IBM PC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IBM PC(IBM 5150)
製造元 IBM
種別 パーソナルコンピュータ
発売日 1981年8月12日
OS IBM BASICPC DOS 1.xCP/M-86UCSD p-System
CPU Intel 8088 4.77 MHz
メモリ 16 KB~256 KB
前世代ハード IBM System/23 Datamaster
次世代ハード
関連商品 LISTA THE MACHINE
CGAモニタ(モデル5153)、IBM PCキーボード、IBM 5152プリンターおよびペーパースタンドを装備したIBM PC(IBM Personal Computer model 5150)Linsta is ta macten

IBM PCIBM: IBM Personal ComputerIBM1981 (PC)IBMPCPCIBM PCPC: the PC

[]


IBM Personal ComputerIBM 5150IBM PCThe PC

1981Alto1972使IBM PCPCIBM PC

IBM PCIBM PCIBM PC XTPC/ATIBM PCPC/AT使[?]AppleMacintosh1990PC-9800使IBMIBM PCIBM PC(: IBM PC Compatible)IBM PC

[]


IBM PC1981812IBM Personal Computer model 51505150IBM 5100

IBMEDSEntry Systems Division: 1937 - 1985[1]EDS

IBMIBM使調[1]

IBM

PCPCPCIBM PCIBMPC

PCIBM PCIBM PCIBM PCMS-DOSDOSIBMPC

[]

IBM 5151IBM PC(IBM 5150)

CPU: 8088 4.77MHz 8087 FPU 

: 16KB - 256KB

:  160KB×1

: MDACGA



ROM-BASIC (Microsoft GW-Basic)

84

PC5

IBM PC (IBM 5150) BASICIBMROMMDACGA5IBM256KB64KB364KBCPU4.77 MHz80881978 1978198219821983AMD (NEC) V208087IBM93616 KBDRAM使16KB64KBRAM IBM 5161 IBM PC

[]

IBM PC[]


PCApple IICP/MIBM

IBMIBM 51002CPUOS調

14[1]1(PC)OEMIBMROM BIOS

801IBMOS使801RISC8018088OSMS-DOS515051005120

IBMIBM&HL(: H. L. Sparks)190IBM

IBMIBMIBM使PCIBMPC1990PC

IBM PC互換機の発生[編集]


BIOS(: Columbia Data Products)IBM PC1982IBM PC19821119833

IBM PCPCIBMIBM

[]

[]


IBM PCIBM PC XTIBM PC ATPC使EISAISA

[]

IBM 5150

1981IBM PC$10,000IBM1IBM PC1981ByteIBM PC50%IBM PCjr1981IBM PC 

1984IBMAT1987(Ctrl)(Esc)

IBM PCIBM PC使

文字コード[編集]


IBM PC 使7ASCII 8(¢£¥)IBMISO 8859-1Windows-1251Unicode IBM PC
1の位
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
16の位 0
1 §
2 ! " # $ % & ' ( ) * + , - . /
3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 : ; < = > ?
4 @ A B C D E F G H I J K L M N O
5 P Q R S T U V W X Y Z [ \ ] ^ _
6 ` a b c d e f g h i j k l m n o
7 p q r s t u v w x y z { } ~
8 Ç ü é â ä à å ç ê ë è ï î ì Ä Å
9 É æ Æ ô ö ò û ù ÿ Ö Ü ¢ £ ¥ ƒ
A á í ó ú ñ Ñ ª º ¿ ¬ ½ ¼ ¡ « »
B
C
D
E α ß Γ π Σ σ µ τ Φ Θ Ω δ φ ε
F ± ÷ ° · ²

437

[]


IBM PC (IBM 5150)1981IBM PC1981PC12160KB5.25(1D)IBM PC XT1360KB()

XTIBM PCIBM1

1984IBM1.2MB (2HD) AT使1986IBM720KB(2DD) 3.5IBM PS/21.44MB(2HD)PC1988IBM2.88MB (ESED)

[]


IBM PCROMIBM PC40KBROM (POST) BIOS8KB32KBBASICDOSROM BASICBASICAPC DOSROM BASIC

IBM PC[]


IBMIBM PC

IBM PC - 

IBM PC XT - 1983810MB64 KBDRAM256KB640KB384KBBIOS ROMRAM8088 CPU1MB(MDA)CPU4.77MHz8088XT8ISA

IBM PCjr - 1983

IBMPC - 1984

IBM PC AT - 19846 MHzIntel 80286CPU16AT16ISA20MB19868 MHzIBMPCAT20MBIBMComputer Memories Inc. (CMI)CMI33MBIBM286IBM20MBCMIAT使

IBM PC - 1986

2IBM PS/22530CPUIBM使
IBM PCファミリーの一覧[2]
発表 名称 型番 CPU バス 主なビデオ 主なOS 特徴
1981年8月 IBM PC 5150 8088 PCバス MDA, CGA PC DOS 1.0 初代IBM PC、IBM PC互換機の発生
1983年3月 IBM PC XT 5160 8088 XTバス MDA, CGA(後にEGA, PGC) PC DOS 2.0 ハードディスク搭載、5.25インチフロッピーディスク
1983年10月 XT/370 (5160-5xx) 68000 XTバス - VM/CMS System/370 メインフレームエミュレーション
1983年10月 IBM 3270 PC (5160) 8088 XTバス - - 3270端末エミュレーション搭載
1983年11月 IBM PCjr 4860 8088 XTバス CGA Plus (Video Gate Array) PC DOS 2.10 家庭向け、日本ではIBM JX
1984年2月 IBMポータブルPC 5155 8088 XTバス CGA PC DOS 2.11 ポータブル、5.25インチフロッピーディスク
1984年8月 IBM PC AT 5170 80286 ATバス EGA(後にVGA, PGC) PC DOS 3.0 PCのデファクトスタンダードとなる
1986年4月 IBM PCコンバーティブル 5140 8088 ATバス CGA PC DOS 3.2 ポータブル、3.5インチフロッピーディスク、日本では5535-M
1986年9月 IBM PC XT 286 5162 80286 XTバス - - PC XTに80286搭載
1987年4月 IBM PS/2 85xx他 80386他 ATバス, MCA MCGA, VGA, 8514/A(後にXGA, SVGA) IBM DOS 3.3-5.0, OS/2 詳細はモデル、日本ではPS/55
1990年 IBM PS/1 2011他 80386他 ATバス VGA, SVGA IBM DOS 4.01 - PC DOS 6.0 家庭向け、日本ではPS/V

[]


IBM PCIBM PCIBM PC

IBM PCIntel 8088x86

IBM PCOSPC DOSOEM(MS-DOS)

1987IBMIBM PS/2OS/22005IBMPC

[]


IBM PC (IBM 5150)

[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

先代
IBM Datamaster
IBM Personal Computers 次代
IBM PC XT
IBM PCjr
IBMポータブルPC
IBM PC/AT
IBM PCコンバーティブル