コンテンツにスキップ

若草町 (金沢市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 石川県 > 金沢市 > 若草町
若草町
金沢市立野田中学校

金沢市立野田中学校

若草町の位置(金沢市内)
若草町

若草町

若草町の位置

若草町の位置(石川県内)
若草町

若草町

若草町 (石川県)

北緯36度32分35.81秒 東経136度39分32.87秒 / 北緯36.5432806度 東経136.6591306度 / 36.5432806; 136.6591306座標: 北緯36度32分35.81秒 東経136度39分32.87秒 / 北緯36.5432806度 東経136.6591306度 / 36.5432806; 136.6591306
日本の旗 日本
都道府県 石川県の旗 石川県
金沢市
町名設定 1963年6月1日
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
921-8111[1]
市外局番 076 (金沢MA)[2]
ナンバープレート 金沢

[3]便921-8111[1]

[]



[]


調
1995年(平成7年) 1,357人 [4]

2000年(平成12年) 1,499人 [5]

2005年(平成17年) 1,417人 [6]

2010年(平成22年) 1,355人 [7]

2015年(平成27年) 1,239人 [8]

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移

1995年(平成7年) 514世帯 [4]

2000年(平成12年) 588世帯 [5]

2005年(平成17年) 581世帯 [6]

2010年(平成22年) 558世帯 [7]

2015年(平成27年) 546世帯 [8]

沿革[編集]

  • 1963年昭和38年)6月1日 - 住居表示実施により、若草町の全部と長坂町・泉野町・十一屋町の各一部をもって成立[9]

小・中学校の学区[編集]

市立小学校に通う場合十一屋小学校[10]に、市立中学校に通う場合野田中学校[11]に通う。

施設[編集]

略地図

1

金沢市立野田中学校

2

日本基督教団若草教会

3

若草幼稚園

4

子供の家保育園

5

のぞみ保育園

6

城南市民体育館

7

若草児童公園

交通[編集]

バス
金沢駅東口乗り場より、北鉄バスで約23分、「十一屋」下車。

脚注[編集]



(一)^ ab便.  便. 2019819

(二)^ .  . 2019104

(三)^ .   (201951). 2019104

(四)^ ab (2014328). 7調調(e-Stat) -   (CSV). 2019828

(五)^ ab (2014530). 12調調(e-Stat) -   (CSV). 2019828

(六)^ ab (2014627). 17調調(e-Stat) -   (CSV). 2019828

(七)^ ab (2012120). 22調調(e-Stat) -   (CSV). 2019828

(八)^ ab (2017127). 27調調(e-Stat) -   (CSV). 2019828

(九)^ 704061591

(十)^ .  . 2019815

(11)^ .  . 2019815

(12)^ .  . 2019816