コンテンツにスキップ

青森市営バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青森市企業局交通部・青森市営バス東部営業所
青森県内で初めて導入されたノンステップバス車両(浪岡線のみで運用される。)
観光貸切・空港線兼用塗色(観光貸切車)


[]


1923125192413 - 6152

31939142194621195126195631

退195429195934196237西196540

[]


192413 -  - 

19261536 - 


19349315 - 

19371210 - 

1939146 -  -  -  -  - 

1946212 - 便

195025106 - 

1951261012 - 

195429
128 - 

22 - 

24 - 

195631731 - 

1958331119 - 

195934
316 - 

71 - 

101 - 

196237
831 - 

111 - 163西

196540420 - 

1973481029 - 

197853 - 

197954121 - 

198156926 - 

19856048 - 西30西

198941 - [1]

19902
329 - 

41 - 西1[2]

1991341 - 便
便

199241110 - 

1994641 - 便 - 

20001231 - 

20011341 - 

200416
41 - 

71 - 西

20051741 - 

200719101 - 

20082041 - 

20092141 - 退

20102241 - 

201224101- ()

20132541 - 

201325101 - 

20142641 - 

201426101 - 

20152741 - 

2018301029 - 201931324西[3]

201931
322 - 425[4]

122 - 西[5]西4[6]

20202323 - 

20213
112 - 1ICQR[7]西NTT1

423
2022ICAOPASS[8][9]21221[10]

Instagram[11]

20224
34 - ()()[12]

35 - ICAOPASS[13][8]SuicaIC[8][14]

20235322 - 西西西西便便DCM[15]

[]




19935

LEDLED







2017
201022
1053220121220135201415201517201610201710201820197

[]



47-1

[]



47-1


西
30-1
西

[]



1
3

NTT
2NTT1)
2018820[16]

[]



2



1

[]




200719JR







便便使







使
















[]







197-1
西







使






142
使

[]




西



使



使



使



便使



使



使

[]

[]


便

20102212412便

[]


2020323[17]

A,BCWD,I,N,O,V,X,Y,Z使G21  [18] 60[19]

[]




CL西便便

MW107便2019325便[20]便

 - 西便

[]

A[]


A1 - 
A1  


B[]


B1 - 

C[]







E[]



F[]



G[]







H[]



J[]













K[]

















L[]











M[]













P[]







R[]







S[]



T[]



U西[]


西

W[]





2020322[]


20102212420202322
表示文字 主要目的地
A 新青森駅東口
B 新青森駅南口
C 浅虫温泉駅
D 三内丸山遺跡
県立美術館
E イトーヨーカドーほか
浜田循環線
F モヤヒルズ
青森公立大学
G 横内・幸畑など
横内循環線
H 八甲田雪中行軍遭難資料館
観光りんご園
K 昭和大仏
表示番号 経由地
1 古川
2 新町
3 県病前(青森県立中央病院前)
4 浪館通り
5 旭町通り
6 観光通り
7 松原通り
  • 上記に従い、主要目的地と経由地がバスの前面行先表示板に掲げられた。たとえば、青森駅発新町・県病前経由浅虫温泉駅行きは、「C3」を掲げた。
  • 上記のいずれの場所を経由せず、最終到着地にもしていない便については文字あるいは番号、場合によってはそれらの両方を掲げない。また、青森駅前・古川・県病前を行き先とする便は、いずれも番号を掲げないことがあった。
  • 上記のうち、複数の地点を経由する便については、最も特徴的な経由地の番号を掲げている。たとえば、東部営業所発県立中央病院・新町経由青森駅行は、経由地番号「3」ではなく「2」を掲げた。また、東部営業所・県立中央病院発新町・古川・石江経由西部営業所行は「1」ではなく「2」を掲げている。さらに、青森駅発着の新城・油川方面行は古川を経由するが「1」を掲げていない(青森駅~浪岡駅間は掲げている)ほか、かつて運行していた『青森駅 - 東部営業所線(青柳橋経由)』は新町を経由したが、「2」を掲げていなかった。
  • 青森市内でねぶた祭りなど大規模な交通規制実施時は、迂回運行などで掲示の経由番号と異なるルートをとる場合があった。
  • 特に青森駅行きであることを示す場合が"S"を目的地番号に前置した。浅虫温泉・三内丸山遺跡方面の路線等でみられた。
  • なお、アルファベット単独では掲げない(必ず数字とセットでの表示)。

