七十七銀行

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社七十七銀行
The 77 Bank, Ltd.
(第5代)本店ビル(2022年9月撮影)
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報

東証プライム 8341
1972年10月2日上場

札証 8341
1972年10月2日上場

本社所在地 日本の旗 日本
980-8677
宮城県仙台市青葉区中央三丁目3番20号
設立 1932年(昭和7年)1月31日
業種 銀行業
法人番号 1370001003352 ウィキデータを編集
金融機関コード 0125
SWIFTコード BOSSJPJT
事業内容 預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
代表者 氏家照彦(代表取締役会長)
小林英文(代表取締役頭取
小野寺芳一(代表専務取締役)
資本金 246億5800万円
(2024年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 7665万5746株
(2024年3月31日現在)[2]
売上高 連結:1505億5200万円
単独:1355億9000万円
(2024年3月期)[2]
経常利益 連結:442億4100万円
単独:424億6800万円
(2024年3月期)[2]
純利益 連結:298億200万円
単独:288億3400万円
(2024年3月期)[2]
純資産 連結:6017億円
単独:5767億300万円
(2024年3月31日現在)[2]
総資産 連結:10兆5010億9800万円
単独:10兆4711億6700万円
(2024年3月31日現在)[2]
従業員数 連結:2,653人
単独:2,461人
(2023年3月31日現在)[3]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[4]
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(信託口)12.06%
日本カストディ銀行(信託口)7.79%
明治安田生命保険 4.91%
住友生命保険 4.12%
日本生命保険 3.51%
日本カストディ銀行(信託口4)2.79%
東北電力 2.26%
第一生命保険 2.10%
七十七銀行行員持株会 1.63%
三菱UFJ銀行 1.50%
(2023年3月31日現在)[3]
主要子会社 #関係会社参照
関係する人物 渋沢栄一(創立者)
遠藤敬止(第二代・第四代頭取)
外部リンク www.77bank.co.jp
テンプレートを表示
株式会社七十七銀行のデータ
法人番号 1370001003352 ウィキデータを編集
店舗数 144[注 1]
貸出金残高 5兆8545億円
預金残高 8兆9351億円[注 2]
特記事項:
2024年3月31日現在
『株式会社七十七銀行 2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)[2]』に拠る。
テンプレートを表示

: The 77 Bank, Ltd.


77[5]



A+R&IAAJCRAS&P[6]

沿


18725187811220129


24


719323[7]

本店

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
(第2代)本店ビル(写真右の洋風建築)

[8][9]

18781112 40381533.3 1405152.9 / 38.259250 140.864694 / 38.259250; 140.864694 (初代本店のおおよその所在地)

1903368 381537.5 1405215.1

192948 381536 1405214.1西2018629[10][11]

19583310 381547.3 1405225.7

1977529 381535.4 1405233.7


[12]

2020姿[12]


18942710

194924

199791020031511965[ 3]

歴代頭取

  • 1932年(昭和7年)1月、新立 七十七銀行設立以降
氏名 在任期間 出身校 備考
1 伊澤平左衛門 1932年 1月 - 1934年 6月
-
仙台市出身
2 大庭經之輔 1934年 7月 - 1938年 9月
-
宮城県出身
3 氏家清吉 1938年 9月 - 1941年 5月 旧制角田中学校(中退) 宮城県出身 氏家榮一の父
4 柏木純一 1941年 5月 - 1948年 6月 東京大学法学部 福岡県出身 元日銀検査部長
5 氏家清吉 1948年 6月 - 1956年12月 旧制角田中学校(中退) 再登板
6 伊沢平勝 1956年12月 - 1970年 1月 慶応義塾大学法学部 仙台市出身 1910年生 1985年没
7 氏家榮一 1970年 1月 - 1982年 4月 東京大学法学部[14] 宮城県出身 日銀出身 氏家照彦頭取の父
8 松尾保司 1982年 4月 - 1987年 4月 京都大学経済学部 岐阜県出身 元日銀青森支店長
9 佐藤智義雄 1987年 4月 - 1991年 6月 大倉高等商業学校[15] 仙台市出身 1920年生 2003年没
10 村松巌 1991年 6月 - 1996年 6月 東京大学経済学部[16] 宮城県出身
11 勝股康行 1996年 6月 - 2001年 6月 東北大学経済学部[17] 千葉県出身 元日銀文書局長
12 丸森仲吾 2001年 6月 - 2005年 6月 東北大学経済学部[18] 宮城県出身
13 鎌田宏 2005年 6月 - 2010年 6月 慶応義塾大学法学部[19] 宮城県出身
14 氏家照彦 2010年 6月 - 2018年 6月 慶応義塾大学経済学部[20] 宮城県出身 旧興銀出身
15 小林英文 2018年 6月 - 東北大学経済学部[21] 宮城県出身[22]

関係会社

連結子会社

東北地方太平洋沖地震における被災状況について


2011311沿1513[24][25]

2012911323500[5][26]201422520[27][28]12[29]

20146101[30][31]2015422[32][33][34][34][35]317[36]

20162172退[37][38]

201794[39][40]2018311[41]


622011239625[42][43]

22022410[ 4]ATM[ 5]

200820112[45]51469[46][47][ 6] 

[ 7]2014825JR[48]


198560198863199911[49]

