青森山田中学高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青森山田高等学校から転送)
青森山田中学高等学校
Aomori Yamada Junior and Senior High School2
地図北緯40度48分14.0秒 東経140度44分57.5秒 / 北緯40.803889度 東経140.749306度 / 40.803889; 140.749306座標: 北緯40度48分14.0秒 東経140度44分57.5秒 / 北緯40.803889度 東経140.749306度 / 40.803889; 140.749306
過去の名称 山田裁縫教授所
青森山田家政女学校
山田高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人青森山田学園
校訓 誠実・勤勉・純潔・明朗
設立年月日 1918年
創立者 山田きみ
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
分校 (通信制)青森校・札幌校
課程 全日制課程
通信制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 (全日制)普通科・ITビジネス科・調理科・自動車専攻科
(通信制)普通科
学科内専門コース 特進コース
吹奏楽コース
キャリアアップコース
スポーツコース
(すべて全日制普通科)
学期 3学期制
学校コード D102310000057 ウィキデータを編集(高等学校)
C102310000013 ウィキデータを編集(中学校)
高校コード 02505E
中学校コード 020242
所在地 030-8520

青森県青森市青葉三丁目13番40号

外部リンク

高等学校公式サイト

中学校公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

1918

沿[]


19187 - 

19198 - 

1931635 - 156

19338331 - 421

19349 - 

194823311 - 

194924 - 

195126312 - 

196237120 - 

197752 - 

198156 - 調

198257123 - 2

198560 - 

1989 - 

199810331 - 

200113330 - 23

200517 - 

201224 - 

201426 - 

20224 - IT

2024 - 

[]







IT

[1]

調



3








[]

[]


1970[2]19891991

199525[3]1997

200540 JFA U-182016U-182016 95

2021 JFA U-18

2012201420174

[]


 - 220052021

 JFA U-18 - 2201620192021︿

 - 42016201820212023)

 - 520122014201520162017

[]


174

2015[4]

[]


1122

[]


1982393617[5]

[]


JR
K35M35

K30K32J32K33K37DCM5[6]

[]

[]





卓球[編集]

野球[編集]

バドミントン[編集]

テニス[編集]

柔道[編集]

ボクシング[編集]

自転車[編集]

  • 葛西新蔵
  • 小笠原弘高
  • 高谷亘
  • 佐々木健司
  • 佐々木省司
  • 工藤友樹
  • 工藤政志
  • 伊藤大志
  • 高谷敏史
  • 村上皇
  • 石橋学  
  • 川越勇星
  • 小原丈一郎

フィギュアスケート[編集]

スノーボード[編集]

その他[編集]

芸能[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 学校案内青森山田高等学校自動車専攻科
  2. ^ サッカー部”. 青森山田高等学校公式サイト. 2021年12月20日閲覧。
  3. ^ 黒田剛 (2017年5月22日). “サッカー弱小高が全国2冠王者に育ったワケ 柴崎岳を輩出した青森山田高校の育成哲学”. 東洋経済オンライン. 2019年1月16日閲覧。
  4. ^ 男子優勝の青森山田、最後も優勝で締めた - Nittaku
  5. ^ 男子新体操部 - 青森山田高校
  6. ^ アクセス 青森山田中学校 アクセスマップでは、「サンワドー中央店前」と案内されているが、現在は「DCM青森中央店前」に改名されている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]