コンテンツにスキップ

大通駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大通駅

南改札口

おおどおり
Odori
地図 左は乗継指定の西4丁目停留場
所在地 札幌市中央区大通西2丁目 - 4丁目

北緯43度3分37.6秒 東経141度21分16.2秒 / 北緯43.060444度 東経141.354500度 / 43.060444; 141.354500座標: 北緯43度3分37.6秒 東経141度21分16.2秒 / 北緯43.060444度 東経141.354500度 / 43.060444; 141.354500

所属事業者 札幌市交通局
駅構造 地下駅
ホーム 各2面2線(南北線・東豊線)
1面2線(東西線)
乗車人員
-統計年度-
56,475人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 1971年昭和46年)12月16日
乗入路線 3 路線
所属路線 南北線
駅番号 N07
キロ程 5.5 km(麻生起点)

N06 さっぽろ (0.6 km)

(0.6 km) すすきの N08

所属路線 東西線
駅番号 T09
キロ程 8.5 km(宮の沢起点)

T08 西11丁目 (1.0 km)

(0.8 km) バスセンター前 T10

所属路線 東豊線
駅番号 H08
キロ程 7.3 km(栄町起点)

H07 さっぽろ (0.6 km)

(0.8 km) 豊水すすきの H09

乗換 西4丁目停留場札幌市電一条線) - 乗継指定停留場
テンプレートを表示

西2- 4

西3N07西T09H08

[]


197146121624 - 西

197651610西 - 西

198863122 - 
12

19968112

200618126使

200820129西[1]

201123312

201224
925[2]

1014[3]

2013258

201527
24使[4]

10

201628
1西

123

201830913西2[5]30

202353西LCD[6]

[]


西4122223西12西22422

201123320132585222015272[7]


  • (地上 - コンコース)大通公園内 西3丁目、西1丁目、37番出口
  • (東西線西改札口)西改札口 - 南北線麻生方面ホーム連絡用コンコース - 東西線ホーム
  • (15番出口付近)エレベーター改札口 - 南北線真駒内方面ホーム・東豊線用コンコース - 東西線ホーム
  • (東豊線南改札口)南北線真駒内方面ホーム・東豊線用コンコース - 東豊線北改札口(東豊線栄町方面行きホーム連絡エレベーターはここで乗り換え) - 東豊線福住方面ホーム
  • (東豊線北改札口)東豊線北改札口 - 東豊線栄町方面ホーム

のりば[ソースを編集]

ホーム 路線 行先
南北線・東西線ホーム
1 札幌市営地下鉄南北線 南北線 中島公園平岸真駒内方面
2 さっぽろ北24条麻生方面
3 札幌市営地下鉄東西線 東西線 白石新さっぽろ方面
4 琴似宮の沢方面
東豊線ホーム
1 札幌市営地下鉄東豊線 東豊線 美園福住方面
2 さっぽろ栄町方面

12西3412西

沿西西28西使西西1123511m35

配線図[ソースを編集]

札幌市営地下鉄 大通駅 構内配線略図
↑ 左:南北線   右:東豊線
さっぽろ麻生方面   さっぽろ栄町方面

東西線
西11丁目
宮の沢
西車両基地
方面
札幌市営地下鉄 大通駅 構内配線略図
東西線
バスセンター前
新さっぽろ
東車両基地
方面
↓ 左:南北線    右:東豊線↓
すすきの真駒内方面    豊水すすきの福住方面
凡例
出典:[8][9]
赤破線の部分は南北線側のオーバークロス部分


利用状況[ソースを編集]


2020156,475[10]

