首都高速中央環状線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
首都高速道路
首都高速C2号標識
首都高速中央環状線
※下記の地図は2016年3月3日時点のデータ
地図
路線延長 47 km[1]
開通年 1982年(一部供用開始) - 2015年(全面開通)
起点 東京都品川区大井JCT
主な
経由都市
東京都目黒区新宿区豊島区板橋区足立区葛飾区
終点 東京都江戸川区葛西JCT
接続する
主な道路
記法
湾岸線
3号渋谷線
4号新宿線
5号池袋線
川口線
6号三郷線
6号向島線
7号小松川線
湾岸線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
王子北出入口付近の中央環状線(王子線)
王子北出入口付近の中央環状線(王子線)
千住新橋 - 扇大橋間
千住新橋 - 扇大橋間

: Central Circular Route (JCT) 宿西JCT

56

JCT - JCT宿JCT - JCTJCT - JCTJCT - 西JCT4宿JCT - JCT5

C2Circle 2

[]


8 (km) 宿393

20152737[2][3]

20122411







100200[4]

西JCT - JCT[]

 西JCT - JCT22021

使[5] - JCT調

西

4366JCTJCT420186JCT6JCT13

66JCT - JCTJCT宿3

77JCTJCT77JCTJCT2019121[6]

1 - 

JCT - JCT[]


2

656JCTJCT5JCT宿

4

JCT - JCT[]


JCT - JCT51977宿5

2JCT3201834

JCT - JCT宿[]

西

宿3JCT4宿西宿JCTJCT200712226.7 km西宿JCT - JCT20103284.3 kmJCT - 西宿JCT

宿35JCT - JCT



2007196宿713

高架から地下構造への変更[編集]


宿2JCT - 沿

宿NATM宿

宿宿

[]


 西 

1990219935

西西

2

[]


199021181990︿2199134

使宿

[]


JCT - 19902199911沿

JCT - JCT[]


宿20041611200618611201325[7][2]20152737[8]

JCT12宿24JCTJCT西

[]


宿JCTJCTJCT

JCT沿[ 1]




[]







出入口
番号
施設名 接続路線名 大井JCT
から
(km)
備考 所在地
- 大井JCT 湾岸線 0.0 品川区
C18 中環大井南出入口 国道357号 1.2 大橋方面出入口
入口はETC専用
C20 五反田出入口 都道環状六号線 6.0 大橋方面出入口
- 大橋JCT 渋谷線 E1 東名高速東名川崎方面 9.4 目黒区
C22 富ヶ谷出入口 都道環状六号線 11.4 西新宿方面出入口
入口はETC専用
渋谷区
C23 初台南出入口 11.8 大橋方面出入口
入口はETC専用
- 西新宿JCT 新宿線 E20 中央道高井戸方面 13.0 三宅坂JCT方面とは往来不可 新宿区
C24 中野長者橋出入口 (間)国道20号甲州街道 14.7 大宮・東北道方面出入口 中野区
C25 西池袋出入口 (間)目白通り
(間)要町通り
18.5 中央道・高井戸方面出入口 豊島区
C26 西池袋出口 20.1 大宮・東北道方面からの出口
C28 高松入口 大宮・東北道方面への入口
ETC専用
- 熊野町JCT 池袋線 銀座東池袋方面 20.4 西新宿JCT方面から東池袋方面へは往来不可
板橋区
- 板橋JCT 池袋線 大宮E17 関越道方面 21.4
C29 新板橋出口 国道17号中山道 22.3 中央道・関越道方面からの出口
C31 滝野川入口 22.4 中央道・関越道方面への入口
ETC専用
北区
C33 王子南出入口 国道122号明治通り 25.4 中央道・関越道方面出入口
C34 王子北出入口 王子千住夢の島線 26.1 東北道・湾岸線方面出入口
入口はETC専用
- 江北JCT 川口線 E4 東北道安行方面 27.9 足立区
C35 扇大橋出入口 (間)尾久橋通り 28.4 安行・東北道方面出入口
大宮・東池袋方面は出入不可
C36 29.4 湾岸線方面出入口
C37 千住新橋出入口 (間)国道4号日光街道 31.4 大宮・東北道方面出入口
C38 32.4 湾岸線方面出入口
- 小菅JCT 三郷線 E6 常磐道三郷方面 33.6 葛飾区
C40 小菅出入口 平和橋通り 34.1 湾岸線・銀座方面出入口
- 堀切JCT 向島線 銀座箱崎方面 34.8
C41 四つ木出入口 (間)国道6号水戸街道 35.7 東北道・三郷方面出入口
入口はETC専用
C42 36.6 空港中央・東関道方面出入口
入口はETC専用
C43 平井大橋出入口 蔵前橋通り 38.3 東北道・三郷方面出入口
C45
703
小松川JCT
中環小松川入口
小松川出口
小松川線 E14 京葉道路方面
(間)船堀街道
40.5 東北道・三郷方面出入口 江戸川区
C46 船堀橋出入口 新大橋通り 42.2 空港中央・東関道方面出入口
C47 清新町出入口 船堀街道 44.4 東北道・三郷方面出入口
入口はETC専用
- 葛西JCT 湾岸線 46.9

