コンテンツにスキップ

メディア・コングロマリット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: Media conglomerate

[]





[]


4

NBC



CBS



[ 1]745; 2015100


世界のメディアコングロマリット
名称 メディア・ムガル 売上高
(2022年度)
映画・映像制作 放送 新聞・出版 音楽 インターネット ビデオゲーム 電気通信 テーマパーク、スポーツ等
ウォルト・ディズニー・カンパニー 825億ドル ウォルト・ディズニー・モーション・ピクチャーズ・グループ ABCESPNディズニーチャンネルSTAR マーベル・コミック

ディズニー・パブリッシング・ワールドワイド

ディズニー・ミュージック・グループ ESPN3huluDisney+

マーベル・アンリミテッド

ディズニー・インタラクティブ ディズニー・エクスペリエンスロサンゼルス・エンゼルス
コムキャスト ブライアン・L・ロバーツ 1,214億ドル(コムキャスト連結) ユニバーサル・ピクチャーズ コムキャストSkyグループ

NBCTelemundoUSAネットワークCNBCMSNBCGolf ChannelE!

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン Peacock

ファンダンゴ・メディア

Xfinity フィラデルフィア・セブンティシクサーズフィラデルフィア・フライヤーズユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・パークス&リゾーツ

ワーナー・ブラザース・ディスカバリー 338億ドル ワーナー・ブラザース TBSCNNTNTHBOCWディレクTVディスカバリーディスカバリーチャンネルアニマルプラネットTLCフード・ネットワーク等) DCコミックス MaxDiscovery+

DC Universe Infinite

ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテイメント英語版 ワーナーブラザース スタジオツアー(ハリウッドロンドン東京
パラマウント・グローバル シャーリ・レッドストーン 301億ドル パラマウント・ピクチャーズ MTVニコロデオンBETCBSCW(50%)、Showtime Paramount Music Paramount+

Pluto TV Last.fm

ニッケルオデオン・スイーツ・リゾート・オーランド
Amazon.com Amazon MGMスタジオメトロ・ゴールドウィン・メイヤー MGM+ アマゾン・パブリッシングKindle ダイレクト・パブリッシング Amazon Prime VideoAmazon FreeveeAmazon Music

ComiXology Twitch IMDb

Amazon Games
アクセス・インダストリーズ Access Entertainment ワーナー・ミュージック・グループ DAZNDeezer
ヴィヴェンディ 95億ユーロ スタジオカナル Canal+M7 Group英語版 アシェット・リーブルアシェット・ブック・グループ

Prisma Media

Dailymotion ゲームロフト Group Vivendi Africa L'Olympia
ベルテルスマン 202億ユーロ UFA RTLグループ ランダムハウス BMG Rights Management Videoland.

日本のメディアコングロマリット[編集]


[1][2]202335,3561,088

KADOKAWA[3][4]NHK
日本のメディアコングロマリット
名称 メディア・ムガル 売上高
(2022年度)
映画・映像制作 放送 新聞・出版 音楽 インターネット ビデオゲーム テーマパーク、スポーツ等
ソニーグループ 11兆5,398億円 ソニー・ピクチャーズソニー・ピクチャーズ テレビジョン

アニプレックス、PlayStation Productions

Culver Max Entertainment(Sony Pictures Networks)

Get、Sony Movie Channel、Sony Cine Channel、Game Show NetworkAXN、Sony Channel エムオン||

ソニー・ミュージックエンタテインメントSony Music Entertainment Crunchyroll ソニー・インタラクティブエンタテインメント コロンビア・ピクチャーズ・アクアバース[注 2]
フジサンケイグループ
フジ・メディア・ホールディングス
日枝久 5,356億円(FMH連結) フジテレビジョン[注 3]共同テレビジョンデイヴィッドプロダクション フジテレビジョンBSフジニッポン放送文化放送大阪放送(ラジオ大阪)フジネットワーク仙台放送[注 4]日本映画放送[注 5]WOWOW[注 6]スカパーJSAT[注 7]スペースシャワーネットワーク[注 8] 産業経済新聞社産経新聞サンケイスポーツ夕刊フジなど)、扶桑社 ポニーキャニオンフジパシフィックミュージック、Fuji Music Group, Inc. FODFNNプライムオンライン、めざましmedia、産経電子版 フジゲームス お台場東京ヤクルトスワローズ[注 9]グランビスタ ホテル&リゾート鴨川シーワールド神戸須磨シーワールドなど)、彫刻の森美術館美ヶ原高原美術館
TBSホールディングス TBSアクトTHE SEVENSeven Arcs TBSテレビTBSラジオBS-TBSCS-TBS 日音 TBS NEWS DIG Powered by JNN

マンガボックス U-NEXT(20%)

