露木茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

つゆき しげる

露木 茂
プロフィール
愛称 露さん[1]
出身地 日本の旗 日本 東京都千代田区
生年月日 (1940-12-06) 1940年12月6日(83歳)
最終学歴 早稲田大学政治経済学部
勤務局 フジテレビジョン
〈1963年 - 2002年〉
所属事務所 TBSスパークル
職歴フジテレビアナウンサー・アナウンス室部長
→アナウンス室専任局長
早稲田大学客員教授
東京国際大学国際関係学部教授
活動期間 1963年 - 2002年(フジテレビアナウンサーとして)
2002年 -(フリーアナウンサーとして)
ジャンル 報道・情報・バラエティ
配偶者 軽部和子1964年 - )
公式サイト キャストプラス:露木茂(コメンテーター・キャスター)
出演番組・活動
出演経歴小川宏ショー
FNNスーパータイム
FNS歌謡祭
FNS27時間テレビ』 など
その他 東京国際大学特命教授・客員教授

  1940︿15126 - 



TBSNET

[]


[2]

[3]6[4]

1963[ 1]19707[5]

9[ 2]51123便140便[ 3]

197818FNS[6][7]退1989

HOT197655FNN11:30TBS19861115[8]

2002退41TBS!

退20024201132003420113

2017[9]


人物・エピソード[編集]


[10][11]

[12]

41311TBS[13]

28

19691970331AD7退29[14]

19722289:00FNN18:45

123便10FNN
1985813FNN11:30[ 4] 稿稿稿稿[15]

2005821使2005812123便姿

123便[ 5]

19861125!3[16] ?姿!180[15]

1966FNS19789
2198625199061319901226

西1988

FNN鹿

199841

199911200120023200711SP4720088!!vsSPVTR11!?

[]




1965

5 - 19703197510 - 19813 - 196611

1981

FNN4 - 19823

1982

10 - 
4 - 19873

 - 19884 - 19913

FNN11:304 - 19873

1986

TOP4 - 19873

1987

FNN4 - 9

FNN DATE LINE10 - 19883

1988

FNN4 - 19913 - 

4 - 911MC

1991

4 - 1992327

FNN World Uplink4 - 19923

1992

&33031

FNN4 - 19973 - 

1995

10 - 19973

1997

20014 - 19991114

2002

!TBS4 - 20033 - 

2014

21 INsideOUTBS114 - 20163 -  - 





28





 - 



19694 - 7 

19697 - 11

1985819868 - 

 - 



 - 

FNSNG - 

20004 - 9

!19841221990481999829

FNS121978 - 1995 18

FNS27FNS1271987 - 19911994 - 2000


301988331 - 

! 1381997331 - 

 1995921 - 

19864 - 

! 501986 -  

1987 - 

 19941016 - 

!2199875 - 

NONTVTBS - 

 4748 -  

SP 234 -  

11200710 - 20089[17] 

使 - 

2008 - 2009

2009329 [17]

JCOM

TVNHK BS20147 - 8 -  [18]

NHK202353 - 



HOT199919 - 1218

[]


1977 - 

 - 

THE DOG OF FLANDERS 1997 -  

GO!! 2007 - 

2008 - 

[]


SP 2 - 420071110 - 24 -  

CM[]




  - 

[]


5"R"19841ISBN 978-4522060186

19853ISBN 978-4641068162

19944ISBN 978-4594013998

 19958ISBN 978-4391117899 

20008ISBN 978-4434004964

[]


20003ISBN 978-4762009150

 20049ISBN 978-4762013416

[]

[]

  1. ^ 他、女性アナウンサーが4名入社しているが、露木の著書等に記録が残されていないため、詳細は不明。
  2. ^ 途中1年離れていた
  3. ^ 日航機墜落事故は、本来のキャスターである後輩の逸見政孝が夏期休暇中だったため
  4. ^ フジテレビは在京テレビ局で唯一、中継スタッフをこの時点で事故現場に送り込んでいた。
  5. ^ 逸見の長男・太郎が「新幹線の方が安い」と助言したことと、妻・晴恵が飛行機嫌いだったため。

出典[編集]



(一)^ .   (202139). 2024414

(二)^  1995, p. 14.

(三)^  1995, p. 22.

(四)^  1995, p. 23.

(五)^ 7.  . 20211014

(六)^ 1 - FLASH DIAMOND 2016430

(七)^ 2 - FLASH DIAMOND 2016430

(八)^ NNNTBSJNN

(九)^ !?.  TBS (2017521). 2017522

(十)^  1995, p. 18-21.

(11)^  1995, p. 23-24.

(12)^  1995, p. 25-26.

(13)^  1995, p. 30-38.

(14)^  1995, p. 57-64.

(15)^ ab!&2007  p.76 - 77

(16)^ 西

(17)^ ab - TV

(18)^ . TV.  NHK (2014102). 2014742014104

関連項目[編集]

外部リンク[編集]