[]

JCT - 西JCT[]


198257330 :  - JCT

1983581130 : JCT - 

1986613 : JCT - JCT

19876299 : JCT -  - 西JCT

2001133 : JCT - JCT4

200214
329 : 

1225 : JCT - JCT

201527
329 : 

824 : JCT - JCT4[10][11]

201729623 : [12]

201830225 : JCT - JCT4[13]

2019121 : JCT[6]

JCT - JCT宿[]


19902813 : JCT - 

199134 : 

199352 :  - JCT

199911430 : JCT

200416120 : JCT

200719
713 : 宿

1222 : 西宿JCT - JCT

200820
83 : 5JCT

916 : 

918 : 

201022328 : 西宿JCT - JCT

201830318 : JCT - JCT4[13]

JCT - JCT[]


2004161115 : 

20061811 : 

201224322 : 宿

20152737 : 

1987622002141519866119935宿19968199911

路線状況[編集]

車線・最高速度[編集]

区間 車線
上下線=内回り+外回り
最高速度
大井JCT - 熊野町JCT 4=2+2 60 km/h
熊野町JCT - 板橋JCT 8=4+4
板橋JCT - 江北JCT 4=2+2
江北JCT内 2=1+1 40 km/h
江北JCT - 小菅JCT 4=2+2 60 km/h
小菅JCT - 堀切JCT 8=4+4
堀切JCT - 葛西JCT 4=2+2

主なトンネルと橋[編集]

東京都葛飾区にあるかつしかハープ橋

トンネルの数[編集]

区間 内回り 外回り
大井JCT - 高松出入口 1 1
高松出入口 - 熊野町JCT 0 0
板橋JCT - 王子北出入口 0 0
王子北出入口 - 江北JCT 1 1
江北JCT - 葛西JCT 0 0
合計 2 2

交通量[編集]

