コンテンツにスキップ

アラン語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラン語
aranés
話される国 スペインの旗 スペイン
地域 カタルーニャ州
話者数 2,765人[1]
言語系統

インド・ヨーロッパ語族

表記体系 ラテン文字
公的地位
公用語 スペインの旗 スペイン カタルーニャ州
統制機関 Conselh Generau d'Aran
言語コード
ISO 639-1 oc
ISO 639-2 oci (B), oci (T)
ISO 639-3 oci
テンプレートを表示

: aranés: Aranese

[]

[]


2010922使[2]

200665[1]

19793

19841990713Ley 16/1990

2006Conselh Generau d'Aran使

使

[]


1983114Nòrmes Ortogràfiques der Aranés19821999Conselh de la Lenga Occitana

Ley 1/1998 de política lingüística20015


言語使用状況[編集]

アラン谷における言語使用状況
カスティーリャ語 アラン語 カタルーニャ語 その他
母語 38.8% 34.2% 19.4%   7.6%
家庭内で(もっぱら使用) 35.3% 25.8% 13.0% -
家庭内で(その他の言語とともに) 50.7% 40.3% 24.6%   3.8%
職場で(もっぱら使用) 30.8% 9.2%   7.9% -
職場で(その他の言語とともに) 63.1% 34.6% 43.9%   1,8%

34.238.8219.4 2001調2,785[1]

調35.325.813.0使14.5使40.3使50.724.6使

30.8使使9.27.4使25.4使34.663.143.9

言語知識[編集]

アラン谷での言語知識
能力  
人数
割合
理解できる
6,712人
88.88 %
話せる
4,700人
62.24 %
読める
4,413人
58.44 %
書ける
2,016人
26.69 %
出典: IDESCAT、2001年言語調査

16%62.2%2001調

26.9%

58.4%

62.2%

88.9%

[]


 > 
  • ラテン語のFhに変化:FŎCUM > huec - fuego
  • R音位転換した:CAPRAM > craba - cabra
  • 母音間のNは消失:LŪNAM > lua - luna
  • 語頭のRはAを添加RIDĒRE > arrir - reír
  • 語末のLは母音化し uに:MEL > mèu - miel
  • 母音間のLLは単音 rに変化:ILLA > era - ella
  • 語末のLLthに変化:CASTELLUM > castèth - castillo

出典[編集]

参考文献[編集]

  • エンリケ・ガルガージョ・ヒル(木村琢也訳)「アラン語 アラン谷のオクシタン語」、坂東省次、浅香武和編『スペインとポルトガルのことば 社会言語学的観点から』(同学社、2005年、ISBN 978-4-81-020146-8

関連項目[編集]