 - 29,032

西 - 16,459

 - 10,984

西2西調 西

20033JRJRJR20113便[11][12]2011

1
年度 1日平均乗車人員 参考 出典
南北線 東西線 東豊線 3路線計 さっぽろ駅
1994年(平成06年) 47,252 33,161 10,771 91,184 75,249 [13]
1995年(平成07年) 47,734 32,995 16,005 96,734 82,119 [13]
1996年(平成08年) 46,046 30,954 16,391 93,391 78,442 [13]
1997年(平成09年) 43,487 28,501 17,176 89,164 75,204 [13]
1998年(平成10年) 42,203 25,486 17,105 84,794 73,070 [13]
1999年(平成11年) 41,377 27,741 17,169 86,287 70,787 [13]
2000年(平成12年) 41,569 27,679 17,291 86,539 70,644 [13]
2001年(平成13年) 40,889 27,443 17,457 85,789 70,725 [13]
2002年(平成14年) 40,333 26,521 16,914 83,768 72,351 [13]
2003年(平成15年) 37,192 24,815 15,660 77,667 78,282 [14]
2004年(平成16年) 37,060 24,542 15,657 77,259 80,268 [14]
2005年(平成17年) 37,695 24,307 15,768 77,770 85,184 [14]
2006年(平成18年) 37,507 24,465 16,009 77,981 86,416 [14]
2007年(平成19年) 36,556 24,139 15,861 76,556 87,001 [14]
2008年(平成20年) 35,762 24,089 15,918 75,769 87,606 [14]
2009年(平成21年) 34,146 23,866 15,613 73,625 85,721 [14]
2010年(平成22年) 33,982 23,543 15,563 73,088 85,128 [14]
2011年(平成23年) 34,008 22,697 14,778 71,563 79,506 [15]
2012年(平成24年) 34,805 22,880 14,865 72,550 82,125 [15]
2013年(平成25年) 35,924 23,240 15,193 74,357 84,404 [15]
2014年(平成26年) 37,248 22,720 15,291 75,259 84,633 [15]
2015年(平成27年) 39,144 22,106 15,486 76,736 85,299 [15]
2016年(平成28年) 41,118 22,302 15,812 79,232 87,575 [16]
2017年(平成29年) 42,161 22,305 15,381 79,847 90,496 [17]
2018年(平成30年) 42,811 22,542 15,525 80,878 92,258 [18]
2019年(令和元年) 42,526 22,536 15,632 80,694 87,120 [19]
2020年(令和02年) 29,032 16,459 10,984 56,475 57,829 [10]

駅周辺[ソースを編集]


西2011312JR

[]


5

 1[20]

5[20]

5[20]

31[20]

[]


[ 1]
[ 2]


[]


[ 3]

[ 4]





[]

[]



[ 5]

[ 6]

[ 7]





2023[21]





[ 1][ 8]

[ 9]

[ 10]

[ 2]





宿[]












 

[]



金融機関等[ソースを編集]

その他[ソースを編集]

主な道路[ソースを編集]

札幌駅前通地下歩行空間 西2丁目地下歩道
札幌駅前通地下歩行空間
西2丁目地下歩道

札幌市電[ソースを編集]

西4丁目停留場

西4 (SC01) [ 21] (SC24)  (SC23) 

[]




西1

西3

西4



西3 



1西4

1

1西3

1




[]


2005111 西

[]


[22]

O西[23][24][25]


[]




■ 
 (N06) -  (N07) -  (N08)

 西
西11 (T08) -  (T09) -  (T10)

札幌市営地下鉄東豊線 
 (H07) -  (H08) -  (H09)

[]

注釈[ソースを編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 20134

(四)^ 

(五)^ 

出入口[ソースを編集]



(一)^ 56[20]

(二)^ 27[20]

(三)^ 31[20]

(四)^ abc西2

(五)^ 2033[20]

(六)^ 34[20]

(七)^ 32[20]

(八)^ 24[20]

(九)^ 36[20]

(十)^ 37[20]

(11)^ 4[20]

(12)^ 3[20]

(13)^ 1[20]

(14)^ 13[20]

(15)^ 14[20]

(16)^ 15[20]

(17)^ 19[20]

(18)^ 7[20]

(19)^ 816[20]

(20)^ 11[20]

(21)^ 10[20]

出典[ソースを編集]



(一)^ >西 2016216

(二)^  - YOMIURI ONLINE20129251016

(三)^ > 2016216

(四)^  (PDF) 

(五)^ 西2913 - 2018823

(六)^ 5   (PDF).  . p. 10. 202392202392

(七)^ 

(八)^  6502 20032112003

(九)^  (PDF) - 

(十)^ ab (PDF).   (2021). 202215

(11)^    (PDF) - 200911

(12)^ 1  - 2011413

(13)^ abcdefghi1 (PDF) 

(14)^ abcdefgh1 (PDF) 

(15)^ abcde (PDF) 

(16)^  4. (1)1 (PDF).   (2017). 201858

(17)^  4. (1)1 (PDF).   (2018). 2019423

(18)^  4. (1)1 (PDF).   (2019). 2020616

(19)^  4. (1)1 (PDF).   (2020). 2021429

(20)^ abcdefghijklmnopqrstuvwx  (N07, T09, T08) (PDF).  . 201971

(21)^ 5  26.   (2022526). 2022526

(22)^ 2014915

(23)^ .  . 20162132021313

(24)^ 西.  . 20161282021313

(25)^ .  . 20161262021313

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]