コンテンツにスキップ

山屋他人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山屋やまや 他人たにん
生誕 1866年4月18日慶応2年3月4日
大日本帝国の旗 大日本帝国陸奥国岩手郡
盛岡藩
死没 (1940-09-10) 1940年9月10日(74歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1886年 - 1923年
最終階級 海軍大将
テンプレートを表示

  1866418234 - 194015910[1]

[]


寿

[2]

18861912

189831190134

41



192312331


[]


188619127 - 12

188821113 - 

1891241214 - 

189326214 - 

189427
222 - 

814 - 西

189528220 - 

18962946 - 

189730121 - 

189831
45 - 

1219 - 

189932929 - 

1903361012 - 

190538
112 - 

614 - 

1220 - 

190740114 - 

190841 

190942121 - 

191144925 - 

191245420 - 

19132121 - 

19143
818 - 

914 - 

19154
21 - 

1213 - 

19187613 - 

19198
1125 - 

121 - 

19209
51 - 

824 - 

192312331 - 

19361134 - 退

[]




189225323 - [3]

189730531 - [4]

189932116 - [5]

1904371118 - [6]

1909421227 - [7]

191321227 - [8]

19187629 - [9]

19209710 - [10]

192312430 - [11]



1895281118 - [12]

1897301215 - 

1904371129 -  [13]

191431130 - [14]

19154
117 - [15]

1110 - [16]

19209111 - [17]

19211071 - 調[18]



190841  

19132 

19198  

19299

19299 

193010

193010


[]



[]


寿











  

 

 

 

寿[1]

 [1]



[1]


[]














                        

 

 

100

[19]
山屋三右衛門喜明 ━ 万左衛門(三右衛門)家明 ━ 万右衛門(三右衛門)辰明 ━ 三十郎(三右衛門)時治 = =三十郎治明 ━ 林

左衛門治常 == 儀八郎(三右衛門)治径 ━ 林左衛門 ━ 三右衛門龍治 ━ 健之助 ━ 直次郎 ━ 恒次郎 ━ 澄 - 洋雄
山屋万左衛門(三右衛門)家明 ━ 勘右衛門 == 勘五郎勝岑 == 門平勝武 == 兵太(勘右衛門) == 留之助(勘右衛門)勝安 == 権八

== 富治勝寿 ━━ 他人 ━━ 太郎

 

 

 

 

 

 

 

江頭範貞

 

 

 

 

 

 

 

 

江頭嘉蔵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江頭安太郎

 

 

 

江頭隆

 

 

江頭淳夫
江藤淳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古賀博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今上天皇

 

 

古賀喜三郎

 

 

米子

 

 

 

江頭豊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敬宮
愛子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優美子

 

 

 

雅子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山屋勝寿

 

 

 

 

 

 

 

 

寿々子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山屋他人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山屋太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貞子

 

 

 

 

 

 

 

 

小和田恆

 

 

 

節子

 

 

 

 

 

丹羽房忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハツ子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丹羽教忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩下保太郎

 

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 「小和田家系図」『毎日グラフ臨時増刊 皇太子さま雅子さま ご成婚記念特別号』、毎日新聞社、1993年6月26日、161頁。 
  2. ^ 『小和田家の歴史 雅子妃殿下のご実家』 125頁
  3. ^ 『官報』第2617号「叙任及辞令」1892年(明治25年)3月24日。
  4. ^ 『官報』第4172号「叙任及辞令」1897年(明治30年)6月1日。
  5. ^ 『官報』第4906号「叙任及辞令」1899年(明治32年)11月7日。
  6. ^ 『官報』第6423号「敍任及辞令」1904年(明治37年)11月26日。
  7. ^ 『官報』第7955号「叙任及辞令」1909年(明治42年12月28日。
  8. ^ 『官報』第427号「叙任及辞令」1913年(大正2年)12月29日。
  9. ^ 『官報』第1773号「叙任及辞令」1918年(大正7年)7月1日。
  10. ^ 『官報』第2383号「叙任及辞令」1920年(大正9年)7月12日。
  11. ^ 『官報』第3223号「叙任及辞令」1923年(大正12年)5月1日。
  12. ^ 『官報』第3727号「叙任及辞令」1895年(明治28年)11月29日。
  13. ^ 『官報』第6426号「敍任及辞令」1904年(明治37年)11月30日。
  14. ^ 『官報』第700号「叙任及辞令」1914年(大正3年)12月1日。
  15. ^ 『官報』第1084号「叙任及辞令」1916年(大正5年)3月15日。
  16. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  17. ^ 『官報』第2578号「叙任及辞令」1921年(大正10年)3月9日。
  18. ^ 『官報』第2858号・付録「辞令」1922年(大正11年)2月14日。
  19. ^ 藤井茂『山屋他人 ある海軍大将の生涯』15 - 18頁

参考文献[編集]

  • 川口素生『小和田家の歴史 雅子妃殿下のご実家新人物往来社 108 - 118頁
  • 人事興信録
  • 盛岡タイムス
  • 岩手日報
  • 盛岡市ホームページ
  • アジア歴史資料センター 
  • 南部藩参考諸家系図 

外部リンク[編集]

先代
山下源太郎
連合艦隊司令長官
第11代:1920
次代
栃内曽次郎