東京物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京物語
Tokyo Story
監督 小津安二郎
脚本 野田高梧
小津安二郎
製作 山本武
出演者 笠智衆
東山千栄子
原節子
香川京子
杉村春子
山村聡
音楽 斎藤高順
撮影 厚田雄春
編集 浜村義康
製作会社 松竹大船撮影所
配給 松竹
公開 日本の旗 1953年11月3日
上映時間 136分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 1億3165万円[1]
テンプレートを表示

195328136

[]


1949195119533[2][3][4][5]28

姿[3][6][7][8][9][ 1]調[ 2]

[3][11][12]Rotten Tomatoes51100%9.3/10[13]2012Sight&Sound1[11][14]20231004[15]HANAMI[5]

[]




2

宿222宿32

2調

233

[ 3]


スタッフ[編集]

  • 監督 - 小津安二郎
  • 脚本 - 野田高梧・小津安二郎
  • 製作 - 山本武
  • 撮影 - 厚田雄春
  • 美術 - 浜田辰雄
  • 録音 - 妹尾芳三郎
  • 照明 - 高下逸男
  • 音楽 - 斎藤高順
  • 編集 - 浜村義康
  • 録音技術 - 金子盈
  • 装置 - 高橋利男
  • 装飾 - 守谷節太郎
  • 衣裳 - 齋藤耐三
  • 現像 - 林龍次
  • 監督助手 - 山本浩三
  • 撮影助手 - 川又昂
  • 録音助手 - 堀義臣
  • 照明助手 - 八鍬武
  • 進行 - 清水富二

[]




 - 





 - 





 - 

BG[ 4]



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 

宿

 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 

[]

平山周吉平山とみ
(妻)
平山幸一
(長男)
平山文子
(嫁)
金子庫造
(婿)
金子志げ
(長女)
平山昌二
(次男)
戦死
平山紀子
(嫁)
未亡人
平山敬三
(三男 )
平山京子
(次女)
平山實
(孫)
平山勇
(孫)
括弧内は周吉との続柄
色の凡例:       

製作[編集]

撮影中の原節子と小津安二郎監督(尾道浄土寺、1953年8月16日)[17]

脚本[編集]


19532使48528稿[18][19]1937[4][20]西

195324[19]21820[19]宿[19]32[19]312[19]

[]


1949[12][12][12]

LDDVD

[]


[12]使[12][21][22][12]/

&[]


1953725[19][ 5]

1953812 - 819[17][24][25]
5[26][27][28]2m12s  3m05s
[26][24][29][30][31]

2[26][32]

[26][33]

[26]

[26][29]

4m15s  4m25s1953813[26]
[26]

西[26][17][31]


5[27][34]5m49s  6m22s
[29]

[29]

[34][35]

?[27]




15m39s  15m46s

220m58s  21m10s53m39s  53m44s3

[33]21m11s  21m18s

[36]28m24s  29m34s

[ 6]32m44s  32m58s



35m41s  36m50s

2[38][39]36m50s  36m59s

 - 37m00s  37m46s

37m47s  37m54s

37m54s  38m00s


[27][40][41]
45m54s  46m01s

46m01s  53m29s[29]

47m03s  47m10s

50m37s  50m44s

[42]51m03s  53m29s

53m34s  53m38s


[35]
58m12s  59m26s

西西[43]59m27s  60m11s


62m16s  62m23s

78m29s  78m35s



[27][44]82m06s  82m30s

[33]82m20s  84m23s84m10s  84m33s

[ 7]82m30s  84m09s


84m34s  84m42s
84m42s  84m46s

?[33][45]84m46s  84m53s

86m07s  86m14s



88m21s  88m28s

[27]93m24s  93m33s


95m47s  95m55s




97m09s  97m18s
西

98m24s  98m33s

5103m19s  103m56s
[17][24][26][46]









[12][24][26][47][48][49]107m55s  108m32s


108m56s  111m42s51953817[24][45][26]


[ 8][24][25][26][47][50][51][52][53]111m42s  111m51s117m13s  117m20s2

?
[ 9][45]117m27s  117m39s

126m30s  126m42s{{efn2|[26]

[24][33][52]127m21s  127m46s

128m16s  128m23s

[26]129m21s  129m29s129m44s  130m05s2

[55]-15調西[29][55]1953412[29][29][55][55][56][57][58][59]?[55][25][59]



195362471[60][19]使[56][56][61][57][61]73[19]




19538128193[33][62][25][25][47]3,000[12][29][51]32,000[12][63][64]60[65][66][67] 10[68]宿[12][25][52][12]使5[56]1550[56]51使[56][56][69]15[29][70][12][71]1980[66]

