コンテンツにスキップ

首都高速神奈川1号横羽線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
首都高速道路
首都高速K1号標識
首都高速神奈川1号横羽線
神奈川県道・東京都道147号高速横浜羽田空港線
地図
路線延長 19.7 km
開通年 1968年
起点 東京都大田区羽田出入口[注釈 1]
東京都大田区(高速大師橋北詰[注釈 2])
終点 神奈川県横浜市中区(石川町JCT)
接続する
主な道路
記法
首都高速1号羽田線
国道409号
首都高速神奈川5号大黒線
首都高速神奈川7号横浜北線
国道15号
首都高速神奈川2号三ツ沢線
国道1号
首都高速神奈川3号狩場線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
多摩川・大師橋付近
多摩川・大師橋付近
子安付近
子安付近
横羽線高架下
横羽線高架下
横浜公園出口周辺
横浜公園出口周辺
生麦JCT付近
生麦JCT付近
金港ジャンクション(上層)と、国道1号(中層)・横浜駅東口駅前第2交通広場(下層)
金港ジャンクション(上層)と、国道1号(中層)・横浜駅東口駅前第2交通広場(下層)
横浜駅東口出入口付近
横浜駅東口出入口付近

11147-1471

[]


11521 12

[]




出入口
番号
施設名 接続路線名 起点
から
(km)
備考 所在地
羽田線 平和島浜崎橋方面
150 羽田出入口 東京都道311号環状八号線(環八通り) 0.0 羽田出入口は羽田線の出入口 東京都
大田区
羽田線接続部(高速大師橋北詰)
151 大師出入口 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路) 0.4 羽田・銀座方面出入口 神奈川県 川崎市
川崎区
- 大師TB
大師PA
- 0.5
152A 大師出入口
大師JCT
川崎線
国道409号
0.7 横浜方面出入口
153 浜川崎出入口 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路) 羽田・銀座方面出入口
152 浅田出入口 湾岸線・横浜公園方面出入口
155 汐入出入口 羽田・銀座方面出入口 横浜市 鶴見区
- 生麦JCT 横浜北線 岸谷生麦横浜港北方面
大黒線 湾岸線大黒ふ頭方面
9.1
154 生麦出入口 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路) 9.7 横浜公園・横浜新道方面出入口
157 守屋町出口 守屋町方面/恵比須町方面 羽田・銀座方面からの出口のみ 神奈川区
159 子安出入口 新子安・国道15号第一京浜方面 羽田・銀座方面出入口
160 横浜公園・横浜新道方面出入口
161 東神奈川出入口 国道15号第一京浜 羽田・銀座方面出入口
162 横浜公園・横浜新道方面出入口
- 金港JCT 三ツ沢線 E83 横浜新道E83 第三京浜方面
西区
164 横浜駅東口出入口 国道1号 横横道路方面出入口
入口はETC専用
165 みなとみらい出入口 国際会議場方面
桜木町方面
第三京浜方面出入口
166 国際会議場方面
桜木町方面
横横道路方面出入口
- 緑町ランプ 横浜博覧会会場方面 横浜博覧会会期中の1989年に設置され、さくら通りに接続していた[1]
本線からの分岐部・料金所などは、みなとみらい出入口に流用されている。
- 桜木町TN - 危険物積載車両通行禁止 中区
167 横浜公園出入口 市庁方面/県庁大桟橋方面 第三京浜方面出入口
168 横浜公園出口 関内中華街・桜木町方面 湾岸線方面からの出口
- 石川町JCT 狩場線

[]


196843
719 :  - 

1128 :  - 

19724787 :  - JCT

19785337 : JCT - 

19845922 :  - JCT

2007191121 : 

200921329 : 

2010221020 : JCT(K6)

20235527 :  -  - 610[2][3]

[]


24
区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
大師出入口 - 大師JCT 76,917 86,750 87,763
大師JCT - 浜川崎出入口 76,917 83,130 85,168
浜川崎出入口 - 浅田出入口 76,917 76,207 74,056
浅田出入口 - 汐入出入口 76,917 94,726 90,746
汐入出入口 - 生麦JCT 76,917 88,216 82,973
生麦JCT - 生麦出入口 76,917 78,056 77,653
生麦出入口 - 守屋町出口 76,917 78,056 77,653
守屋町出口 - 子安出入口 76,917 77,405 76,863
子安出入口 - 東神奈川出入口 76,917 77,948 89,876
東神奈川出入口 - 金港JCT 76,917 77,529 74,936
金港JCT - 横浜駅東口出入口 66,393 62,906 55,891
横浜駅東口出入口 - みなとみらい出入口 66,393 65,312 58,835
みなとみらい出入口 - 横浜公園出入口 66,393 58,654 50,679
横浜公園出入口 - 石川町JCT 66,393 47,070 39,538

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

備考[編集]

所管警察[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 都道・県道として
  2. ^ 高速大師橋北詰 - 羽田出入口間は羽田線に属する。

出典[編集]



(一)^  19903 

(二)^ 12202338https://www.shutoko.co.jp/company/press/2022/data/03/08_hanedaline/202338 

(三)^ 12.   (2023610). 2023610

(四)^ 2調 (PDF).    (20201014). 2021524

(五)^ .  . 2018628

(六)^ .  . 2018628

関連項目[編集]

外部リンク[編集]