コンテンツにスキップ

太原市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太原から転送)
中華人民共和国 山西省 太原市
晋祠(中国語版)
晋祠中国語版
晋祠中国語版
略称:
別称:龍城
旧称:晋陽、并州、北京、北都
山西省中の太原市の位置
山西省中の太原市の位置
山西省中の太原市の位置
中心座標 北緯37度52分10秒 東経112度33分37秒 / 北緯37.86944度 東経112.56028度 / 37.86944; 112.56028
簡体字 太原
繁体字 太原
拼音 Tàiyuán
カタカナ転写 タイユェン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
山西
行政級別 地級市
設市 1947年
市委書記 韋韜
市長 張新偉
面積
総面積 6,956 km²
市区 1,460 km²
建成区(2004) 177 km²
人口
総人口(2021) 530.41 万人
市区人口(2019) 380.36 万人
市区人口密度 1,806 人/km²
市区非農業人口(2004) 204.46 万人
経済
GDP(2020) 4153 億元
一人あたりGDP 90421元
電話番号 351
郵便番号 030000
ナンバープレート 晋A
行政区画代碼 140100
市樹
市花
公式ウェブサイト http://www.taiyuan.gov.cn/

-::Taiyuan西2500

[]


西西100km西

2,670m760m800m51

21083187綿


[]


(BSk)800m

10.1140190120431.2mm

綿723.530湿10101-5.320



太原 (1971-2000)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 1.8
(35.2)
5.4
(41.7)
11.5
(52.7)
19.8
(67.6)
25.5
(77.9)
28.6
(83.5)
29.3
(84.7)
28.0
(82.4)
23.7
(74.7)
17.8
(64)
9.5
(49.1)
3.1
(37.6)
17.0
(62.6)
平均最低気温 °C°F −11.6
(11.1)
−8.0
(17.6)
−2.0
(28.4)
4.8
(40.6)
10.5
(50.9)
15.1
(59.2)
18.2
(64.8)
16.9
(62.4)
10.8
(51.4)
4.0
(39.2)
−2.7
(27.1)
−9.2
(15.4)
3.9
(39)
降水量 mm (inch) 3.2
(0.126)
5.2
(0.205)
13.4
(0.528)
19.9
(0.783)
33.3
(1.311)
55.9
(2.201)
102.1
(4.02)
107.0
(4.213)
51.6
(2.031)
25.6
(1.008)
10.7
(0.421)
3.2
(0.126)
431.2
(16.976)
湿度 50 47 50 47 50 60 73 77 73 67 62 56 59
平均月間日照時間 173.4 174.0 202.3 229.8 265.1 250.9 228.6 223.8 209.6 206.9 174.6 162.6 2,501.7
出典:中国气象局 国家气象信息中心 2009-03-17

歴史[編集]

中国地名の変遷
建置 古代
使用状況 太原市
春秋晋陽邑
戦国太原郡晋陽県(趙国)
太原郡晋陽県
前漢太原国晋陽県
太原郡晋陽県
後漢并州晋陽県
三国太原国晋陽県
西晋太原国晋陽県
東晋十六国太原国晋陽県
南北朝并州晋陽県(北魏)
并州竜山県(北斉)
并州晋陽県
太原郡太原県
并州太原県
北都太原県
并州太原県
太原府太原県
五代西京太原県(後唐)
北京太原県(後晋)
北宋/太原県
南宋/太原県
太原路太原県
冀寧路太原県
太原府太原県
太原府太原県
中華民国太原県
太原市・太原県
太原市・晋陽県
現代太原市・晋陽県
太原市

晋陽と春秋戦国[編集]


西沿

49745514

[]

西

386西西

西

979沿西km

西

[]


1900西1907西

西1937西1947西

[]


便

行政区画[編集]

地図
地図

6市轄区・1県級市・3県を管轄する。

太原市の地図

年表[編集]


[1]

1949101 - 西(8)

1950216 (4)








1950812 - (5)

1951316 - (51)

1951617 - (5)

195182 (7)




19519 - (7)

19531126 (6)




195465 - (6)

195743 - (3)

195875 - 西(4)

1958829 - (5)

19581121 (5)
西





195933 (4)
西



196017 (42)
西



196088 - 西(12)

1961518 - 西(52)

19611121 - 西西(62)

1963218 - 西西(52)

19714 - (62)

1975118 - (63)

1988224 - (513)

199758 (613)








西

西

[]


西1998西20002005

[]







[]


 - 便

 - 宿15km宿

 - 3038km西512km6

 - 10

 - 20094西3

 - 便156

 - 沿

 - IC1999

 - G108G208G3073

[]


西 - 

西 - 

西 - 

西 - 

西 - 3

[]


西



西







西


[]

殿

 - 西25km殿

 - 



 - 西

 - 西

 - 1

 - 

 - 

 - 1998200080

 - 西




西

[]


 - 

 - 

 - -

 - 

 - 

[]


イングランドの旗 

ドイツの旗 

日本の旗 

オーストラリアの旗 

アメリカ合衆国の旗 

ロシアの旗 

ロシアの旗 

[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]