浅川マキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浅川 マキ
生誕 1942年1月27日[注釈 1]
出身地 日本の旗 日本石川県石川郡美川町[1](現:白山市
死没 (2010-01-17) 2010年1月17日(67歳没)
日本の旗 日本愛知県名古屋市
学歴 石川県立金沢二水高等学校卒業
ジャンル
職業
活動期間 1967年 - 2010年
レーベル
共同作業者
公式サイト MAKI

  1942127[ 1][2] - 2010117[3]

[]


[1]



1967[ 2]

1968宿[ 3]

196971 / EXPRESS-1997

1992000033

2000宿 PIT INN20003261126宿PIT INN 9218

[4]

2010117宿[3]

201034宿 PIT INN20115 

CD19982004 LIVE1984DVD2007DARKNESS IV2008[5]121998BLACKGOOD LUCK

[ 4]20102011CD
2010 CD10BOX 199019941996

2011170106ONELPNothing at all to lose8014LPCDWHO'S KNOCKING ON MY DOOR
1989STRANGER'S TOUCH1989BLACK-blackgood luck-19913

20134EMIEMI

2015Honest Jon's RecordsMaki AsakawaHJRCD111

[]

姿[]


姿

   姿[4]

     []

    

7  

1993EMI  CD4+1CDEMICD姿

[]


1968131

[6]

LONG GOOD-BY[7]PO()[7]

2017JUN & KEI MUSIC PUBLISHERS, INC.JASRAC[7]

JASRAC094-5182-0[7]

1968

[6]B196820039

196810[6]91983[6]

1968

20018542001 IN 3

[]


姿




[]

[]


7[ 5]
  発売日 タイトル 収録曲 備考 規格品番 最高位
ビクター[注釈 2]
1st
1967年4月5日[9]
東京挽歌/アーメン・ジロー 東京挽歌 アビオン・レコード株式会社制作、ビクターレコード発売。
目録上では1967年6月発売とされている。
SV-1001 -
アーメン・ジロー
東芝音楽工業[注釈 3] / EXPRESS
2nd
1969年7月1日
夜が明けたら/かもめ 夜が明けたら シングル・ヴァージョン。蠍座での実況録音。歌の終わりには機関車の出発音、航空機の離陸音も入っている。
編曲;山木幸三郎、演奏:山木幸三郎とオールスターズ。
EP-1156 (ETP-2429) -
かもめ
3rd
1970年2月5日
ちっちゃな時から ちっちゃな時から EP-1202 (ETP-2911) -
ふしあわせという名の猫 編曲のスコアも歌唱も別のテイクのシングル・ヴァージョン。
4th
1971年4月5日
港の彼岸花 港の彼岸花 歌唱のみ別テイクのシングル・ヴァージョン ETP-2413 -
赤い橋
5th
1971年10月5日
少年 少年 ETP-2524 -
めくら花
6th
1972年7月1日
こんな風に過ぎて行くのなら こんな風に過ぎて行くのなら シングル・ヴァージョン。アルバム『裏窓』にはアルバム・ヴァージョンで収録。 ETP-2691 -
さかみち
7th
1973年6月5日
裏窓/翔べないカラス 裏窓 ETP-2862 -
翔べないカラス シングル・ヴァージョン。
東芝EMI[注釈 3] / EXPRESS
8th
1976年4月1日
夕凪のとき 夕凪のとき ETP-20237 -
それはスポット・ライトではない
9th
1982年2月21日
マイ・マン マイ・マン シングル・ヴァージョン。 ETP-17296 -
ちょっと長い関係のブルース
10th
1982年10月1日
こころ隠して こころ隠して シングル用に尺を短く編集したヴァージョン。 ETP-17412 -
むかし
11th
1983年8月21日
コントロール コントロール ETP-17518 -
時代に合わせて呼吸する積りはない
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
12th
1988年12月21日
見えないカメラ 見えないカメラ 本作のみ8cmCD盤(XT10-2244[8])が発売された。 RT07-2244
XT10-2244
-
アメリカの夜

コンパクト盤[編集]

  発売日 タイトル 備考 規格品番 最高位
東芝音楽工業[注釈 3] / EXPRESS
1st
1971年
浅川マキ 4曲入りの今で言うミニ・アルバム ETP-4277 -