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
中環大井南出入口 - 大井JCT 調査当時未開通
大井JCT - 五反田出入口 調査当時未開通 49,976
五反田出入口 - 大橋JCT 61,499
大橋JCT - 富ヶ谷出入口 調査当時未開通 36,196 79,070
富ヶ谷出入口 - 初台南出入口 43,014 86,983
初台南出入口 - 西新宿JCT 40,245 78,578
西新宿JCT - 中野長者橋出入口 62,531 79,718
中野長者橋出入口 - 西池袋出入口 71,289 90,459
西池袋出入口 - 西池袋出口 68,280 84,691
西池袋出口 - 高松入口 68,280 84,691
高松入口 - 熊野町JCT 68,280 87,007
熊野町JCT - 板橋JCT 110,341 151,545 156,986
板橋JCT - 新板橋出口 48,890 75,011 69,328
新板橋出口 - 滝野川入口 48,890 71,289 67,060
滝野川入口 - 王子南出入口 48,890 68,603 69,924
王子南出入口 - 王子北出入口 48,890 68,603 66,711
王子北出入口 - 江北JCT 48,890 74,115 72,556
江北JCT - 扇大橋出入口 94,170 100,648 79,198
扇大橋出入口 - 千住新橋出入口 94,170 101,275 96,189
千住新橋出入口 - 小菅JCT 94,170 99,406 94,170
小菅JCT - 小菅出入口 94,170 161,437 157,967
小菅出入口 - 堀切JCT 94,170 165,171 157,591
堀切JCT - 四つ木出入口 96,702 94,277 107,289
四つ木出入口 - 平井大橋出入口 96,702 90,466 88,139
平井大橋出入口 - 小松川JCT・中環小松川入口・小松川出口 96,702 83,819 79,262
小松川JCT・中環小松川入口・小松川出口 - 船堀橋出入口
船堀橋出入口 - 清新町出入口 96,702 87,400 85,031
清新町出入口 - 葛西JCT 96,702 81,823 79,024

2227調

2調[14]

[]

[]



 -  -  -  - 宿 -  -  -  -  -  - 

[]


JCT

3JCT

4宿西宿JCT

5JCT

5JCT

JCT

6JCT

6JCT

7JCT

西JCT

[]


JCT - JCT66464JCT - 西JCT2

宿JCT - JCT551

JCT - JCT42018︿30318[13]JCT - JCT42018︿30225[13]JCTJCT2019︿121[6][15][16]JCT - JCT4201527824[10][11]JCT90 m201729623[12]

JCT - JCT[ 2]

JCT - JCT西宿JCT4宿JCTJCT515JCT4宿5

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 実際の工事では、2本並行して進められた掘削工事のうちの1本のトンネルでシールドマシンが故障し、その修復に2010年(平成22年)8月から2011年(平成23年)2月までの期間を要した[9]
  2. ^ 厳密には長大トンネルに加えて、五反田出入口 - 大井JCT間で目黒川および京浜運河の下を通る水底トンネル[17]にもなっている。

出典[編集]



(一)^ .  . 2018626

(二)^ ab20153!2014924http://www.shutoko.co.jp/company/press/h26/data/09/24_shinagawasen/2014924 

(三)^ 37宿20. Yahoo!. . (2015120). 2015120. https://web.archive.org/web/20150120070545/http://www.headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000067-jij-pol 

(四)^ PDF2011112http://www.shutoko.co.jp/~/media/pdf/corporate/company/press/h23/11/prl2sv000000ci0w.pdf 

(五)^ . Web.  . 20181110

(六)^ abc20191215201912192 .   (20191018). 20191018

(七)^ 2013416http://www.shutoko.co.jp/company/press/h25/data/04/16_shinagawasen/20141211 

(八)^  . (). (201537). 201539. https://web.archive.org/web/20150309151413/http://mainichi.jp/select/news/20150307k0000e040231000c.html 201537 

(九)^ 25 . 20115112011226

(十)^ ab 2782422289 42015625http://www.shutoko.co.jp/company/press/h27/data/06/25_kosuge/2015627 

(11)^ ab 2962016916http://www.shutoko.co.jp/company/press/h28/data/09/16_kosuge/2016916 

(12)^ ab201762http://www.shutoko.co.jp/company/press/h29/data/06/02_kosuge/201762 

(13)^ abcd20182255201831854201827http://www.shutoko.co.jp/company/press/h29/data/02/07_fourlanes/201827 

(14)^ 2調 (PDF).    (20201014). 2021520

(15)^ C2 . .  . 2018626

(16)^ 125321 (PDF).  . 2018626

(17)^ .   (201536). 2016216

関連資料[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]