[12][72]使[8][12][72]姿[12][12][12]



[64][64]6[19][56][64][73]



使[12]

[48][74]2008[74]

[73][7]

[]




[75][75]

1984Tokyo Story



2013TBS

[]


[4]1995BBC21100西1952椿196219851993Sight & Sound2002CRITICS' TOP TEN POLL

195311321316519538[1]195711972

ランキング[編集]

媒体・団体 部門 順位
1953年 キネマ旬報 キネマ旬報ベスト・テン 第3位
1979年 日本映画史上ベストテン 第6位
1989年 日本映画史上ベストテン 第2位
1995年 日本映画 オールタイム・ベストテン 第1位
世界映画 オールタイム・ベストテン 第4位
1999年 オールタイム・ベスト100 日本映画編[76] 第2位
2009年 オールタイム・ベスト映画遺産200 日本映画篇 第1位
1962年 英国映画協会『Sight&Sound』誌 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第26位
1982年 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第21位
1992年 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第3位
映画監督が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第14位
2002年 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第5位
映画監督が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第16位
2012年 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第3位
映画監督が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第1位
2022年 批評家が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第4位
映画監督が選ぶ史上最高の映画ベストテン 第4位
1989年 文藝春秋 大アンケートによる日本映画ベスト150 第2位
2000年 ヴィレッジ・ヴォイス 20世紀の映画リスト 第36位
2008年 カイエ・デュ・シネマ 史上最高の映画100本 第14位
エンパイア 歴代最高の映画ランキング500 第67位
2010年 エンパイア 史上最高の外国語映画100本 第16位
トロント国際映画祭 エッセンシャル100 第15位
2018年 BBC 史上最高の外国語映画ベスト100[77] 第3位

受賞[編集]

デジタル修復[編集]


196016[5]1635[5] 2003201122003100DVD2011NHK BS20112012100NHKIMAGICA使使35mm4K調BS20114420137110DVD/Blu-rayBS

20134KDVD/Blu-ray

[]


196791421

1971424 - 123019NHK17

1982628 - 723NHK

1989225TBS

200276FNS27 201432131465α

201212 - 1242013713 - 721202067[78]

[]

[]



(一)^ 

(二)^ 調[10]

(三)^ [16]

(四)^ OL

(五)^ 127m46s  128m15s[23]

(六)^ [37]

(七)^ 234[44]

(八)^ 62m00s?

(九)^ 2008[54]

出典[編集]



(一)^ ab85 1924-20112012p. 104

(二)^ " ". BOOKS. . 2023117

(三)^ abcd" 20". . . 202411. 202419202452420241411

(四)^ abc (2017922).  . NHK.  . 202312820231216

(五)^ abcd (20231116).    3 1953. zakzak by  (). 20231115. https://web.archive.org/web/20231115220721/https://www.zakzak.co.jp/article/20231116-NUSMZ3MOY5MYLNTWZG2ZT22LEY/ 20231216 

(六)^  2004, pp. 4144.

(七)^ ab 2018.

(八)^ ab (20201112).  ....... .  CCC. 2020112020231216

(九)^ 

(十)^ 110︿2014812158ISBN 978-4-0872-0752-1 

(11)^ ab . .  . 202312820231216

(12)^ abcdefghijklmnopqrs20041, pp. 348354.

(13)^ "TOKYO STORY". Rotten Tomatoes (). Fandango Media. 2023117 

(14)^ "Directors' 10 Greatest Films of All Time". BFI (). BFI. 201282. 2012832020131

(15)^ "Directors' 100 Greatest Films of All Time". BFI (). BFI. 2023117

(16)^ ︿2014617[]ISBN 978-4-0872-0742-2 

(17)^ abcd 1983, p. 241.

(18)^   2003325640ISBN 978-4-4031-5001-2 

(19)^ abcdefghij (2021321).  . (). 2021321. https://web.archive.org/web/20210321023320/https://www.asahi.com/articles/ASP3N73RSP3BUOOB00G.html 20231217 

(20)^ 2015612207-221 

(21)^ 4K. .   (2018115). 2018111220231216

(22)^ Scheibel, Will (2017). American Stranger: Modernisms, Hollywood, and the Cinema of Nicholas Ray. SUNY Press. p. 167 

(23)^  &  1989, pp. 185186.

(24)^ abcdefg"120" (PDF). . 2014621. 2023121620231216120 70Internet ArchiveGoogle Street View Web 

(25)^ abcdef" ︿ : ". YOMIURI ONLINE. . 2014924. 20141112014111

(26)^ abcdefghijklmno 2004, pp. 3440.