2010年12月3日までの経由地番号[編集]

主要経由地 表示番号
古川を経由 1
新町を経由 2
県立中央病院前を経由 3
上記に当てはまらない場合 無表示

行き先表示がLED化される前の方向幕表示(2000年まで)[編集]

行き先表示がLED化される前は次のような方式で表示されていた(1999年平成11年)4月1日改正当時)。

主要経由地の色分け

主要経由地 表示の色
古川を経由 赤色
新町を経由 青色
県立中央病院前を経由 黄色
上記に当てはまらない場合 白色

行き先・方面の番号表示

方面番号 郊外へ主な経由地 主な行先・方面
1 市内線(青森駅 - 東部営業所間)国道、新町、青柳、山の手
2 県病 浅虫温泉駅浅虫水族館、滝沢、矢田、築木館
東バイパス 矢田
3 栄町二丁目 浜館
合浦公園・明の星高校前 戸山団地、沢山、月見野霊園
国道・岡造道 小柳団地、小柳団地→東部(営)
国道・南佃 小柳団地→東部(営)
4 堤橋 桜川団地、中筒井、幸畑団地、田茂木野、田茂木沢、戸山団地、桑原、昭和大仏青森公立大学、横内環状→青森駅
5 NTT青森支店 市民病院、問屋町、戸山団地、流通団地、青森公立大学、モヤヒルズ、土木事務所、横内環状→青森駅
6 古川・南旭町 上野・牛館、高田、大柳辺、入内、野木・大別内、南部工業団地
中央大橋 青森朝日放送
7 古川・浪館 自衛隊宿舎、細越、つくしが丘団地、慈恵会病院、三内丸山遺跡免許センター
8 古川・西滝 三内霊園、つくしが丘団地、岩渡、西部営業所、西滝→孫内、鶴ヶ丘苑
古川 西バイパス→西部(営)
9 古川・沖館 野木和団地、岡町→西部(営)、奥内、後潟
10 郊外線からの古川終点
20 郊外線からの福祉増進センター終点
30 郊外線から県病経由の東部営業所終点
40 郊外線から国道経由の青森駅終点
50 郊外線から新町経由の青森駅終点



 

[]


2004167

 2019122使 2020

2011234便便

20041671

201224930

西201022123

200517331

20051741

便201325101便201426101[21]

201224331



20102241

20124西

201022124



20112341



201224331

[22]



20122441



)[23]

20152741





西







2019122







西









20202127








[]


ICICICIC使



2010124便

[24]

[]



(一)^ 1994628

(二)^ 19891222111  4

(三)^  30101 (PDF) 

(四)^  3131511 (PDF) 

(五)^  (PDF) - 20191021117

(六)^ [https://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/shiseijouhou/kouhou/kouhou-aomori/back-number/reiwa1/documents/r01-1115-p06-p07.pdf 122 11156 (PDF) 

(七)^  (PDF) 

(八)^ abcIC.   (2021423). 20214242021424

(九)^ ICAOPASS. . (2021424). 2021424. https://web.archive.org/web/20210424133708/https://www.toonippo.co.jp/articles/-/507790 2021424 

(十)^ IC (PDF).  . 20214242021424

(11)^ Instagram. (2021521). 2021627

(12)^  

(13)^ AOPASS - 202215

(14)^ AOPASS  - NHKWEB2022351831

(15)^ 202339

(16)^ NTT() https://www.city.aomori.aomori.jp/kotsu-kanri/koutsu/oshirase/20180820ntthatubaisyoopen.html 

(17)^  22020214.  . 2020217

(18)^ 323 PDF202032314.  . 2020322

(19)^ .  . 2020322

(20)^  201931511.  . 2019324:

(21)^  - 

(22)^ 201510

(23)^ 201510

(24)^ 

[]


195429

[]


60  1986

14 19901997

[]