源実朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

源 実朝
源実朝像(『國文学名家肖像集』収録)
時代 鎌倉時代前期
生誕 建久3年8月9日1192年9月17日
死没 建保7年1月27日1219年2月13日
享年28(満26歳没)
改名 千幡(幼名)→実朝
別名 将軍家、羽林、右府、鎌倉殿、鎌倉右大臣
戒名 大慈寺殿正二位丞相公神儀
墓所 亀谷山寿福寺金剛三昧院白旗神社
官位 (官職)右大臣、(位階)正二位
幕府 鎌倉幕府 3代征夷大将軍
(在任:1203年 - 1219年
氏族 清和源氏頼信河内源氏
父母 父:源頼朝、母:北条政子
兄弟 千鶴丸?、大姫頼家貞暁三幡実朝
西八条禅尼坊門信清の娘)
実子:なし
猶子公暁
テンプレートを表示

    󠄁3殿

[ 1]12



92

[]

[]


3119289[ 2]125101199

殿[]


312039917[ 3]

1081224

120412西使[ 4]212051529

騒乱と和歌[編集]

系譜
源義朝

 

北条時政

 

牧の方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源頼朝

 

北条政子

 

北条義時

 

坊門信清

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大姫

 

源頼家

 

源実朝

 

西八条禅尼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公暁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岳亭春信

2120541267192092

1206242221020111812233120715

212082233120942121211[3][4]129

31209410526使

殿75308131114714[ 5][ 6]

1211151822221208391522

21212314267宿272121041132

[4]

[]


312132162202627389

452325

91921916111023312

212145763513321113西西西使

[]


4121635459[ 7]5201

68153

62072191820使退[ 8]

112451217417殿

[]

()

51217620西[5][6]

61218113210使23161091222126

712191272退282634調[ 9]

1 宿   [ 10][ 11]

[ 12][ 13][ 14][ 15][ 16]

28[ 17]寿

[]


71219
主な参列者

年表[編集]

  • 年月日は出典が用いる暦。
  • 西暦は元日を旧暦に変更している。
和暦 西暦 月日 内容 出典
建久3年 1192年 8月9日 出生(数え年1歳) 吾妻鏡
建仁3年 1203年 9月7日 従五位下に叙し、征夷大将軍宣下(12歳) 吾妻鏡
10月8日 元服 吾妻鏡
10月24日 右兵衛佐に任官 吾妻鏡
元久元年 1204年 7月18日 兄・源頼家薨去(13歳) 吾妻鏡等
元久2年 1205年 1月5日 従五位上に昇叙し、右兵衛佐如元(14歳) 明月記
1月29日 右近衛権中将に転任し、加賀介を兼任 明月記
6月 畠山重忠の乱 吾妻鏡
閏7月 牧氏事件 吾妻鏡
9月7日 披露前の新古今和歌集を京より運ばせる 吾妻鏡
建永元年 1206年 2月22日 従四位下に昇叙し、右近衛権中将・加賀介如元(15歳) 吾妻鏡
10月20日 頼家の次男・善哉(後の公暁)を猶子とする 吾妻鏡
承元元年 1207年 1月5日 従四位上に昇叙し、右近衛権中将・加賀介如元(16歳) 吾妻鏡
承元2年 1208年 2月 疱瘡を患う(17歳) 吾妻鏡
12月9日 正四位下に昇叙し、右近衛権中将・加賀介如元 吾妻鏡
承元3年 1209年 4月10日 従三位に昇叙(18歳) 吾妻鏡
5月26日 右近衛中将に任官 吾妻鏡
建暦元年 1211年 1月5日 正三位に昇叙し、右近衛中将如元(20歳) 吾妻鏡
1月18日 美作権守を兼任 吾妻鏡
建暦2年 1212年 12月10日 従二位に昇叙し、右近衛中将・美作権守如元(21歳) 吾妻鏡
建保元年 1213年 2月27日 正二位に昇叙し、右近衛中将・美作権守如元(22歳) 吾妻鏡
5月 和田合戦 吾妻鏡
金槐和歌集を纏める 同集定家所伝本奥書
建保4年 1216年 3月5日 頼家の娘(後の竹御所)を猶子とする(25歳) 吾妻鏡
6月20日 権中納言に転任 吾妻鏡
7月21日 左近衛中将兼任 吾妻鏡
9月20日 大江広元より昇進を諌められる 吾妻鏡
建保5年 1217年 4月17日 陳和卿に造らせた船を海に出すが沈む(26歳) 吾妻鏡
建保6年 1218年 1月13日 権大納言に転任(27歳) 吾妻鏡
3月6日 左近衛大将左馬寮御監を兼任 吾妻鏡
10月9日 内大臣に転任。左近衛大将・左馬寮御監如元。 吾妻鏡
12月2日 右大臣に転任。左近衛大将・左馬寮御監如元。 吾妻鏡
建保7年 1219年 1月27日 鶴岡八幡宮で公暁に襲われ落命(享年28/満26歳没) 吾妻鏡、愚管抄承久記

[]


寿寿





89

212501469-1486


寿福寺境内墓所
寿福寺境内墓所
  • 秦野市の御首塚
    秦野市の御首塚
  • 白旗神社
    白旗神社
  • 中野区上高田の金剛寺
    中野区上高田の金剛寺
  • 和歌[編集]

    世の中は つねにもがもな なぎさこぐ あまの小舟の 綱手かなしも
    鎌倉右大臣
    源実朝歌碑、鴨川畔、京都市左京区下堤町

    663719

    256

        

    92[ 18]

    西[ 19]

        

    麿[25]



        

    [26]



        

    調 

        

     

    ︿ 

        

    [27]

    []




















    [28]

    []


    便121207[29]西[30]

    姿

    3120918使3[15][31]

    1216[32][33][34]

    偏諱を与えた人物[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 64

    (二)^ [1]

    (三)^ 391597[2]

    (四)^ 

    (五)^ 

    (六)^ 

    (七)^ 32

    (八)^ 

    (九)^ [7]

    (十)^     [8]

    (11)^ 

    (12)^ [9][10]

    (13)^ 1964[11][12][13][14]

    (14)^ [15][16]

    (15)^ [17]

    (16)^ [18][19][20][21][22][23][24]

    (17)^ 

    (18)^ 麿360294

    (19)^ 

    出典[編集]

    []

    []


    19265 

     1957 

    ︿1961 

    ︿71965 

     1972 

    ︿91974 

    ︿1990ISBN 978-4-480-02376-6 

    19831ISBN 978-4-7599-0577-9 

    31990 

    ︿92001 

    2005ISBN 978-4-7971-0743-2 

     ︿2006 

     2010 

    2012 

     ︿20147ISBN 978-4-06-258581-1 

     ︿2015 

    2015 

     殿2015 

    西2019 

     ︿2019 

    2020ISBN 978-4-642-02966-7 

     ︿2021 

      2021 

    []


    西121974 
    西︿2006 

    531979

    5882005 

    . 1082017 

    []




    2005ISBN 9784894771857 



    194361989ISBN 9784480022561

    19461997ISBN 978419890765519431-1119451-19463

    19641978ISBN 978-4-16-720003-91969 - 

    ︿1981 

    19882006ISBN 9784286018065

    2002ISBN 978-4-8060-4080-4 

    2004ISBN 978-4-8355-8530-7 

    2004 ISBN 9784163233901

    2020ISBN 978-4-08-771697-9 

    2021ISBN 978-4-16-391467-1 

    2021ISBN 9784120054471



    NHK1979 - 

    殿13NHK2022 - 



    鹿

    []











    []