コンテンツにスキップ

長野智子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ながの ともこ

長野 智子
プロフィール
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニュージャージー州[1]
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1962-12-24) 1962年12月24日(61歳)[1][2]
血液型 O型[1]
最終学歴 上智大学外国語学部英語学科卒業[1]
ニューヨーク大学大学院(メディアエコロジー専攻)修士課程を修了[1]
所属事務所 古舘プロジェクト[3]
職歴フジテレビアナウンサー[1]
活動期間 1985年 -
ジャンル 報道、バラエティ
配偶者 あり
公式サイト https://furutachi-project.co.jp/profile/nagano/
出演番組・活動
出演経歴オレたちひょうきん族
朝まで生テレビ!
報道発 ドキュメンタリ宣言

  1962[2]1224[1] - [4][1]

2014120214[5][4]

[]


[1]2[6]

調3[6]DJ198212 - 198361985[1]199028[7]退[1][1]1995[1]1999[1]

20004[8][9][10]

2001911[11][12] 使107[13][11]

Sunday! SUNDAY[14]

TBS2004202020141[5]20196UNHCR[15][16]202092720[17]101 ![10]20[17]

20214退[4]3156120147512[18][19][4]177[ 1]

62227[4]20243UNHCR[20]

[]


167cm[21]

使[22]

5vs5DJ

[]

[]




- 

JAM THE WORLD UP CLOSESPINNER - MC

Audee- MC

[]


ARIA




[]




1986

FNN4 - 19879

1989

FNN317

1989

4 - 19903



THE CONCERT LIVE AID1985

! - 

1986927 - 19894107 - 32

1987 - 

TV1987 - 

 1987 - 1988 - 



International  R&N - R&N


期間 番組名 役職 備考
1999年10月 2000年3月 めざましテレビ(フジテレビ) ニューヨークレポーター
2000年4月 2012年1月 ザ・スクープテレビ朝日 メインキャスター テーマによっては取材も担当、2002年10月に単発放送に移行後も出演
2003年6月 2011年8月 朝まで生テレビ!(テレビ朝日) 総合司会 『報道ステーション SUNDAY』のキャスター就任に伴い、降板
2004年4月 2011年9月 報道ステーション(テレビ朝日) フィールドキャスター 特別リポーターを担当
2006年4月 サンデースクランブル(テレビ朝日) メインキャスター 『報道ステーション SUNDAY』のキャスター就任に伴い、降板
2008年11月 報道発 ドキュメンタリ宣言(テレビ朝日) ナビゲーター 2010年4月以降、改編による枠移動に伴い、ローカル番組に降格、『報道ステーション SUNDAY』の開始に伴い、終了
2011年10月 2017年3月 報道ステーション SUNDAY(テレビ朝日) 進行キャスター 『サンデーステーション』の開始およびキャスター就任に伴い、終了
2017年4月 2020年9月 サンデーステーション(テレビ朝日) 番組の枠移動に伴い、降板
2020年10月1日 情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ) ゲストコメンテーター



TV - 

!西 - 

 571991111991930 - 

TBS - 



!!! - 

!1991102TBS - 

!1991 19911228TBS - 

1992

! - 

!

FNS12,000!1992814 - 

 - 

!3919921231 - 199311TBS -  ?!

 - 

!? - 

! - 



!!1994 - 1995 - !!

TBS

TBS
'95!

'95!

201856=18

[]


MOONLIGHT !!19914 - 9 - 

NISSAY My Life MusicTOKYO FM

BATTLE TALK RADIO 20034 - 20043TBS

202144 - 

 !202171

202441 - [23]

[]


19945ISBN 9784594013905 

19957ISBN 9784418955107 

19975ISBN 9784594022396 

NY20012ISBN 9784413032469 

NTT200210ISBN 9784757140455 

20038ISBN 9784594041526 


 殿10201112ISBN 9784344021136 
殿

[]


1986
FNN




[]

注釈[編集]



(一)^ 120215127[18]

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmn Talent. 2017912020929

(二)^ ab2005.  . 20209292020929

(三)^  Talent. 2020929

(四)^ abcde (2021622). . . https://www.asahi.com/articles/ASP6P74R9P6LUENI005.html 2021918 

(五)^ ab  -  2014120

(六)^ ab1997

(七)^ POST » .   (2017420). 20209292020929

(八)^ .  . 2004422020929

(九)^  (2021518).  . xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/051400223/051400001/ 2021918 

(十)^ ab .  MANTANWEB (2020929). 2020929

(11)^ ab911     20029716

(12)^  (2021518).  . xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/051400223/051400002/ 2021918 

(13)^ Vulliamy, Ed; Wintour, Patrick; Traynor, Ian; Ahmed, Kamal (2001107). After the September Eleventh Terrorist attacks on America, "It's time for war, Bush and Blair tell Taliban  We're ready to go in  PM|Planes shot at over Kabul". The Guardian (London). https://www.theguardian.com/world/2001/oct/07/politics.september11 201182 

(14)^ !.  ORICON NEWS (2020929). 2020929

(15)^ UNHCR  .  PR TIMES (2019614). 2020105

(16)^ UNHCR  .  Japan for UNHCR. 2020105

(17)^ ab!10120.   (2020929). 20209292020929

(18)^ ab (2021513).  . xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/091300133/051300014/ 2021918 

(19)^  (2021714). ?. . https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60eba27ee4b06dfc5e22a6be 2021918 

(20)^ .  . 2024323

(21)^  .  VIP. 2020929

(22)^ https://web.archive.org/web/20170422033951/http://yaplog.jp/nagano/archive/415 ] - 20081117[1][2]

(23)^ 4. .   (2024116). 20241162024117

外部リンク[編集]