

|5824

|5724

|5724

|2023年11月16日<ref>[[Name=私鉄車両編成表2024]]ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2024』交通新聞社、2024年、201頁</ref>

|2023年11月16日

|

|

|-

|-

253行目: 253行目:

|5826

|5826

|5726

|5726

|2023年12月21日<ref>ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2024』交通新聞社、2024年、201頁</ref>

|2023年12月21日

|

|

|-

|-


2024年3月3日 (日) 02:13時点における版


阪神5700系電車
(ジェット・シルバー5700)
香櫨園駅に進入する5700系
(2021年12月)
基本情報
運用者 阪神電気鉄道
製造所 近畿車輛
製造年 2015年 -
製造数 13編成52両
運用開始 2015年8月24日
投入先 本線神戸高速線
主要諸元
編成 4両編成
軌間 1,435 mm(標準軌
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
最高運転速度 91 km/h
設計最高速度 110 km/h
起動加速度 4.0 km/h/s
減速度 4.5 km/h/s
車両定員 先頭車:140人
中間車:150人
全長 先頭車:18,980mm
18,880 mm
全幅 2,800 mm
車体 ステンレス鋼
台車 FS-581M, FS-581T
主電動機 全閉自冷式永久磁石同期電動機 (PMSM)
東芝製 SEA-545
主電動機出力 190 kW
駆動方式 TD平行カルダン駆動方式
歯車比 97:16 (6.06)
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御
東芝製 SVF102-E0
制動装置 MBSA 回生制動併用全電気指令式空気制動抑速制動
保安装置 阪神・山陽・阪急形ATS
備考 4in1×2群

第59回(2016年

ブルーリボン賞受賞車両

テンプレートを表示

5700570020155700[1]

5701F

概要


(5001, 51315331)5500[2]2015824[3]

55002020105550[4]570013[5]

100010001300[6][7][2]LED使[8]

4[9]Mc0.5M0.5T55503M1T[2][10][2]

2016年には鉄道友の会よりブルーリボン賞第59回)を阪神の車両として初受賞した[11][12][13]

車両概説

車体

5701Fのみ前照灯が異なる

[2]1000[14]5201 (52015202) [9][2]

1000[9][2][15]6[9]

[9][9]西[16]

内装


[9][9]

[15][15]87[9]232[9][9][9]1570130[9]25703F14

姿[9][9][9]20011300UV[15]CR[15][15]100032LCD3[16][17][18]42[17]

[15][15][15]

調24.412[17][17]調[9]

西[15]

乗務員室


55505550[17][15]AVC[17]使使[17]

機器類


[16]FS-581MFS-581T[15]100019955500[10][15]

45550[19]5700MT[19]

190 (PMSM) [17][20]IGBT2VVVF[17]500150[8]SiC[9][17]21M1[17][15]TD[17]

MBSA[17][17]Mc-M2M[17]1調M[17]

形式


Mc-M2[2]5500[2]

[21]SIVVVVFCPBT[22]

← 大阪

神戸 →

形式 5701形 5801形 5801形 5701形
車種 Mc1 M1 M2 Mc2
搭載機器 SIV, CP VVVF, BT VVVF, BT SIV, CP
自重 34.0 t 37.0 t 37.0 t 34.0 t
主電動機出力 190 kW×2 190 kW×4 190 kW×4 190 kW×2
定員(座席) 124 (41) 133 (45) 133 (46) 124 (41)

運用


201557018[16][23]14[24]121[23]201610[25]

[26]2019125711[27]202025713[28][29]2550020215001202411352

その他


!!DASH!!20TOKIOvs 2015118TOKIO550×5250m[30][31]5500199817[30]

 5700[32]

編成表

2020年6月10日現在の編成を基本に記す[33]

大阪梅田

元町新開地

竣工 注釈
Mc1 M1 M2 Mc2
5701 5801 5802 5702 2015年6月25日[34] 前照灯はコイト電工のPES式LED
5703 5803 5804 5704 2017年3月21日[35]
5705 5805 5806 5706 2017年6月15日[36]
5707 5807 5808 5708 2017年7月11日[36]
5709 5809 5810 5710 2019年3月22日[37]
5711 5811 5812 5712 2019年12月19日[38]
5713 5813 5814 5714 2020年2月3日[38]
5715 5815 5816 5716 2021年4月15日[39]
5717 5817 5818 5718 2021年6月7日[39]
5719 5819 5820 5720 2022年4月8日[40]
5721 5821 5822 5722 2022年5月13日[40]
5723 5823 5824 5724 2023年11月16日[41]
5725 5825 5826 5726 2023年12月21日[42]

出典



(一)^ 5700RM.   (2015728). 2016318

(二)^ abcdefghi 2015, p. 90.

(三)^ 5700.   (2015825). 2016625

(四)^ 20171238

(五)^ 5700 5700654201510 

(六)^   (PDF).   (20156). 201679

(七)^  2016, p. 39.

(八)^ ab5700 20PDF2015330http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20150330-5700kei.pdf2015129 

(九)^ abcdefghijklmnopqr 2015, p. 91.

(十)^ ab57 65420151085 

(11)^ 2016 .   (2016524). 2016524

(12)^ 57005700PDF2016524http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20160524-5700kei2.pdf201668 

(13)^  5700 2016. 10. 22016103https://www.jrc.gr.jp/newsreleas/3526.htm20161125 

(14)^  2016, p. 40.

(15)^ abcdefghijklmn 2015, p. 92.

(16)^ abcd 57004002015870 - 71 

(17)^ abcdefghijklmnop 2015, p. 93.

(18)^  PMSMVVVF.  ASCII.jp (201541). 2015129

(19)^ ab20193419p.19

(20)^  2015331https://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_03/pr_j3104.htm2015129 

(21)^  2015a, p. 48.

(22)^  2015a, p. 44.

(23)^ ab 2016, p. 41.

(24)^ 5700.  . 20159182015129

(25)^ 5700201610  (PDF). 20161221

(26)^ 2017 67620178 

(27)^ 57005711. railf.jp. (). (202012). https://railf.jp/news/2020/01/02/192000.html 

(28)^ 57005713. railf.jp. (). (2020213). https://railf.jp/news/2020/02/13/175000.html 

(29)^ .   (2020211). 2020211

(30)^ ab2015118 20 TOKIOvs  41TOKIO!?.  . 2015129

(31)^ TOKIO17 .  ORICON STYLE (20151031). 2015129

(32)^ BOAT RACE 2023221

(33)^  20208

(34)^  20162016196

(35)^  20172017195

(36)^ ab 20182018195

(37)^  20198

(38)^ ab 20208

(39)^ ab 20222022201

(40)^ ab 20232023201

(41)^ Name2024 20242024201

(42)^  20242024201

参考文献


57005700SUBWAY2062015844-48 

 57006532015958-62 

5700  570058820151090-93 

MODELERS FILE  57004932016139-45 

570013520174 2023422 

外部リンク