アルバム[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝音楽工業[注釈 3] / EXPRESS
1st 1970年9月5日 浅川マキの世界 EP-7767 前半をスタジオ録音、後半をライヴ録音の半々で構成されているオリジナル・アルバムであり、ライヴ・アルバムでもある作品 54位
2nd 1971年9月5日 MAKI II ETP-8117 ライヴ録音あり 22位
3rd 1972年12月1日 ブルー・スピリット・ブルース ETP-9067 -
東芝EMI[注釈 3] / EXPRESS
4th 1973年11月5日 裏窓 ETP-9087 ライヴ録音あり 72位
5th 1976年3月5日 灯ともし頃 ETP-72148 西荻窪の『アケタの店』にて録音されたアルバム 64位
7th 1977年3月5日 流れを渡る ETP-72230 -
8th 1978年12月1日 寂しい日々 ETP-80051 -
9th 1980年4月5日 ONE ETP-80125 -
10th 1982年2月21日 マイ・マン ETP-90154 -
11th 1982年10月21日 CAT NAP ETP-90196 近藤等則プロデュース -
12th 1983年8月1日 WHO'S KNOCKING ON MY DOOR ETP-90234 後藤次利プロデュース -
13th 1983年12月1日 幻の男たち ETP-90263 浅川マキ・本多俊之DUO -
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
14th 1985年2月21日 SOME YEARS PARST WTP-90319   -
15th 1985年6月29日 ちょっと長い関係のブルース WTP-90339 浅川マキ・渋谷毅DUO -
16th 1986年3月1日 アメリカの夜 WTP-90388 -
17th 1987年2月25日 こぼれる黄金の砂 -What it be like- WTP-90388 初のセルフ・プロデュース -
CA32-1370
18th 1987年12月25日 UNDERGROUND WTP-90388 ボビー・ワトソン プロデュース -
CT32-5089
19th 1988年5月26日 幻の女たち RT28-5147 浅川マキ・本多俊之DUO(II) -
CT32-5147
20th 1988年12月21日 Nothing at all to lose RT28-5369 -
CT32-5369
21st 1991年2月20日 black -blackにgood luck- TOCT-6008/9 オリジナル・アルバムとしては唯一の2枚組 -
22nd 1996年6月26日 こんな風に過ぎて行くのなら TOCT-9489 -
23rd 1998年11月26日 闇のなかに置き去りにして〜BLACKにGOOD LUCK〜 TOCT-24004 ラスト・アルバム -

ライヴ・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝音楽工業[注釈 3] / EXPRESS
1st 1972年3月5日 MAKI LIVE ETP-8167 1971年12月30日31日に行われた紀伊國屋ホールでの年越しコンサートを収録。 67位
東芝EMI[注釈 3] / EXPRESS
2nd 1974年12月20日 MAKI VI ETP-72011 神田共立講堂に行われたコンサートを収録。 80位
3rd 1978年2月5日 浅川マキ・ライヴ・夜 ETP-72298 1977年11月19日から20日京都大学西部講堂行われた『京大西部講堂 Vol.3 浅川マキ ライブ“夜”』を収録。 72位
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
4th 1989年4月26日 夜のカーニバル CT32-5421 -
5th 1994年12月21日 黒い空間 TOCT-8654 1992年12月の池袋・文芸坐ル・ピリエでの大晦日公演、1994年に新レコーディングされた2曲+語りを収録。 -

コンピレーション・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
1st 1980年12月21日 ふと、或る夜、生き物みたいに歩いているので、演奏家たちのOKをもらった ETP-90042 記録音源として、西荻窪の『アケタの店』(80年2月)、FM放送局(79年1月・放送局不明)、京大西部講堂(80年6月)で録音された音源を纏めた作品。 -
2nd 1989年12月13日 STRANGER'S TOUCH TOCT-5604 過去作品から選曲、新録音、リミックスで構成されたアルバム。 -

