コンテンツにスキップ

オットー4世 (神聖ローマ皇帝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オットー4世
Otto IV.
神聖ローマ皇帝

19世紀に描かれたオットー4世の肖像画

在位 1198年 - 1215年(ローマ王)
戴冠式 1198年7月12日(ローマ王)
1209年10月21日(神聖ローマ皇帝)
別号 シュヴァーベン公

出生 1175年
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国ブラウンシュヴァイク?
死去 1218年5月19日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国ハルツ城
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国、ブラウンシュヴァイク大聖堂
配偶者 ベアトリクス・フォン・ホーエンシュタウフェン
  マリア・フォン・ブラバント
子女 無し
家名 ヴェルフ家
父親 ザクセン公ハインリヒ3世
母親 マティルダ
テンプレートを表示

4: Otto IV., 1175 - 1218519: 1198 - 1215[ 1]: 12091021[ 2]12081210312142325

[]

[]

4

43[1][2]

1182712[3]11[4]11942616[5][6]1196

[]


119766[7][8]119869[3]712[3][7]

12[9]

[8]36[10]3League of San Genesio[10]3[11]3120133[12]68[8]1[13]2

12041206727[14]退

3[9]120868[15]

[]

4

[16][17]3[15][11]12081111[13]

3120812093[15]3[14]











312091021[18][19]

3[]

43

[15]1120[20]

262[21]3[21]

1210112[15]31118[15][22]3[23]1211[24]322[25]

晩年[編集]

ブラウンシュヴァイク大聖堂のオットー4世の墓標板

[24][24]2[26]12121252[27]

22212132[27]121422[28]1214727[29][30]22[27][31]

12154使[22]使32[22]1215[14]

退[32]2[14][33]1218519Herzog Anton Ulrich-Museum[34]

[]


4[35][36][37] [38][17][39]2[40] 

Gervasius TilberiensisGervasius von TilburyGervase of TilburyGervais de Tilbury; 1152-1220Otia Imperialia; 12091214[41]

[]


1214419121

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

出典[編集]



(一)^ Bryce, 206

(二)^ Heering, aart (October 2009). Al trono per caso. Medioevo: 58. 

(三)^ abcAbulafia, 378

(四)^ W. W. Scott: Margaret, countess of Kent, in: Oxford Dictionary of National Biography, vol. 36 (2004), 633

(五)^ 272

(六)^ 274

(七)^ abComyn, 275

(八)^ abc西11648250

(九)^ abComyn, 278

(十)^ abComyn, 277

(11)^ ab63

(12)^ 西11648250-251

(13)^ abDunham, 195

(14)^ abcdCanduci, 294

(15)^ abcdef西11648251

(16)^ Comyn, 279

(17)^ ab85

(18)^ Abulafia, 131P. Thorau: Otto IV. In: Lexikon des Mittelalters. Bd. VI. München/Zürich: Artemis & Winkler 1993 (ISBN 3-7608-8906-9), Sp. 1571.104  1992  386(ISBN 4-588-00386-0) 2809278393/4- 8 22 1978139

(19)^ Comyn, 280

(20)^ 64-65

(21)^ abDunham, 196

(22)^ abcAbulafia, 127

(23)^ 西11648251-252

(24)^ abcAbulafia, 381

(25)^ Comyn, 281

(26)^ 84

(27)^ abcAbulafia, 382

(28)^ 66-67

(29)^ 77-78

(30)^ 西11648256-257

(31)^ 89

(32)^ Comyn, 283

(33)^ 西11648257

(34)^ de:Baedeker: Deutschland. Ostfildern: Karl Baedeker 8.Aufl. 2005 (ISBN 3-8297-1079-8), S. 306.

(35)^ 84

(36)^ 53

(37)^ Die Lieder Walthers von der Vogelweide198979-80-  1985 ISBN 4-7733-6254-5. C 0095. 240

(38)^ Die Lieder Walthers von der Vogelweide1989126/7

(39)^ P. Thorau: Otto IV. In: Lexikon des Mittelalters. Bd. VI. München/Zürich: Artemis & Winkler 1993 (ISBN 3-7608-8906-9), Sp. 1570-1572, bes. 1572. 

(40)^ 西  5 2009 ISBN 978-4-06-159884-3290

(41)^ 西  5 2009 ISBN 978-4-06-159884-3286-291 289-290- Lexikon des Mittelalters. Bd. IV. München/Zürich: Artemis 1989 (ISBN 3-7608-8904-2), Sp. 1361.

参考文献[編集]

  • 西川洋一「初期シュタウフェン朝」『ドイツ史 1 先史〜1648年』収録(木村靖二成瀬治山田欣吾編, 世界歴史大系, 山川出版社, 1997年7月)
  • フリードリヒ・フォン・ラウマー『騎士の時代 ドイツ中世の王家の興亡』(柳井尚子訳)法政大学出版局 1992年11月(叢書・ウニベルシタス 386)(ISBN 4-588-00386-0)
  • ジョルジュ・デュビー『ブーヴィーヌの戦い』(松村剛訳, 平凡社, 1992年9月)
  • カール・ヨルダン『ザクセン大公ハインリヒ獅子公』(瀬原義生訳, Minerva西洋史ライブラリー, ミネルヴァ書房, 2004年1月)
  • エルンスト・カントローヴィチ『皇帝フリードリヒ二世』(小林公訳, 中央公論新社, 2011年9月)
  • Abulafia, David, The New Cambridge Medieval History, Vol. V: c. 1198-c. 1300, Cambridge University Press, 1999
  • Bryce, James, The Holy Roman Empire, 1913
  • Canduci, Alexander (2010), Triumph & Tragedy: The Rise and Fall of Rome's Immortal Emperors, Pier 9, ISBN 978-1-74196-598-8 
  • Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Otto IV" . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.
  • Comyn, Robert. History of the Western Empire, from its Restoration by Charlemagne to the Accession of Charles V, Vol. I. 1851
  • Dunham, S. A., A History of the Germanic Empire, Vol. I, 1835
先代
フィリップ
シュヴァーベン公
1208年 - 1212年
次代
フリードリヒ2世