コンテンツにスキップ

富山第一高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山第一高等学校
地図北緯36度42分23.2秒 東経137度15分53.8秒 / 北緯36.706444度 東経137.264944度 / 36.706444; 137.264944座標: 北緯36度42分23.2秒 東経137度15分53.8秒 / 北緯36.706444度 東経137.264944度 / 36.706444; 137.264944
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人富山第一高等学校
校訓 剛健
設立年月日 1959年
創立者 河合陽徳
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D116320156034 ウィキデータを編集
高校コード 16504C
所在地 930-0916

富山県富山市向新庄町5丁目1番54号

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
富山第一高等学校の位置(富山県内)
富山第一高等学校

: Toyama Daiichi High School

[]






19991178西47942 20142692[1] 201527948201931J

95201389820163

S

設置学科[編集]

  • 普通科
    • S特別進学コース
    • 特別進学コース
    • 総合コース
    • 美術コース

沿革[編集]

[]


195934
425 - 

517 - 

91 - 1

196237
33 - 2

718 - 

196338121 - 4 (1,498m2) 

196439
831 - 10 (330m2) 

101 - 

1966411115 -  (330m2) 

196843731 - 5 (2,135m2) 

196944831 - 6 (1,597m2) 

197045731 - 3 (1,050m2) 

197247228 - 2 (1,315m2) 

197348
228 -  (2,013m2) 

91 - 3

1974491116 - 8 (666m2) 

1975501229 - 1 (1,245m2) 

1978531031 - 

19835891 - 4

1984591031 -  (3,585m2) 

198661331 - 7 (1,290m2) 

198762
720 - 9 (518m2) 

1024 - 9

1989
515 - 2 (10,936m2) 

723 - 1

19902313 - 調

19913
41 - 5

111 -  (450m2) 

19924727 - 1

19935530 -  (1,494m2) 

1994691 - 6

1995741 - 7

19968331 -  (995m2)  (984m2) 

19979228 - 

199911331 - 5

200012331 - 4

200113
331 - 6

41 - 8

430 - 

200214930 - LAN

20031547 - 2

200416
331 - 3

430 - 5 (4347m2) 

200517
331 - 143

425 -  (549.6m2)  (138.6m2) 

527 - 2

916 - 2 (12240m2) 

20071941 - 9

20183041 - 10

20202- 3

[]

[]











[]

野球[編集]

バレーボール[編集]

その他[編集]

校歌[編集]

作詞:柚木武夫、作曲:佐藤進

アクセス[編集]

その他[編集]

日本の普通科高等学校としては数少ない、国家資格の基本情報技術者試験 (FE) の午前科目免除制度の認定校となっている[2][3]。また、富山県内に存在する高等学校の中では、FEの午前免除制度を導入しているのは本校のみである。

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]