TBS GAMES リトプラ(24.7%)
読売新聞グループ本社
(旧・読売新聞社
渡邉恒雄 2,720億円(基幹7社合算)[注 10] 日テレアックスオンマッドハウスタツノコプロスタジオジブリ日活(35%) 日本テレビホールディングス日本テレビ放送網BS日本CS日本アール・エフ・ラジオ日本(1990年から))、讀賣テレビ放送 讀賣新聞スポーツ報知中央公論新社中央公論)、福島民友 バップ日本テレビ音楽 hulu よみうりランド読売ジャイアンツ東京ドーム(20%)、アンパンマンこどもミュージアムジブリパークティップネスジェイエスエス(24%)
(参考)
朝日新聞社
2,670億円 テレビ朝日映像シンエイ動画ディー・エル・イーSILVER LINK.東映[注 11]東映アニメーション[注 12]東映チャンネル東映ビデオ テレビ朝日ホールディングス(24.83%; テレビ朝日BS朝日)、朝日放送グループホールディングス(14.88%; 朝日放送テレビ朝日放送ラジオスカイA 朝日新聞日刊スポーツ朝日新聞出版ニュートンプレス

ABCアーク

テレビ朝日ミュージック ABEMA(40%)、TELASA
(参考)
日本経済新聞社
3,584億円 テレビ東京ホールディングステレビ東京BSテレ東アニメシアターX)、テレビ大阪、日経CNBC、ラジオNIKKEI 日本経済新聞フィナンシャル・タイムズ日経BP日経サイエンス テレビ東京ミュージック テレビ東京オンデマンドQUICK
(参考)
中日新聞グループ
大島宇一郎 1,076億円 中日映画社 中部日本放送CBCテレビCBCラジオ)、東海ラジオ放送東海テレビ放送テレビ愛知フジネットワーク 中日新聞東京新聞中日スポーツ東京中日スポーツ日刊県民福井北陸中日新聞 東海パックCBCクリエイション 中日新聞電子版東京新聞電子版東京中日スポーツ電子版、中日BIZナビ 中日ドラゴンズナゴヤドームジブリパーク
(参考)
阪急阪神東宝グループ
角和夫松岡宏泰 1兆8,402億円(合算値)[注 13] 東宝TOHO animation STUDIO阪神コンテンツリンクTigers-aiBillboard JAPAN 関西テレビ放送日本映画放送宝塚スカイステージ 宝塚クリエイティブアーツ阪急阪神マーケティングソリューションズ メディアプルポ、東宝ミュージック hulu[注 14] 宝塚歌劇団東宝演劇部、TOHOシネマズ阪神タイガース阪神甲子園球場
(参考)
KADOKAWA
2,554億円 KADOKAWAENGI KADOKAWA KADOKAWAU&R records ニコニコドワンゴジェイピームビチケBOOK☆WALKER

dアニメストア(40%)

フロム・ソフトウェアスパイク・チュンソフト ところざわサクラタウン、各種イベント運営事業(ニコニコ超会議Animelo Summer Live

利点[編集]


調23DVD6

199720220DVD43

[]


[6]

[]

[]




1980CATV

80Sky TelevisionBSkyB

1987198587204FOX19901995ABC1996CNN1999CBS

2000AOLAOLIT2009AOL2004GENBCNBC20072009NBC2013



19514211691CBCMBS21953NHK3西31950601970TBSNET12

19671968鹿

1992721鹿22



199621.450%JV[7]JSkyB1997[8]5JSkyB1998TV!JSAT2000BSWOWOWJSAT



2005117CEO15,950ToSTNeT-135%SBI

2006200720082009TBS2014

西&

12[9]

FANGAM

2010退

201342018AT&TAT&T[10]

201362121CFCEO201939.1%Sky PLC21CFFOXFOXFOXFOXTVFOX

2019124CBSCBS2022

20239退11FOX退[11]

202312[12]

[]


[13][14]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 202210[5]

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 33.3%西

(六)^ 

(七)^ JV

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 西

(11)^ 2

(12)^ 2

(13)^  

(14)^ HJ

出典[編集]



(一)^ FUJISANKEI COMMUNICATIONS GROUP. www.fujisankei-g.co.jp. 202378

(二)^  

(三)^  201188

(四)^ KADOKAWA Archived 2014531, at the Wayback Machine.Yahoo!2014514

(五)^  . (2022916). 2022923

(六)^ 

(七)^ . (1996620). 202378

(八)^ . (199733). 202378

(九)^ . 202379

(十)^ AT&T16 . (2021517). 202378

(11)^  (2023922). FOX退 . BBCNEWS JAPAN. 20231122

(12)^ . . (20231221). https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4NDUGHA4U5N7ROEKHBW37C3JDA-2023-12-20/ 20231224 

(13)^ FCCNHK. NHK. 202377

(14)^ https://www.facebook.com/asahicom+(2022314).+ . . 202377

参考文献[編集]

関連項目[編集]