東愛知新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東愛知新聞
種類 日刊紙
サイズ ブランケット判

事業者 東愛知新聞社[1]
本社 豊橋市
代表者 代表取締役/社長 堀内 一孝
創刊 1957年11月15日[1]
前身 夕刊とよはし[1]
言語 日本語
価格 1部 120円(税込)
月極 2,770円
発行数 4万8500部(2017年12月現在)
ウェブサイト http://www.higashiaichi.co.jp
株式会社東愛知新聞社[1]
本社所在地 日本の旗 日本
〒441-8666
愛知県豊橋市新栄町鳥畷62番地
北緯34度45分55.8秒 東経137度22分7秒 / 北緯34.765500度 東経137.36861度 / 34.765500; 137.36861座標: 北緯34度45分55.8秒 東経137度22分7秒 / 北緯34.765500度 東経137.36861度 / 34.765500; 137.36861
事業内容 日刊紙発行[1]
業種 情報・通信業
資本金 5,139,000円
従業員数 24人
決算期 8月
テンプレートを表示



19571115[1]1963

[]




JR

3

[]


502007/502007114 - 1181175028117PR

沿[]


19571115 - [1]

2014125

[]


:

: 

[]


NHK ENHKCBC

[]


20113201532015450[2]2016217[3]

[]


 - 2009811

[]

  1. ^ a b c d e f g 藤村正人・本多亮・梅村和宏(2014年1月14日). “きょう本紙「紙齢2万号」”. 東愛知新聞 (東愛知新聞社)
  2. ^ 東愛知新聞 震災募金の特集広告料寄付せず…経理ミス謝罪 毎日新聞 2015年12月3日
  3. ^ 東愛知新聞を資格停止 協会、広告料寄付せず 共同通信2016年2月17日

外部リンク[編集]