2005177[50]2016285[51]


2007198[52][ 8][ 9]西2018306[53]



2007[54]13225[55]


2006181162016289[56][57]2022495ATM[58][59]


20071[60]


[61]

[ 10]

201996[62]



200820414Pay-easy[63]

IC


ATMIC200618821IC814[64]2ICATMATM

IC200820326Mr.89ERS3[65]

2013215IC()IC3776IC

20133217IC[66][67]


沿1970451119744972471197853101983581[68]

199024199353調19968102[68]

2[69]20162814NTTMEJAR[70][71]201830930[72]

地域社会への貢献

脚注



(一)^ 1386

(二)^ 

(三)^ 2016425[13]

(四)^ 西4

(五)^ 2024610[44]

(六)^ ATM

(七)^ 201452

(八)^ 2012

(九)^ 2013513

(十)^ 3320114200315



(一)^  - 

(二)^ abcdefgh20243 .    (2024510). 2024512

(三)^ ab20233 139 .  . 2024512

(四)^  202117

(五)^ ab . . (2012911). https://web.archive.org/web/20131231001617/http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091101001499.html 20131027 

(六)^  - 2012816

(七)^ 沿

(八)^ CYBER

(九)^ 沿

(十)^ 62018914

(11)^    2018914

(12)^ ab . (2023117). 202356

(13)^ . . (2016129). http://www.77bank.co.jp/pdf/newsrelease/16012901_tok.pdf 2016213 

(14)^ . (). (1985912) 

(15)^ . (). (1987331) 

(16)^ . (). (1991528) 

(17)^ . (). (1996524) 

(18)^ . (). (2001524) 

(19)^ . (). (2005427) 

(20)^ . (). (2010514) 

(21)^ . (). (2018511) 

(22)^ . (). (2018511). https://www.sankei.com/article/20180131-I3NXRZ5DGJP4VLJ5CIEWMRQPLY/ 2019520 

(23)^  . . (20211210). https://kahoku.news/articles/20211209khn000041.html 20211212 

(24)^    201105182011523

(25)^ . . http://kotobank.jp/word/%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%99%82%E3%81%AE%E4%B8%83%E5%8D%81%E4%B8%83%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E6%94%AF%E5%BA%97 2014225 

(26)^  . MSN. (201366). 201367. https://web.archive.org/web/20130607044355/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130606/dst13060618460009-n1.htm 

(27)^  NEWS2420142252014225

(28)^  . . (2014225). https://web.archive.org/web/20140228130341/http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022501001686.html 2014225 

(29)^  . . (2014225). http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/20140225t13028.htm 2014225 

(30)^  . . (2014610). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140610_13029.html 2014614 

(31)^  2014611

(32)^  . . (2015422). http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042201001351.html 2015423 

(33)^  . . (2015422). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150422_13058.html 2015423 

(34)^ ab. . (2015422). http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20150422-OYTNT50438.html 2015423 

(35)^   (2015424). DOL  . . http://diamond.jp/articles/-/70633 2015427 

(36)^ . . (2015317). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150317_13047.html 2015321 

(37)^ 2 . . (2016219). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18HH8_Y6A210C1CR8000/ 2016227 

(38)^ . . (2016221). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160221_13013.html 2016227 

(39)^  . . (201795). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170905_13012.html 2017123 

(40)^  . . . (201794). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H15_U7A900C1CC0000/ 2017123 

(41)^  . . (20171128). http://www.asahi.com/articles/CMTW1711280400001.html 2017123 

(42)^  (PDF)   231114

(43)^  6 2011111620111117

(44)^ . . (20231226). https://www.77bank.co.jp/pdf/newsrelease/23122601_sapporo.pdf 2024328 

(45)^  (PDF)  20117

(46)^ 5. . (201469). http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72476830Z00C14A6L01000/ 2014614 

(47)^ 77 (PDF).   (2014327). 2014614

(48)^ 西JR (PDF).   (2014519). 2014614

(49)^ https://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=8750&query=&class=&d=all&page=75

(50)^   17622

(51)^ . . (2016528). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160528_12059.html 2016530 

(52)^  (PDF)  19628

(53)^  . . (2018619). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180619_12012.html 2018630 

(54)^  (PDF)  19219

(55)^  (PDF)  25119

(56)^ . . (2016525). http://www.daily-tohoku.co.jp/jihyo/20160525/201605240P137640.html 2016530 

(57)^ . . (2016526). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160526_72048.html 2016530 

(58)^  . . (202296). https://kahoku.news/articles/20220906khn000002.html 202299 

(59)^  10. . (202295). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC053EE0V00C22A9000000/ 202299 

(60)^  (PDF)   19131

(61)^  

(62)^  2019962019929

(63)^  (PDF)   20325

(64)^ IC   18811

(65)^  (PDF)   20317

(66)^  321 2013228

(67)^ IC (PDF)  25227

(68)^ ab120

(69)^ ITpro  20111114

(70)^ 201614http://www.77bank.co.jp/pdf/newsrelease/16010401_kdj.pdf201618 

(71)^  1. . (201617). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95832450W6A100C1L01000/ 2016213 

(72)^   2018823

(73)^ CYBER

参考文献

  • 七十七銀行編『七十七銀行120年史』七十七銀行、1999年(平成11年)。

関連項目

外部リンク