ホンダ・PCX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

PCX

[]


Personal Comfort Xaloon

20091041125cc112010330[1]2125ccPCX150ccPCX150

[]




125cc150cc
車名 PCX/HYBRID/eHEV PCX150/160
型式 EBJ-JF28
EBJ-JF56
2BJ-JF81
2AJ-JF84
2BJ-JK05
2AJ-JK06
JBK-KF12
JBK-KF18
2BK-KF30
2BK-KF47
道路交通法 小型自動二輪車 普通自動二輪車
道路運送車両法 原動機付自転車第二種甲 軽自動車(軽二輪)
自動車専用道路走行 不可 可能
法定点検義務 なし あり(ただし罰金はなし)

JF28 / KF12 (初代)[編集]

PCX

※PCX150

基本情報
メーカー 日本の旗本田技研工業
車体型式 EBJ-JF28/※JBK-KF12
エンジン JF28E型 124 cm3 

水冷4ストロークSOHC単気筒
※KF12E型 152cc
水冷4ストロークSOHC単気筒

内径×行程 / 圧縮比 52.4 mm × 57.9 mm / 11.0:1
※58.0mm x 57.9mm / 10.6:1
最高出力 8.5kW 12ps/8,500rpm
※9.9kW 13ps/8,500rpm
最大トルク 12Nm 1.2kgf/6,500rpm
※14Nm 1.4kgf/5,500rpm
車両重量 128kg ※129 kg
テンプレートを表示

Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.125ccEBJ-JF28150ccJBK-KF12

使2010

143

25L

124ccSOHC4125ccACG2011使eSP[ 1]2012PCX150[ 2]



201031630[1]


 

 

 

2012420 511[2]
  • エンジンをeSPエンジンに換装
  • エンジンマウント位置・シートバックレストの形状変更
  • 燃料タンク容量が6.1L→5.9Lに減少
  • 車重が126kg→128kgに増加
  • 燃料タンクリッド開口方向を変更
  • 35Lトップボックス・ロングタイプウインドシールドを新たにオプション設定
  • 車体色で以下の変更
    • 廃止: キャンディーロージーレッド
    • 新設: キャンディーライトニングブルー
PCX150 (タイ仕様車) メーターコンソール
PCX150
(タイ仕様車)
メーターコンソール

2012年4月20日発表、同年6月7日発売で排気量を152㏄へ拡大したPCX150を追加[3]

  • 以下の車体色を設定
    •  パールヒマラヤズホワイト
    •  ミレニアムレッド

2012年11月29日発表、同年12月14日発売で総計4,000台限定の特別カラーモデルPCX Special Editionを追加[4]

  •    パールヒマラヤズホワイトxトリコロールストライプ:1,800台限定
  •   マットガンパウダーブラックメタリックxゴールドストライプ:2,200台限定

2012年12月20日発表、2013年1月17日発売でPCX150に以下の車体色を追加[5]

  •  マットガンパウダーブラックメタリック

JF56 / KF18 (2代目)[編集]

PCX

※PCX150

基本情報
メーカー 日本の旗本田技研工業
車体型式 EBJ-JF56/※JBK-KF18
エンジン JF56E型 124 cm3 

水冷4ストロークSOHC単気筒
※KF18E型 152cc
水冷4ストロークSOHC単気筒

内径×行程 / 圧縮比 52.4 mm × 57.9 mm / 11.0:1
※58.0mm x 57.9mm / 10.6:1
最高出力 8.6kW 12ps/8,500rpm
※10kW 14ps/8,500rpm
最大トルク 12Nm 1.2kgf/5,000rpm
※14Nm 1.4kgf/5,000rpm
車両重量 130kg ※131 kg
テンプレートを表示

125ccEBJ-JF56150ccJBK-KF18

Honda Vietnam Co., Ltd.



LED



5.9L8.0L



BOX





2014411125cc24150cc516[6]


 

 

 PCX

 PCX150

2015518222PCXPCX150[7]

 

 

PCX201621926[8]PCX15042122[9]

 

 

PCX150PCX Special EditionPCX150 Special Edition731[10]




2
  

  

10,000

20172110[11]


 

 

 


 

  

  


 

JF81・JF84 / KF30 (3代目)[編集]

PCX

※PCX150

基本情報
メーカー 日本の旗本田技研工業
車体型式 2BJ-JF81/※2BK-KF30
エンジン JF81E型 124 cm3 

水冷4ストロークOHC単気筒
※KF30E型 149cc
水冷4ストロークOHC単気筒

内径×行程 / 圧縮比 52.4 mm × 57.9 mm / 11.0:1
※57.3mm x 57.9mm / 10.6:1
最高出力 9.0kW 12ps/8,500rpm
※11kW 15ps/8,500rpm
最大トルク 12Nm 1.2kgf/5,000rpm
※14Nm 1.4kgf/6,500rpm
車両重量 130kg ※131 kg
テンプレートを表示

20171027 - 11545PCX HYBRID[12]0.98kwEVPCX ELECTRIC[13]

201671Euro4WMTC[14]28[15]20171213150[16]20183151252BJ-JF811502BK-KF30[17]

PCX150ABSADV150[18]

2EBJ-JF56JBK-KF18[17]



JF81EKF30E
KF30EKF18Ex58.0x57.9mm57.3x57.9mm152149cc


90/90-14 46P100/90-14 51P100/80-14M/C 48P120/70-14M/C 55P





150ccETCABSPCX150ABS

2AJ-JF84PCX HYBRID124ccJF84E-K961.4KW[1.9ps]/3,000rpm4.3Nm[0.44kgfm]/3,000rpm0.36KW[19]

28L48VACG

PDU

DS



PCX150ABS



2018315125cc46150cc420[17]

125cc15,000150cc6,0008%

PCX342,360

PCX150373,680

PCX150ABS395,280

4

 

 

 

 

201876914PCX HYBRID[19]

2,0008%432,0001[19]
  •  パールダークナイトブルー

JK05・JK06 / KF47 (4代目)[編集]

PCX

※PCX160

基本情報
メーカー 日本の旗本田技研工業
車体型式 8BJ-JK05/※8BK-KF47
エンジン JK05E型 124 cm3 

水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒
※KF47E型 156cc
水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒

内径×行程 / 圧縮比 53.5 mm × 55.5 mm / 11.5:1
※60.0mm x 55.5mm / 12.0:1
最高出力 9.2kW 12.5ps/8,750rpm
※12kW 15.8ps/8,500rpm
最大トルク 12Nm 1.2kgf/6,500rpm
※15Nm 1.5kgf/6,500rpm
車両重量 133 kg
テンプレートを表示

202012082021128125cc2BJ-JK052AJ-JK06160cc2BK-KF47PCX e:HEV[20]


 JK05KF47

 JK05KF47

 JK05KF47

 

 JK05

[20]



JK05JK064eSP+

KF47156cc

ABS





USB type C






100/80-14M/C 48P120/70-14M/C 55P110/70-14M/C 50P130/70-13M/C 63P

JK05KF4730LJK0624L

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ enhanced Smart Powerの略で、日本語訳は「強化洗練された動力」とされる。
  2. ^ 150ccモデル用エンジンは内径x行程が58.0x57.9(mm)のほぼスクエアで124ccエンジンと比較すると出力・トルクが約10%高い。

出典[編集]

外部リンク[編集]

本田技研工業公式HP
タイホンダ公式HP
その他