山県郡 (岐阜県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 


[]


187912





椿

[]

沿[]


調149
知行 村数 村名
幕府領 美濃郡代 24村 三輪村、茂地村、大岡村、掛村、小倉村、四日市場村、千疋村、加野村、戸田村、世保村、溝口村、側島村、伊佐美村、椎倉村、葛原村、神崎村、円原村、赤尾村、東深瀬村、高木村、門屋村、森村、佐賀村、福富村
幕府領 寺社領 美濃郡代      真長寺 1村 宮上村
美濃郡代      南泉寺 1村 大桑村
美濃郡代      慈明院 1村 西深瀬村
幕府領  旗本領 美濃郡代      押田藤右衛門 1村 平井村
幕府領 旗本領 寺社領   美濃郡代      三淵氏       奥山主税       大智寺 1村 北野村
旗本領 三淵氏        奥山主税   1村 古市場村
押田藤右衛門     松平隼人 1村 松尾村
松平隼人 4村 太郎丸村、岩村、大森村、洞田村
幕府領  藩領 美濃郡代      岩村藩 1村 藤倉村
美濃郡代      尾張藩 1村 梅原村
美濃郡代      高富藩 2村 高富村、石原村
藩領 岩村藩 6村 富永村[1]、日原村、片狩村、青波村、谷合村、上願村
尾張藩 3村 長滝村、植野村、中屋村
高富藩 1町
1村
岩井村、天王町

4
415186857 - 

4251868615 - 

 - 

4
7141871829 - 

1122187212 - 1

718749[2]47






8187545
1 - [3]

10 - 

121879218 - 

沿[]


22188971 - 西32
  

  

  

  

  



301897
319 - 131

41 - 

41 - 116
  

  

  

  

  

  

  

  西

  



81 - 

12192341 - 

15192671 - 

17194271 - 

22194711 - 

24194971 - 115

251950
41 - 西117

810115




3019554115


西



3119564113




36196141 - 12

39196441 - 21

15200341 - 

[]

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年
7月1日
町村制施行
明治22年 - 昭和20年 昭和21年 - 昭和25年 昭和26年 - 昭和32年 昭和33年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在


岩崎村 岩崎村 明治30年4月1日
山県郡岩野田村
昭和24年7月1日
岐阜市に編入
岐阜市の一部 岐阜市の一部 岐阜市の一部 岐阜市
三田洞村 三田洞村
東粟野村 明治8年1月
粟野村
粟野村
西粟野村


中屋村 北春近村 明治30年4月1日
春近村
春近村 昭和31年4月1日
三輪村
昭和36年4月1日
岐阜市に編入
茂地村
古市場村
森村 南春近村
世保村
溝口村
北野村 山県村 山県村 山県村
門屋村
岩村
三輪村
宮上村 明治8年10月
三輪村に合併
福富村 厳美村 厳美村 厳美村
岩井村
加野村
石原村 昭和31年4月1日
稲葉郡芥見村に編入
昭和33年4月1日
岐阜市に編入
太郎丸村
千疋村 千疋村 明治30年4月1日
千疋村
昭和25年8月10日
関町に編入
昭和26年10月15日
市制 関市
関市の一部 関市の一部 関市
植野村 植野村
戸田村 戸田村 明治30年4月1日
保戸島村
昭和25年8月10日
小金田村に編入
昭和30年1月10日
関市に編入
側島村 側島村
高富村 明治7年9月
高富村
高富村 明治30年3月19日
町制 高富町
高富町 昭和30年4月1日
高富町
高富町 平成15年4月1日
山県市
山県市
天王町
佐賀村
西深瀬村 西深瀬村 明治30年4月1日
富岡村
富岡村
東深瀬村 東深瀬村
高木村 高木村
梅原村 梅原村 梅原村 梅原村
伊佐美村 伊佐美村 明治30年4月1日
桜尾村
桜尾村
椎倉村 椎倉村
赤尾村 赤尾村
大桑村 大桑村 大桑村 大桑村
上願村 上願村 明治30年4月1日
上伊自良村
上伊自良村 昭和30年4月1日
伊自良村
伊自良村
松尾村 松尾村
大岡村 明治7年9月
掛村
掛村
掛村
平井村 平井村
長滝村 長滝村
藤倉村 藤倉村 明治30年4月1日
下伊自良村
下伊自良村
大森村 大森村
四日市場村 明治8年1月
小倉村
小倉村
小倉村
洞田村 洞田村
青波村 富波村 富波村 富波村 昭和30年4月1日
美山村
昭和39年4月1日
町制 美山町
富永村
谷合村 谷合村 谷合村 谷合村
葛原村 葛原村 葛原村 葛原村
円原村 円原村 明治30年4月1日
北山村
北山村
神崎村 神崎村(字小倉洞を除く) 神崎村
(字小倉洞) 明治7年9月
片原村
片原村
片狩村
日原村


笹賀村 笹賀村 北武芸村 昭和25年4月1日
所属変更 山県郡
田栗村 田栗村
椿村 椿村
徳永村 徳永村
佐野村 佐野村
岩佐村 西武芸村 西武芸村 昭和25年4月1日
所属変更 山県郡
中洞村
出戸村 乾村 乾村 乾村
日永村
相戸村
柿野村
船越村

行政[編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)2月18日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]

[]


  21198091ISBN 4040012100 

調

 - 201488

[]




 - 

[]