(27)^ abcdef (n.d.). "    ". . . 20141162014116

(28)^  2002, p. 78, 2  .

(29)^ abcdefghij (20231116).    3 1953. zakzak by  (): p. 2. 20231115. https://web.archive.org/web/20231115220818/https://www.zakzak.co.jp/article/20231116-NUSMZ3MOY5MYLNTWZG2ZT22LEY/2/ 20231216 

(30)^ "". . 2023117 (200695). "". . 2023117

(31)^ ab. (). (2020114). 2020115. https://web.archive.org/web/20200115111630/https://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/print.aspx?id=20200114000519 20231217 

(32)^ "". . 2023117

(33)^ abcdef (2013210). "26  - ". . . 2023117

(34)^ ab (20151127). "  : ". YOMIURI ONLINE. . 2015112720151127

(35)^ ab"  - ". . . 2012111. 20141112014111

(36)^  &  1989, p. 248.

(37)^  1983, p. 243.

(38)^ "1964". UFJ&. 2012326. 2023117

(39)^  2009, p. Y50, .

(40)^ " ". .  . . 2012729. 2023117

(41)^  (20111023). "7 -  ". Blog. 2023117201066 

(42)^ "". . . 2017327. 2023117

(43)^  2009, pp. Y48Y49, .

(44)^ ab 1983, p. 245.

(45)^ abc (n.d.). " ". . . 20141162014116

(46)^ "". . 2023117

(47)^ abc"". . n.d. 2014112 (JPG)2023117

(48)^ ab"︿ ". BIGLOBE. . 20151126. 2015112620151126

(49)^  (201581). "19453 ". . . 2015112620151126 (20151126). "1953". . 2023117100. YOMIURI ONLINE (). (2022327). 2022327. https://web.archive.org/web/20220327031924/https://www.yomiuri.co.jp/national/20220326-OYT1T50359/ 20231216 

(50)^  120. NHK NEWS WEB NEWS WEB.   (2023129). 202312162023121670 34 . (). (2023129). 20231216. https://web.archive.org/web/20231216142651/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/395653 20231216 

(51)^ ab"". WEST. . 20151126. 2015112620151126

(52)^ abc (2014115). "2013". GQ JAPAN. Condé Nast. 2023117

(53)^ " ".  TOKYO Web. . 20151128. 2015112920151129 (2013). "2013724 - 1307". . 2023117"2006625   - ". . 2006. 20141112014111

(54)^  2009, p. 7.

(55)^ abcde 2003, pp. 380382.

(56)^ abcdefgh 1984, pp. 262263.

(57)^ ab. "". PR. . 2023117

(58)^  2013, p. 44, 1.2 .

(59)^ ab 2006, pp. 401402.

(60)^  1983, pp. 238239.

(61)^ ab 2015, pp. 406408.

(62)^ "".  Sponichi Annex. . 20151125. 2023117

(63)^ , p. 47, .

(64)^ abcd 2003, pp. 382384.

(65)^   (PDF) CEL 76 20063 pp.6263

(66)^ ab 2016.

(67)^ " : ". .com. . 2023117

(68)^ "退". nikkansports.com. . 20151125. 2015112520151125

(69)^  (2013729). "". . . 20141112014111

(70)^  (2012618). """by". NHK BS. . 20146182014618

(71)^ 199310174 

(72)^ ab 4K . 8.  BS. 2023121620231216

(73)^ ab 2004, p. [].

(74)^ ab 2009, p. 86.

(75)^ ab 2018, pp. 5253.

(76)^ 85 1924-20112012523p. 588

(77)^ "The 100 greatest foreign-language films". BBC (). 2023117

(78)^ "6". . . 2020427. 2023117

[]


19833doi:10.11501/12437520R100000002-I000001613238 
 2016127ISBN 978-4-480-09766-8

19843ISBN 4-8457-0116-2  - 

︿11989614ISBN 4-480-87163-2 

PDF35200212CRID 10502828126914000642023117 

2003724ISBN 978-4-1636-5170-5 

 : 192004333-47hdl:2324/1660829 

  2004120041210348354 

  2007 2006-2007︿MOOK2006327ISBN 978-4-8356-1025-2 

 : PDF12420093Y45Y73hdl:10191/9651CRID 1050001339233889792 

2009331ISBN 978-4-8606-9227-8 

使PDF12201333143-51doi:10.18899/gei.12.39NAID 120005376801 

 ︿9292015210ISBN 978-4-02-263029-2 

2015 12/202015121147JAN 4910200891253 

PDF2016 ID7092016doi:10.14866/ajg.2016s.0_10015220231217 

  - 201811ISBN 978-4-5827-4115-5 

PDF 1420181286-72024517 

[]