コンテンツにスキップ

ビッグコミック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビッコミから転送)
ビッグコミック
BIG COMIC
ジャンル 男性漫画雑誌
読者対象 30代以上の男性
刊行頻度 月刊 → 月2回刊
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
定価 470円
出版社 小学館
発行人 大村信
編集長 由田和人
刊行期間 1968年2月29日 -
発行部数 146,500部(2023年10月 - 12月日本雑誌協会調べ)
ウェブサイト https://bigcomicbros.net/bigcomic/
テンプレートを表示

[1][2][3]

[]


19682294196942510252

FMBE-PALDIME西

F& 稿132018[?]

使使



20218

[]


[4]19701025[5]2021

20111210111125[5]2021退

202211011225

1969425[6]

5020183105[6]

[]


1972

1980

1987



1979 - 1987 - 1976

1981 - 1990

[]


 133691213 - 132

25791117

 1325811138

 - 19701990

1 - SPECIAL2001222009[7]

eBigComic4[]


eBigComic420151218

[]

[]


202412



  - 

 

 GREAT GAME

13

C

JUMBO MAX





Deep3





BLUE GIANT MOMENTUM




[]









[]




PART2 











BLUE GIANT

BLUE GIANT SUPREMEstory directorNUMBER 8

BLUE GIANT EXPLORERstory directorNUMBER 8



!

 





 

HOTEL









 - 



 --
 --

SF



 - 1



















 -- - 





 - 2016





 

 - 20122013



 - 2012 - 20132020



禿!!

Age,35




NEXT





︿

 - 





 - [8]

 - [9]



 - 

 - COMIC

 - 













I.L







MW



 - 

 - 



S --





II





--













 







SORA! --

西 - 



 - 

FSFF - 

F





 



JP

JP











寿







 - 





 - 





簿



I

SHE

3

!!

Oh!

 



 - 









 Magnitude 7.7



THE ALPINE CLIMBER 







 --



 



!





 - 

 23
 

 


[]

[]

テレビアニメ
作品 放送年 アニメーション制作 備考
佐武と市捕物控 1968年10月3日-1969年9月24日 東映アニメーション
八百八町表裏 化粧師 1990年10月9日-1991年4月30日 シンエイ動画
太陽の黙示録 2006年9月17日-2006年9月18日 マッドハウス
カムイ外伝 1969年4月6日 - 1969年9月28日 TCJ動画センター
総務部総務課山口六平太 2007年 エッグ
のたり松太郎 1990年11月22日 - 1991年4月25日 虫プロダクション
2014年4月6日 - 9月28日 東映アニメーション
陽だまりの樹 2000年4月5日 - 9月20日 マッドハウス
水木しげるの遠野物語 2010年4月24日 東映アニメーション
男樹 1990年4月14日~1991年4月1日
ドン 極道水滸伝 1992年7月1日-1992年9月9日
どんぐりの家 1997年
ゴルゴ13 1971年4月 - 7月
2008年4月11日 - 2009年3月27日 The Answer Studio
BLUE GIANT 2023年2月17日 NUT

発行部数[編集]

  • 2004年(2003年9月 - 2004年8月) 677,916部[10]
  • 2005年(2004年9月 - 2005年8月) 627,083部[10]
  • 2006年(2005年9月 - 2006年8月) 580,750部[10]
  • 2007年(2006年9月 - 2007年8月) 551,458部[10]
  • 2008年(2007年10月 - 2008年9月) 523,417部[10]
発行部数(2008年4月以降)(一般社団法人 日本雑誌協会
1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年 519,500 部 512,667 部 504,334 部
2009年 492,167 部 481,500 部 473,334 部 467,500 部
2010年 453,834 部 449,000 部 445,667 部 441,834 部
2011年 436,334 部 431,500 部 434,334 部 426,334 部
2012年 411,834 部 407,000 部 402,667 部 398,667 部
2013年 383,834 部 376,000 部 366,334 部 353,500 部
2014年 338,000 部 328,334 部 325,667 部 324,667 部
2015年 320,667 部 315,000 部 313,667 部 313,000 部
2016年 311,167 部 305,000 部 302,333 部 297,333 部
2017年 296,000 部 293,000 部 292,667 部 290,333 部
2018年 289,167 部 281,667 部 280,000 部 275,333 部
2019年 271,000 部 267,500 部 263,167 部 257,500 部
2020年 256,333 部 250,667 部 247,000 部 244,000 部
2021年 241,000 部 235,667 部 225,333 部 214,667 部
2022年 207,000 部 192,500 部 182,500 部 176,000 部
2023年 169,667 部 163,167 部 156,167 部 146,500 部
2024年 138,000 部

脚注[編集]



(一)^ Inc, Natasha. . . 20191216

(二)^ Inc, Natasha. . . 20191216

(三)^ 45. (20131025). 20191216

(四)^ 5 BROS.NET2018224

(五)^ ab2018425348

(六)^ ab2018425347

(七)^ 1 -  2009312

(八)^ 20244202429 

(九)^ 2023132023623ASIN B0C7FNWVBG 

(十)^ abcdeJMPA1

参考文献[編集]

  • 滝田誠一郎『ビッグコミック創刊物語 ナマズの知恵』プレジデント社、2008年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]