ベスト・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
1st 1984年7月21日 Selected Album by MAKI WTP-90294 初の公式ベスト・アルバム。 -
東芝EMI[注釈 3] / EXPRESS
2nd 1986年12月20日 CDベストナウ CA32-1354 -
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
3rd 1988年2月16日 DARKNESS〜浅川マキ作品集 CT25-5157/8 -
4th 1995年8月30日 DARKNESS I TOCT-9131/2 -
5th 1996年12月21日 DARKNESS II TOCT-9779/80 -
6th 1997年11月19日 DARKNESS III TOCT-9985/6 -
7th 2007年2月14日 DARKNESS IV TOCT-26201/2 -
EMIミュージック・ジャパン[注釈 3] / EXPRESS(CD)、ユニバーサル ミュージック / USMジャパン(SACD)
8th 2010年10月27日 Long Good-bye TOCT-26998/9 全32曲のオフィシャル・ベストアルバム。未発表写真ブックレット付き。 198位
2022年11月16日 UPGY-6011/2 初のSACD仕様。2022年DSDマスター。ユニバーサル・ミュージックのSACDベスト・オブ・ベストシリーズの1枚として再発売。2枚組マルチケースから2Dケースに変更。未発表写真ブックレットは割愛。 -
EMIミュージック・ジャパン[注釈 3] / EXPRESS(配信)、ユニバーサル ミュージック / USMジャパン(CD)
9th 2011年6月15日 シングル・コレクション 配信限定。初デジタル化4曲(未CD化)を含む22曲。 -
2020年9月30日 UPCY-7681/2 2011年に配信限定で発売したものをジャケットを差し替え2枚組みでCD化 -
Honest Jon's Records(輸入版)、ユニバーサル ミュージック / USMジャパン(国内版)
10th 2015年9月 (イギリス) Maki Asakawa HJRLP111 イギリスで発売されたコンピレーション盤。イギリスのレーベルによる選曲のベスト・アルバム。 -
2016年3月9日 (日本) Maki Asakawa UK Selection UPCY-7087 イギリスで発売されたコンピレーション盤の日本盤。初のSHM-CD仕様。 -

アルバムBOX[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝EMI[注釈 3] / EASTWORLD
1st 1990年12月19日 浅川マキの世界 CD10枚組 自選作品集 TOCT-5941/50 -
2010年5月12日 TOCT-11251/60 復刻盤。一度生産終了後、2020年9月30日に同一規格でアンコール・プレス。
ユニバーサル ミュージック / USMジャパン
2nd 2022年12月21日 浅川マキの世界2 ライヴ・セレクションBOX UPCY-90174/9 6枚組。未発表ライヴ音源(一部既発音源)を纏めたCD BOX。 -

その他のアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考 最高位
東芝EMI[注釈 3] / EXPRESS
1999年 夜が明けたら FECL-40145 レコード会社数社共同企画によるThe CD Club通信販売限定ベスト・アルバム。 -
ピッグノーズ
2011年9月29日 スキャンダル 京大西部講堂1982 浅川マキのコンサートを主催した、京都にあるライブハウス「ピッグノーズ」が制作したCD[10][11]
この作品のみ非公式発売だったが、2022年発売のBOXで正式に発売。
-

[]


1981)



[]


 LIVE19841984 / VHSLD20041208 / DVD

20100512 / DVD



19702

[]


 - 1983101

00003

 - 1992826

From the Broken World - 1992826

COME FROM WITH - 1992826

[]


1985625ISBN 4062018829 

2003715ISBN 4883440982 

[]


 71973

19701312


[]



脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ab67

(二)^ abVictor

(三)^ abcdefghijklmnopqrsEMI

(四)^ DARKNESS IDARKNESS IVBLACKGOOD LUCKVHS/DVD LIVE1984

(五)^ CD1988[8]

出典[編集]



(一)^ ab62004628ISBN 978-4-8169-1852-0 

(二)^  2011117291ISBN 978-4-86191-698-4 

(三)^ ab. .   (2010118). 2010119[]

(四)^ ab19931121ISBN 4886825621 

(五)^  (20071225). . MAKI.  EMI. 200829200829

(六)^ abcd (20171214). . TapThePop.net.  TAP the POP. 2018212018428

(七)^ abcdJASRAC J-WID 

(八)^ ab / . CD.  . 2022327

(九)^ *   / . Discogs. 202046

(十)^  . pignose.net.   (2011). 201612202018428

(11)^   西 1982. pignose.net.   (2011). 201512312018428

外部リンク[編集]