コンテンツにスキップ

水野忠職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

水野忠職
水野忠職像(個人蔵)
時代 江戸時代前期
生誕 慶長18年9月13日1613年10月26日
死没 寛文8年6月26日1668年8月3日
別名 忠正(初名)
戒名 道樹院信誉上昌玄向
墓所 東京都文京区の小石川伝通院
官位 従五位下、出羽
幕府 江戸幕府大坂城代
主君 徳川家光家綱
信濃国松本藩
氏族 水野氏
父母 父:水野忠清、母:福寿院(前田利家養女)
兄弟 忠次忠職忠増忠顕
正室:中川久盛の娘
長男(早世)、忠直、娘(小笠原長章正室)、娘
テンプレートを表示

  22

[]


1116341216351

41647835[1]

1652316541658216591661216623216563166310172571667

8166862656[2]216595000

[]


21649[3][3]6166647166731017[4]

4[5][5]

[]






寿  






脚注[編集]

  1. ^ 田中 2007, p. 44.
  2. ^ 田中 2007, p. 49.
  3. ^ a b 田中 2007, p. 45.
  4. ^ 田中 2007, p. 46.
  5. ^ a b 田中 2007, p. 48.

参考文献[編集]

  • 田中薫『松本藩』現代書館〈シリーズ藩物語〉、2007年5月。