コンテンツにスキップ

JR東日本E26系客車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JR東日本E26系客車
E26系客車
(2008年5月 尾久駅 - 上野駅間)
基本情報
運用者 東日本旅客鉄道
製造所 富士重工業東急車輛製造
新潟鐵工所・JR東日本大宮工場
種車 カニ24形客車510号[# 1]
製造年 1999年
製造数 12両
改造所 JR東日本大宮工場[# 2]
改造数 1両
運用開始 1999年7月16日
主要諸元
編成 12両編成
軌間 1,067 mm(狭軌
最高運転速度 110 km/h
設計最高速度 110 km/h
全長 20,800 mm
全幅 2,880 mm
全高 4,070 mm
車体 ステンレス
制動装置 電気指令式併用自動空気ブレーキ
備考
  1. ^ カヤ27形客車のみ
  2. ^ カニ24形客車510号からカヤ27形客車への改造を担当

第43回(2000年

ブルーリボン賞受賞車両

テンプレートを表示

E26E26JR199911

2427

[]


198863 - 112JRJR使[ 1]

198924使2A

[1]20001243[2]

[]





[]


2211

調

5E26E26"CASSIOPEIA"[ 2]

E26E26LED

[]


2A使3使

AE26E261223E2722L3

AV

[]

E26 TR25020078

[ 3]CL27使

TR250TR251


[]


E26



 - E26E26

E26E26

[]


E26
E26
200710

A1 (1) [3]1[3]

13811[3]41.3t

20166使[4]

E26
E26
200710

A1 (1) [3]2[3]

138[3]

E27

2A 4 - 11 [3]

44113使
0
E27
200710

1 (1) [3]8[3]2021[3]



20166[4]

100
E27100
200710

1 (101) [3]4[3]20[3]

2



20166[4]

200
E27200
200710

2 (201, 202) [3]711[3]2021[3]40.6t



300
E27300
200710

2 (301, 302) [3]610[3]2021[3]41.1t

0.5t

400
E27400
200710

2 (401, 402) [3]59[3]2021[3]

4

E26
E26 
200710
E26 
20079

1 (1) [3]3[3]41.1t

21228[ 4]

調調/JR

12

E26
E26
200710

1 (1) JR[3]12[3]

/JR[ 5]18E26

520psDMF15HZA-GSA6D140-H440kVA2

20166180cm2t52.5t[4]

27
27
202012

2000121 (501) JR2424 (510) [ 6]E26使

使E26

5"CASSIOPEIA"使CL

[]


1999716 - 1[ 7]

201628321 - [5][6][7]

[8][9][10]64[11]611[12]2016324E26-1E27-1E26-13[13]46E27-1E26-12[14]

TRAIN SUITE JR

[]


121
号車 形式番号 車種
1 スロネフE26-1 A寝台「カシオペアスイート」
2 スロネE26-1 A寝台「カシオペアスイート」・
A寝台「カシオペアデラックス」
3 マシE26-1 食堂車「ダイニングカー」
4 スロネE27-101 A寝台「カシオペアツイン」
車椅子対応室付
5 スロネE27-402 A寝台「カシオペアツイン」
ミニロビー付
6 スロネE27-302 A寝台「カシオペアツイン」
シャワー室付
7 スロネE27-202 A寝台「カシオペアツイン」
8 スロネE27-1
9 スロネE27-401 A寝台「カシオペアツイン」
ミニロビー付
10 スロネE27-301 A寝台「カシオペアツイン」
シャワー室付
11 スロネE27-201 A寝台「カシオペアツイン」
12 カハフE26-1 ラウンジカー
電源車
カヤ27-501 予備電源車
(連結時12号車なし)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 使TRAIN SUITE E0015-72

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 4524321

(五)^ 西JR西321225300

(六)^  24 113 1980551990510

(七)^ 1026 - 127

出典[編集]



(一)^ KDA  

(二)^ JRJR '01200171185ISBN 4-88283-122-8 

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz (199961). 2E26 P11.  

(四)^ abcd2016EH800DF200 E26""5666520169 p. 76JR 

(五)^ PDF20151218http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151212.pdf20151221 

(六)^ PDF20151218http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-1.pdf20151221 

(七)^ 20162016.3.26 JR5666220166 pp. 16-17""

(八)^ 26使PDF201646http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160403.pdf201648 

(九)^  (201646).  .   (). 201646. https://web.archive.org/web/20160406145326/http://www.asahi.com/articles/ASJ4653D7J46UTIL020.html 201648 

(十)^  (201648). . ITmedia  (ITmedia). 201648. https://web.archive.org/web/20160408001800/http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/08/news027.html 201648 

(11)^ EF64EF81 - . . (201664). https://news.mynavi.jp/article/20160604-a031/ 2016718 

(12)^ JR︿. . (2016614). http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2016/06/jr_2156.html 2016718 

(13)^  () (2016324). E263. railf.jp (). http://railf.jp/news/2016/03/25/110000.html 2016413 

(14)^  () (201647). E262. railf.jp (). http://railf.jp/news/2016/04/07/170000.html 2016413 

参考文献[編集]

  • 交友社 『鉄道ファン』 1999年6月号 No.458 P.11 - P.22
  • イカロス出版 イカロスMOOK 名列車列伝シリーズ 11 『寝台特急 北斗星&カシオペア+ブルトレ客車 part2』 1999年
  • 井上孝司、2016、「E26系客車のディテール」、『j-train』Vol.60、イカロス出版 pp. 28-44

関連項目[編集]