コンテンツにスキップ

阿部正敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

阿部正敏
時代 江戸時代中期
生誕 享保15年(1730年
※享保17年4月28日1732年5月22日)とも
死没 天明7年4月2日1787年5月18日
別名 般之進、満之進、織部
墓所 多磨霊園
官位 従五位下能登守従四位下
幕府 江戸幕府 奏者番大坂城代
武蔵忍藩
氏族 阿部氏
父母 父:阿部正喬、母:草本氏(正喬の側室)
養父:阿部正允
兄弟 正秋正乗正直正敏
正室:水野忠辰の養女(水野忠輝の娘)
正識正良(次男)、
娘(戸田光悌正室)、娘(森俊韶正室)、
娘(内藤正興正室)、娘(阿部正識養女、阿部正由正室)
養子:正陳
テンプレートを表示

  6

[]


421742917805117813178361786

4178471787

[]


173015171732428

1742289

178091227

1781421

17844511

178774258

[]


174921228

17811216

[]






  





  











  





  


参考文献[編集]

  • 工藤寛正編『江戸時代全大名家事典』東京堂出版、2008年。
  • 続群書類従完成会『新訂寛政重修諸家譜』第十、八木書店、1969年。